【日本版ラストオリジン】22/11/30常設化イベント”満月の夜想曲”の歩き方
ー25/06/22追記
こちらの記事は過去のものであり、25年現在となると周回の仕方がもはや付けっぱ周回ではなく"自律戦闘"システムによるオフライン周回も可能となっている環境です。
この自律戦闘を活かした25年現在の攻略/☆4/高速クリア例の記事は別途あげていますので、そちらを閲覧下さい。
▽最新環境版の記事はこちら。
ラスオリゲーマーZelarnyの個人ブログ。水着スノーフェザーありがとう……。ありがとう……。
ー25/06/22追記
こちらの記事は過去のものであり、25年現在となると周回の仕方がもはや付けっぱ周回ではなく"自律戦闘"システムによるオフライン周回も可能となっている環境です。
この自律戦闘を活かした25年現在の攻略/☆4/高速クリア例の記事は別途あげていますので、そちらを閲覧下さい。
▽最新環境版の記事はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
更新おつかれさまです。
今ってドロアップない時の資源ランは誰で何処回るのが最高効率ですかね?
ドロアップある時はエミリーで5-8EXって以前聞きましたが無い時が何処なのか教えて頂きたいです。
部品最優先で他2つも集めたいなーと思い今はアレクサで3-1EXを回ってます。
聖域の超高効率資源ランとアイドルイベの経験値本ランが居なくなってしまった虚無期間……過ごし方をご教授下さい
おつありです。
ノーブースト期間は基本的には実家の3-1Ex、となりますね……。確かマリー>エイダー>アレクサンドラ>な順で効率がよかったはず。
9章前だと思われますし資源ランはもちろん攻略のための育成や装備強化のほか、何もない期間を利用して聖所を登ってみる、などして過ごしてみるといいんじゃと思います。
ありがとうございます!
なるほどマリーか……試してみますね!
聖所は53だか4だかで止まってますねwやる気が……
また聞きなので詳しくありませんし、マリーだとあくまで電力回収に強い、なだけなので部品最優先ならそのままアレクサンドラやゼロとかティタニアでいいんじゃ、な気はしますがむむむ……。
ちょうど2-60すら安定クリア可能なハチコ編成の記事もあげたことなので、参考にしてもらえたらと思います。
wikiの周回によれば、マリー(上限拡張)>エミリー(上限拡張、5-8Ex)>マリー(1リンク)>エイダー>アレクサンドラの順だとか。
ただ、必要レベルとか得られる資源の偏りとかもあるので、単純な上位下位の関係ではないので、そこら辺は考えないといけませんが。部品目的ならティタニアでしょうか。
後、寝放置の時の倉庫溢れにはご注意を(n敗)。特にエミリーは、1時間半で300~400人埋まるので。
wikiも間違った情報を掲載しているわけではないのでしょうが、どうもただ結果だけ載せられている情報って個人的に信用ならなくてですね。
特に自分のブログ、ともなれば自分の実態談を主に記載するので、わざわざそこでしか出番がないような中途半端な上限拡張をしてでも周回させたいかというと……なので取り扱わずずーっと放置してたりします。
単に効率調べるのめんどくさいと言われたらそれはそう。案外いるようなのでより効率の出せるとある2名が実装されたら新しく記事を出すか更新しませんとね……。
部品集めならティタニアですかね。寝放置はゼロにお願いすることが多い感じかと思います。