ソウルワーカー編成が強すぎる件。変化の聖所1-60、2-60、3-60、4-60、5-30全てを1編成かつフルオートでクリア可能【日本版ラストオリジン】

以前の記事(ブログ内リンク)で、ソウルワーカーコラボキャラたちの性能比較と「ソウルワーカー編成強い!」な編成紹介をサクっと行った続きです!
あれから可能性を探ったところ、なんと同じ面々で現存の日本版ラストオリジンにおける最高難易度、上級者向けエンドコンテンツ変化の聖所の難所"全て"を一切の操作なくフルオートクリアしてしまいました。
そう、変化の聖所深層ともなると普通の編成は一方的にやられるのが普通で、我々のような味方の性能はもちろん敵の性能まで完全に把握した理解度の高いプレイヤーが専用編成を組んでやっと、それも適時手動が前提となるエンドコンテンツを、です。
それを、一切編成を弄ることなく全てフルオートクリアしてしまいました……!
▽それぞれ1-60、2-60、3-60、4-60、5-30クリア時のスクショ

何回か出撃させてみた感じ、画像では2-60だけ事故ってナビちゃんが落ちましたがナビちゃんが落ちないクリアシーンもありました。
さすがに最高難易度のエンドコンテンツゆえ運が一部絡むこともあるとはいえ、安定したクリアが可能のようです。
今回はそんな「ソウルワーカーコラボ編成超強い!」を紹介します。
変化の聖所1-60、2-60、3-60、4-60、5-30汎用フルオートクリア編成例紹介

画像は明らかにやりすぎです。
クリアの仕方を眺めている限り、基本的に半壊したりはせず通る攻撃を確実に通して敵からの攻撃は無力化や弱化を狙い続ける編成なので総員Lv100、未誓約/未好感度200、SSS装備なしや掩襲OS(リリーやエフネル、ナビが装備しているOS)がなくとも強すぎて割とどこでも通用すると思います。
なお当たり前のように総員スキルレベル10、完コピ以外は自己責任となっています。
▽3-60を一方的に蹂躙してクリアする無音2倍速動画
ハル・エスティア

ー補足

バフ値が多すぎてクリ率+131%とかに大幅で超えてるハルちゃんです。
攻撃値の増加もおかしいおかしい。
前回の記事(ブログ内リンク)で書いたことと基本的な運用は同じなので簡略化しておくと…
今回あえて記載するならば、配置を弄って真後ろにステラちゃんを置いたことでしょうか。
ステラちゃんは本来の性能ならば被弾時に味方全域にAPを配ります(25/11/14現在不具合により未発揮)し、一度被弾すると被ダメ無効化バリアを貼り続けるので基本減りません。
▽聖所あるあるの押し出し攻撃は真後ろに人がいれば押し出されない仕様

ハルちゃんて被弾時の顔がこれかこれなので、正直最前列に置いて囮役なのは割と酷な役割なんですが……。
原作だとソウルワーカーたちのリーダーやってますし、ハルちゃん自身も割と頼んだら頑張ります!と言ってくれそうな性格なので皆で背後からバフやデバフで応援して頑張ってもらうことにしました。
▽丸目涙目可愛い

まさに今回攻撃の引き付け役になってくれていることで、高難易度コンテンツをフルオートクリアという偉業を成し遂げたというわけです。
▽HP25%以上中破の記事はこちら。
ステラ・ユニベル

ー補足

前回の記事(ブログ内リンク)の運用と基本的には同じで全域に事あるごとにAP配布や、メインアタッカーのエフネルの特攻ダメを載せるオーバーヒートの付与や共同/支援攻撃が主な仕事なのですが、今回はダミーホログラムを装備しています。
これにより手数こそ減ったものの、ハルの真後ろにいることでハルが吹き飛ばされそうになっても抑えているかつ、巻き込まれても初撃をダミホロの効果で1に抑えつつ"ふーちゃん"から被ダメ無効化バフを貰うため基本的に一切減りません。
25/11/14現在は不具合で未発揮な被弾時AP付与効果も正常な挙動をするようになれば起動しやすいのも〇。
スキル2を起動する度に毎回可愛いのでGIFにしてみました。原作でもやりますよね。

▽ちゃんと原作通り回避時にもふーちゃんアシストあります

リリー・ブルームメルヘン

ー補足

前回の記事(ブログ内リンク)の運用と基本的には同じで味方全域に各種バフを、敵全域にデバフを振りまきつつ行動の度に6マス強化解除を放って敵陣を弱体化させる影のMVPです。
エフネルやナビは掩襲OSはなくてもいいかもですが、リリーだけはあったほうがいいように思います。
理由はもちろん、開幕6マス範囲攻撃で無効化バフや鬱陶しいスペクターや高回避ライトニングボンバーType-Sなどを一掃できるのが気持ち良すぎるからです。

ぶっちゃけこの編成だとリリーにライトニングボンバーType-S対策させる必要って本来なくて、チョコや行動力チップ系でも全然いいんです。むしろそのほうが2-60は楽という。
赤ボンバーは高攻撃力か近い敵優先攻撃AIなので、放置しといてもそのうちハルが倒してくれます。
それでも攻撃値を捨ててでもこうしているのは回避時反撃されても基本痛くないのはもちろん、この6マス一掃が気持ち良すぎるがためとなっています。
▽デス・ギロチンされる赤ボンバーの最期の目に映ったのは、"黒"でした

エフネル

・高出力ジェネレーターEx+10(※)
ー補足

前回の記事(ブログ内リンク)の運用と基本的には同じで味方全域に各種バフを、敵全域にデバフを振りまきつつ攻撃値-100%付与などをしているエフネルです。
赤ボンバー対策に命中もりもりなものの、正直電気攻撃なせいで赤ボンバーには当たっても基本通らないのでハルくらいの命中で残り攻撃のが輝ける気がします。
自前でハルと同じ毎Roundの戦闘続行も持つうえ被弾時デバフ解除でデバフが通らないタチなのもあり、普通に火力特化でいいのかも?
▽エフネルのスキル2もバグっており本来は全域AP付与なのに自分中心9マス化しているせいでハルには届いていない。修正はよ

ナビ

ー補足

前回の記事(ブログ内リンク)の運用と基本的には同じで味方全域に各種バフを、敵全域にデバフを振りまきつつ攻撃値-100%付与などをしているナビちゃんです。
ソウルワーカーとしては第2世代だからか、各種デバフ攻撃への抵抗を持っていないのでワクチン装備となっており運が悪いと集中砲火や流れ弾で倒れることが多い(2-60話)なのですが、これはこれで原作再現といえば原作再現かも……?
理想で言えばリリーよりも先に行動し列/行保護を解除に動くべきですが、何分紙なので保険をかけまくった結果となっています。
今回のように汎用ではなくもっとうまく最適化させられるのであれば、より個性的な編成と装備になってきそうなあたりも各々のPSや装備で立ち回りが変わるソウルワーカーキャラっぽいです。
▽それはそれとしてカットインありだととても賑やか。無規制版だとこの度に仲間のTKBをサプライズしてくる

スポンサーリンク
ソウルワーカーコラボ編成はいいぞ……!まとめ

ラストオリジンのSDキャラって実は髪、頭、胴、上着、スカートなど細かく分かれているので、編成画面でクリックしたままわしゃわしゃしてるとめくれあがってこうして下着が見えたりします。
やはりソウルワーカーはパンツゲー……!
▽Google先生も分かってらっしゃる

一方でラストオリジンはエロゲだのデカパイだのどうのと言われますが、こうして健全(?)な遊び方ももちろんできます。
特にSDは戦闘中3倍速が基本の割によく動きますし、細かい再現も多いので眺めていてとても楽しいです。
戦闘に出さない時も自律戦闘に出したりすると、SDが画面に大きく表示されるので新しい発見があることも多いです。
エフネルだとめくれたりはしないもののよく"揺れ"ますし、こうして原作の煽り顔みたいな表情して歩いてたりしますし、

チイちゃんはSDでも頭おっきくて猫で可愛いね!
と思いきやよーく見ると“はいてない"ようにしか見えなかったり……。

チイちゃんは猫なのではいてなくても問題ないんでしょうか?
いえソウルワーカーではちゃんと着てたはずなのでバイオロイドとして製造された際に渡されなかったんでしょうか?
でも実際チイちゃんの性質上痴女が多い(あくまでソウルワーカーからすると)ラストオリジン界ではありえそうな気も……!
一体どうなんでしょうかーーーー!?

コラボスキンのチイちゃんの表情差分いいですよね。
ラストオリジンに実装されたソウルワーカーキャラたちだからこそ、得られる栄養素の数々をどうぞよろしくお願い致します。
▽ソウルワーカーコラボの記事群はこちら。
スポンサーリンク











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません