上限拡張に必要な新素材”潜在力突破モジュール”の入手方法とおすすめLv120キャラクターの紹介【日本版ラストオリジン】

「Lv103とか見かけたけどどうやるんだろう……」
「上限拡張用の素材どこで手に入るの?」
「Lv120おすすめキャラっているのかな」

といった疑問にサービス開始から毎日遊んでおり2年半になった自称上級者の筆者がお答えします。

 

スポンサーリンク


Lv101以上へ最大Lv上限を伸ばすには

 

Lv100まで育成後、各キャラクター選択画面の上部分の専用画面からこれらの新素材"潜在力突破モジュール“"潜在力突破モジュール(軽装)“"潜在力突破モジュール(機動)“"潜在力突破モジュール(重装)“のいずれかを一定数使用かつ既存の素材群を使用することでLv101以上へと育成上限を引き上げることができます。

Lv上限は最大120まで拡張でき、Lvが増加するごとにLv1~Lv100まで同様基礎HP、基礎攻撃力、基礎防御力、強化ポイントの獲得での能力増加を見込めるために確殺ライン確保を見込んで周回編成が組まれることもあります。有名どころだと5-8Ex用2リンクエミリーは記憶に新しい方も多いはず。

これら新素材群及び既存の素材群を使用してのレベル上限拡張には、以下のルールがある模様です。

[Lv上限解放素材の使用法則]

・軽装、機動、重装と分かれているのは文字通りそれぞれの役割別の上限拡張素材となるが例外として基本のものを消費する隊員もいる(ラビアタや無敵の龍、レモネードアルファ、エタニティ、オレンジエードなど)

・消費量はレアリティには依存せず同数。ただし基本のものを消費する隊員は1.3倍近い潜在力突破モジュールを使用する

・軽装、機動、重装ごとに微妙に消費する素材が異なる。(例をあげると軽装だと量産型パーツだが機動だとブースターパーツ、重装だと合金装甲板など)

・Lv上限5刻みごとにより下位に追加で希少な素材を消費する。潜在力突破モジュールの消費量も比例して増加する
 Lv101~Lv105……下位素材、一般モジュール、緑オリジンダスト
 Lv106~Lv110……追加で高級モジュール
 Lv111~Lv115……追加で役割毎の基本素材の上位素材と特殊モジュール、青オリジンダスト
 Lv116~Lv120……追加で紫オリジンダスト
 上記の例外としてAGSの場合はオリジンダストではなくアルタリウムを消費する

[Lv120までの消費例紹介]

 例)ウンディーネ

一方で普通の潜在力突破モジュールを消費する場合。明らかに潜在力突破モジュールの消費数が多い以外は、重装ならではの素材と共通素材の消費と量です。

例)エタニティ

最後はAGSでありかつ軽装のキャラの場合。軽装ならではの素材と上位素材の消費のほかは共通ですが、オリジンダスト分がごっそりアルタリウムになっています。

例)ゴルタリオン

いずれも使用法則に則っていることが分かりやすいかと思います。

これらの消費素材と消費量は実際にゲーム内で上限拡張前にお試しで選択してみるほか、便利なデータサイト"滅亡前の戦術教本"(歩き方記事はこちら)でも知ることが可能です。

 

レベリングも必要

lvの上限を120にしたとしても、それだけでは各種ステの増加や強化ポイントの獲得はできません。

あくまで上限が伸びただけなので、Lv100まで同様EXPの獲得が必要です。

必要経験値は……とwikiを参照しようとしたのですが実機と合致しませんでした……。少なくともSのウンディーネの場合は7冊半ほどっぽいです。

以下のように上限開放済みやLv120だとオレンジ色へ、上限開放済みかつ現在のLvがLv119未満だとLv表示が緑字へ、と変化します。

Lvソートして上位に持ってこなくても見分けがつきやすいのはありがたいですね。

 

潜在力突破モジュールの入手方法一覧

先に伝えておきます。ごっそり入手できる機会は実質イベント交換所しかなく、課金でも単品そのものを入手できたりしません。

詳細は以下よりお読み下さい。

 

デイリー訓練

デイリー訓練:潜在力突破では、毎日AM9:00に配布されるデイリーチケット6枚を消費して入場することで潜在力突破モジュールと曜日に対応した各役割の潜在力突破モジュールを獲得することができます。

オリジンダスト訓練と異なり入手数は固定の模様。対応している曜日は以下の通りのようです。

普通……常時

軽装……月曜、木曜、日曜

機動……火曜、金曜、日曜

重装……水曜、土曜、日曜

オリジンダスト訓練同様、デイリーチケットを10ツナ缶で最大5回まで購入することで最大30回入場することも可能です。

「可能な限り早く特定のものだけ欲しい!」な時はいいかもしれませんね。

 

交換所[強化材料]

見ての通り普通:役割別が3:1で交換することができます。

満遍なく欲しい、なことはそうないでしょうから、ここでお目当てのものに変換することで必要数に到達しやすい場合があります。

 

ウィークリー任務

恐らく週ごとに切り替わってる?気がします。

毎日周回させてる分には勝手にクリアしてては受け取ってたので全然把握してませんでしたが、これの機動版と重装版もあったと思います。

これのために周回させろ!というにはあまりに僅かですので、頑張りやさんへのご褒美かと。受け取り忘れにだけ気を付けましょう。

 

各種イベント交換所

画像は23/01/27時点本国で開催中のイベント交換所のものです。

潜在力突破モジュールが実装された本国版でいう9章後のイベントでは、総じてこうして潜在力突破モジュールが交換所に並んでいます。

その数、なんと300ずつと膨大。

実質「ごそっと獲得できるのはイベント交換所だけ」と言える素材ですので、積極的にイベントに参加しイベント素材を集めておきましょう。

 

おすすめLv120到達キャラクター

画像は筆者のLv120到達状態です。何基準?と言われると"推し"としか。

前述している通り、Lvを拡張した場合の恩恵はHP、攻撃、防御、そして強化ポイントです。

例として推しのスノーフェザーのLv100、Lv120を見比べてみるとこのようになります。

スノーフェザーはリンクで攻撃力が増加するタイプなのもあり、Lv120へと素ステが増えたこと+フルリンクしたことで得ている攻撃力+20%により296も差があることにお気づきでしょうか。

攻撃値は高いほど確殺ラインが伸びますし、強化ポイントもLv20も増えれば60も使えることになります。

wikiから強化ポイント1に付き伸びる表をお借りするとこの通り。

Lv100からLv120へと育成し特定のステータスを伸ばした場合、攻撃値なら90、命中率なら90%、回避やクリ率なら24%も元々と差があることになります。

攻撃値90はSS攻撃チップ+8相当ですし、命中90%はSS命中チップβ+10以上ですし、回避はSSチップ+10以上ですし、クリ率はSSクリチップ+9ちょっとの装備を追加で足せるようなもの、と思うといかに伸び幅が大きいか分かることでしょう。

これらを踏まえつつ、あくまで個人的なLv120おすすめキャラクターを紹介します。

 

高倍率攻撃所持

ティアマト
スキル2"フルウェポンアサルト" 倍率1200%

シザーズリーゼ
スキル2 “シザースブレード" 倍率1000%

 シャーロット
スキル2 “フィナーレ" 倍率600%

各キャラクターは所持攻撃力のほか、各スキルに設定されている"スキル威力"により予ダメージが変動します。

薔花のスキル2のように倍率0.1倍、なんて攻撃もあればティアマトのスキル2だと1200%なんて超倍率が設定されていたりも。

これらは所持攻撃力の高さ依存なため、当然上限拡張により攻撃値が伸びていれば比例してより大きなダメージを出せるようになります。

基本的にはいずれも単体キャラクターばかりゆえ周回では出番は控えめかもしれませんが、実質手動前提の変化の聖所深層攻略時はさぞ大活躍してくれることでしょう。

 

高範囲攻撃キャラクター

周回に強いキャラクター、とも言いかえれるかもしれません。

高範囲攻撃持ちは総じて1回の攻撃で消費するAPが多く、単独で範囲攻撃を連続で繰り出し続けられることはまずありません。

いかに確殺ラインをあげるか、となった時SS+10ばかりを揃えてもなお仕留めきれない敵がいた時、上限拡張をしていれば倒し切れることもあるかもしれません。

周回効率の向上が見込めそうです。

 

要求される仕事が多いキャラクター

回避や耐久も必要だが攻撃のためにクリや命中も必要、と言った役割に当てられやすいキャラクターたちが該当します。

特に変化の聖所高層攻略時のホライゾン編成のウンディーネは唯一の保護機でありながらサブアタッカーでもあるため、仕事が多く彼女が仕事できているか否かで編成の安定度が大幅に変化するほど。

残りの3人はお好みといえばお好みでしょうか……。コンパニオン推しな主観が入っているのは否めないかもしれませんが、いずれも一応Lv120での採用例を確認しているキャラではあります。

 

ゴルタリオン

見て下さいこの風が吹いただけで粉々になりそうなHPを。

そう、ゴルタリオンというとLvが高いほど最大HPが低下するパッシブ持ちであるかつ、敵から被弾しHPが90%以上から死んだ場合条件付きで無限復活する性能です。

HP9割以上、というと当然HPの最大値は低い方が一撃死できる可能性は高いため、+10の専用装備2つを装備しLv120となった今HPが120まで低下し敵のデバフメインのカスダメ攻撃や持続ダメですらあっさり死んでは立ち上がります。

これはもはや普段瀕死で耐える手段の刺激剤が全回復の保険となるレベル。

実際、変化の聖所高層ではスカウトAKや強化型スピーカー、ビッグチックキャノンGなどと言った普通のゴルタリオンなら天敵となりうる相手からもLv120ゴルタリオンは無限復活して攻略してしまう様子を確認しています。

変化の聖所高層攻略用に上限拡張はおすすめ、と言えるでしょう。

 

逆におすすめしないキャラクター

支援機や純粋な防御型運用のキャラクターが該当します。

支援機は当然ながら攻撃や防御、といったステータスよりはバフ効果に依存するためにフルリンクボーナスでバフ/デバフLv+2を獲得したり、好感度200/誓約状態でのバフ/デバフLv+1効果を獲得したほうが運用上強力です。

防御型のキャラクターはよりHPや防御が増加し堅牢となるものの、これらの数値は高難易度である変化の聖所では実質死にステと化しているために相対的に恩恵が小さいです。

新素材やオリジンダストを消費するのですし、いくら推しとはいえ一旦考えたほうがいいかもしれません。

 

まとめ

一回の攻撃で136万ダメージを叩きだすLv120ティアマトちゃんの図。属性攻撃ではなくとも、物理攻撃でも所持攻撃力を盛りに盛って超倍率攻撃を叩き込めばLv100ではとてもとても出しにくいダメージをぽん、と出せたりします。

まとめると。

・Lv101以降の開放には既存の素材群のほか、4種のうちいずれかの潜在力突破モジュールなる新素材が必要
・Lv120に近いほどオリジンダストを消費したりと消費素材がしんどくなってくる。基本的には素材が余りに余っている上級者向け
・lv上限開放のメリットはHP攻撃防御の増加、そして強化ポイント最大60。これにより周回や攻略の幅が広がり時には効率に絡むことも
・上限解放おすすめは推しをさらに強くしたい、のほかは周回用や攻略用など
・上限解放しないと周回/攻略できない、といったステージは存在しないためしてもしなくても結局は自己満足の世界

一応将来的にSSSチップが実装されたら、Lv120ノーリンクティタニアで3-1Ex最高峰部品回収ラン!なんてのもあるにはあるらしいです。

サイクロプスプリンセスが実装された今基本的にはサイプリでよくね?状態なのでこと部品だけのために用意するかどうかは人によるかと思いますが……。

あまりに重装保護機を狙う際に爆死しやすい方は用意しといてもいいのかも、しれませんね。

Lv上限開放こみで成り立つ最高峰資源ランの記事はこちら。

SSSチップの話題の記事はこちら。

以上、サービス開始から遊んでいるラスオリ一筋の自称上級者、Zelarnyがお送りしました。

閲覧ありがとうございました。

 

スポンサーリンク