23年秋実装見込み、Chapter10こと10章のドロップと新エネミー、周回編成を予習し備えよう【日本版ラストオリジン】2023年8月25日こちらは実装前時点で書いた予習記事です。 10区の攻略/☆4/高速クリアの記事は別途あげていますので、こちらを参照下さい。 ゼラオログ!新常設”第10区域”が実装。全ステージの星4獲得例を紹介【日本版ラストオリジン】https://zerlarnystyle.com/post-29826 スポンサーリンク « ‹ 12› » 未分類Posted by Zelarny
ディスカッション
コメント一覧
アップお疲れ様です。画像などから推測すると、どうやらいよいよデルタのホームグラウンドとも言えるヨーロッパ地区に足を踏み入れるようですね。前に対峙したガンマは無論戦闘力という意味では最大限警戒しなければいけない相手でしたが、デルタは「嫉妬心の塊」「自分以外のバイオロイドを物として扱うことに何の躊躇もない」「自らが愛した人間以外の復活を認めていない」など、これまで見せた片鱗だけでも歪んだ価値観を持ち、オメガと同等かそれ以上に権謀術数を駆使しそれを警戒しなければならないようですね(正直こちらの方が厄介かと)。アクアランド最終盤で存在が確定したPECS=デルタのスパイは誰なのか?デルタの仕掛けてくる謀略にオルカ部隊はどう立ち向かうのか?今から楽しみです。赤チョコすべての在庫と引き換えに我が部隊に来てくれた(冷や汗)ハトホルさんを育成しZelarnyさんの攻略情報から赤チョコなどを回復させつつ、備えることにします。
お迎えできてましたか、おめでとうございます!
実際9章の冒頭でちょっと顔と性格は出てたデルタさん。ほんっっっっっっっっとうにキツい(色々詰めすぎて省略)キャラクター性をしています。マリオネット製造のために記憶の箱舟襲撃したり、と質の悪さはオメガにも引けを取らないですね。
10章ではどうなるのかはたして、ご期待下さい。
モモの専用装備の名前がMMORPGなので無理やり「モモRPG」と読めないこともない言葉遊びが結構好きです
このままの名前で実装してほしいですね
一瞬モモRPG!と思ったもののよく見たらだった、な筆者が通ります。
本国でも英語はまんまなことが多く、あちらの表記でもMMORPGなので恐らくこのままかと……。
タチの専用装備群の”水魔””投炎””造為”石(”スマー””トエン””ジョイ”。本国版の元運営スマートエンジョイ社)のような遊び心はどんどんやってくれと思っています。
10章メインストーリークリア後サイドストーリーをクリアしました。
サイドストーリーは胸熱と、オモロい事を言うAGS達で大変良かったです。
クリアおめでとうございます。
分かります分かります、このストーリーを読みたいがためにラストオリジンやってるんだーってなりましたよね。
推しの専用装備うれしいです
やる気出る
明確な目標があるっていいですよね。
それが推しのものであるならなおさら、お目当て掘り頑張りましょう…!
お疲れ様です。
Introどうすればクリアできるんでしょうか…?
軽装機動重装込みのAGS5機で70roundほど戦ってギブアップしました…
おつありであります。
Introは敵のステを長押ししてスキルを確認すると答えが分かりまして、やることは
5回の戦闘続行を削りきって6回倒せ、なだけです。
ただギミックがだいぶ面倒ですので対策をしていないと70Roundとかはかかるかもしれませんね……。
・戦闘続行の度に5回被ダメを1にする
・被弾の度に硬化。防御貫通や属性攻撃、被ダメ軽減無視ギミックが有効
・被弾の度に全域攻撃低下デバフを放ってくる。全域デバフ解除役を採用する
とかの対策をしていれば楽に戦うことができ10Roundほどで倒せるようになっているように思います。
デバフ解除役がいなく2round待機で解除してました…
戦っていてダメージ最小化が5回で剥がれるのは解りましたが何度戦闘続行するのかわからず
折れてしまいました。
グラシアスパぶつけてみますね!
よーく見てると5回目の戦闘続行が起動した時点で「止まった進撃」のようなデバフアイコンが表示されるのでもう戦闘続行はないな、と気づけたりします。
問題はこれが一瞬なことですね……。
防御貫通や属性攻撃なら攻撃力下げられようと通りはする(被ダメ軽減が鬱陶しいのでメリーとかアーセナルとかSSウォッチャーとドラキュリナ連れて行くとか)のでうまいこと立ち回ればもっと短く倒せるはずです。頑張ってくださいー!
ツイッターとかで情報集めつつなんとか星埋め終わって100%にしてきました・・・
普通に難しいじゃん10区・・・
全てのストーリーが地続きですし、常設はだいたい難しいことが多いのでその最新章となると難易度はそりゃあという…。
最近のイベント(箱舟を最後にエイプリルフールやデート以降)は新規向けに柔らかくなっていたので、余計にしんどく感じますよね。