【スローで見るラストオリジン】C-77 紅蓮 をじっくり眺めます。

SDの紅蓮をじっくり眺めます。眺め続けるとキリがなさそうなほど凝っています。
目次
待機+詳細不明+移動+勝利モーション(等速)
詳細不明モーションではウィンクをしています。
厳格なイメージですが意外とお茶目なのかもしれません。
ぱっつぱつだからとはいえ胸元開け放つとは思いませんでした。
胸がキツくて……とでもはにかみながら笑っていそうな表情です。
ドリームウィーバーウェディングスペシャル : 純白の蓮
本国版で撮影したのでついでに掲載します。
本国版では2020/05/08、Ver2.0と7区と同時でしたので日本版もすぐかもしれません。
基本的な動作や仕草は共通なんですが、微妙に異なります。
勝利モーションがブーケトスになってます。
よく見ると今度は眉を見るに満面の笑顔です。
愛するマングース隊員の誰かがブーケを受け取ってくれたのかもれませんね。
アクティブスキル1:氷結ボルト(0.5×0.25倍速)
腰元の弾薬を装填する仕草と、装填された弾薬が銃に収まるまでも入ってます。
添えた手に氷結ボルトが触れそうです。このような兵器を扱えるのはバイオロイドならではと言えるでしょう。
排莢(薬莢を排出すること)も行っています。
アクティブスキル2:戦場掌握(0.5×0.25倍速)
0.5倍速の0.25倍速です。30秒超えました。
本当に大量の情報を戦場から獲得しているようです。
集中演算モードとでも言うのか目が青く光ります。複雑な数式がいくつもいくつも浮かび、一旦は自身の中に取り込みます。
しかしインカムを操作し指示を与えている分には4つほどしか表示されません。重要かつ要点のみ伝えているのでしょう。
戦闘不能モーション(等速)
本国のラストオリジンチャンネルからです。
最後まで味方の身を案じながら倒れていきます。
まとめ
今回はスローで見るラストオリジン、紅蓮を掲載しました。
と、いう記事でした。
射撃キャラなので仕方ありませんが動きは控えめです。
控えめですがやっぱり揺れてる時は揺れてますしアクティブ2の情報量は圧巻です。
数式に詳しい方はほほー、となるものもあるかもしれませんね。
さて、今回もスローで見るラストオリジンをお送りしました。
日頃3倍速で周回ばかりしているとなかなか見る機会がありませんが、このようにSDにも非常に力が入れられています。
中にはゲーム内設定の0.5倍速ですら一瞬のものまであります。
上記の画像の一部はコマ送りしてスクショしたものです。
「こんなに動いていたんだ!」
と感動してもらえたら幸いです。
他のスローでみるラスオリシリーズはこちらです。よければどうぞ。
以上、Zelarnyでした。
閲覧ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません