新常設”第10区域”が実装。全ステージの星4獲得例を紹介【日本版ラストオリジン】

2023年9月10日

23/09/06アプデにて約1年ぶりの追加となる新常設、第10区域

読者さんはもう進めてメインストーリーならではの重厚な世界感で繰り広げられる熱く暗く深い物語には触れたでしょうか。それともまだでしょうか。

敵も厄介になってきていますが、これまで通り「あれっ?」と思ったらオートの手を止めて敵を長押しして性能を読む。これをしているだけで何が悪さしているかはわかるはずですし、自然とあのキャラが有効かな、と気づけるはずです。

今回はこちらの第10区域の全ステージを星4攻略してみた、を紹介します。

全ドロップなどの記事はこちら。

 

スポンサーリンク


第10区域 攻略及び星4例紹介

ラストオリジンのストーリーは特定地点からの分岐ではなく、常設のメインはもちろん全てのサイドやExはもちろん、イベントストーリーまで物語が繋がっています。

ゆえに第10区域が実装された23/09/06時点から過去全ての常設、イベントストーリーからの敵が出現する可能性があり、実際に過去イベで厄介だった敵も出現しています。

過去遭遇済みの方は対処方を思い出し、初遭遇の方はここで知っていくことで以降の新常設やイベント攻略が楽になります。

時系列記事はこちら。

 

その前に:星4獲得の大前提

筆者は星埋めはチャレンジ要素だ、と思っているため1回での星4獲得を大前提とします。どうしても「特定のキャラしか育ってないから」とかの場合は2回3回に分けるのも手だとは思いますが、この記事では取り扱いません。よってご自身でどうしたら育っているキャラだけでなんとかなるか、を考えてみて下さい。

その他の前提はこちらです。

・全てのキャラはレベル100、スキルレベル10である
・指定がなければフルリンク、フルボはコスト減、スキル1指定、オート獲得可能
・装備はレアリティ及び強化値見た目ままだしHPすら安定条件に含まれている時もある。妥協できるかは各々で確認
・キャラ装備入手縛りなどもない無制限
・いずれも獲得できると確認はしたが運次第では獲得できたり出来なかったり事故るものもあるかも

それでは本題……に入る前に、そもそもの星獲得条件、についての基礎知識のおさらいです。

一部分かりにくいものもあるため、これを把握しているか否かで編成難易度を下げれることもあるはずです。

 

〇〇以下で編成しろ

“バイオロイドを3機以下"とあるこちらの星は実はバイオロイド0でAGSだけでも獲得できます。

“編成"とは要は出撃する分隊編成を組め、ということなので、今回の場合はバイオロイドが0でも3以下なので問題ないのです。

星4を一回で取ろうと思ったら、AGSの重装2機だけで出撃して戦闘不能なしでクリアしたら取れる、ということになりますね。

 

〇〇Round以内にクリア

これは全Wave(敵陣遭遇~敵陣撃退の波)全てを〇〇Round以内にクリア、が条件です。

仮に3Waveな敵編成だった場合、1Wave目は1Round、2Wave目は4Round、3Wave目は2Round…とかだった場合、2Wave目だけ3Roundを超過してしまっているのでアウトとなります。

以内、はRoundが終了するまでに通過したらいいわけなので、取れそうになくても落ち着いて操作することで何とかなる場合もあります。

 

被撃回数

これは全Wave通しての被弾(ダメージを受けた/味方のスキルでHPが減った)回数を指します。具体的な例をあげるとセレスティアのスキル2やエミリー、ティアマトなどのスキル2もそうです。

回避命中無関係にデバフを付与する敵も一部いますが、そういった敵の場合でもしっかりデバフは受けつつも回避したなら"被撃"には入りません。

 

〇〇を(〇機以上)編成してクリア

2部隊以上で出撃しても獲得可能です。

ステージによっては自軍1部隊のみだけでなく、2部隊3部隊、と同時に出撃させることができます。

例としてバイオロイド4以上、ロボット4機以上だと以下のようにバイオロイド4体の編成、AGS4体の編成の2つの部隊を連れて行って、戦闘するのは左の主力部隊のみ、なんてことをしても星がとれます。

 

ー機以上の敵を同時に退治

これは特定のWaveだけで判定されます。

なお画像の例だと1Round以内、とあるのはいずれかのRoundの、ではなく戦闘開始直後の1Round目に、が条件なため1Round目はバフやデバフをして、2Round目で一掃……とかやっても星は取れませんので注意しましょう。

それでは、以下より本題に入ります。

 

10-3/10-4

これは別記事でもう書いたのでそちらを閲覧下さい。

チョナと薔花持ってねぇ!な方はそれぞれこの先の10-6で薔花が、10-7でチョナを獲得できるため拾ってきましょう。

星4獲得のカギは反撃を消せ/復活後の全域強化解除+強制AP0を凌げ、です。

 

10ー6

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

敵は9章直後の箱舟イベントでも遭遇したマリオネット系。被ダメ軽減や範囲ダメージ分散、状態異常耐性を持ちつつ、味方が倒れると行動加速を行う敵もいるため各個撃破をすると大変です。

総じて火炎耐性が低いため、もう顔見たらラミエルでまとめて焼くか、ペレグリヌスの範囲ダメージ集中で範囲ダメージ分散を打ち消しつつ吹き飛ばすか、の2択な気もします……。

開幕APを付与するギガンテスカスタムと同時出現しているWaveがあり先手が取られやすい懸念点は、もう装備とパッシブでラミエルだけの先行Roundを取らせつつ9マス攻撃で焼き払うことでなんとかしてワンパン周回が可能です。

戦闘不能もなければ1部隊ですし、敵にターンを回していないので被弾するなも関係なく星4が可能です。

 

10ー7

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

1-6と完全に同じです本当にありがとうございました。

戦闘不能を出す編成を当ブログが紹介するわけありませんし、2部隊以上で出撃していないしオートなら交代の選択肢も当然ありません。全Wave開幕1Round目で消し飛ばしているので当然9Round以内、と……。

一応敵のマリオネットが強化された改良型になっており強くはなってはいます。ただ弱点はそのままなのでやっぱり弱点の火炎をつき焼き払えるラミエルか、広域ダメージ集中の9マス攻撃をもつペレグリヌスで一掃が楽です。

 

10-8

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

バイオロイド5、AGS5、なんて2回いくのはめんどくさいので、第2部隊にAGSを詰めて出撃することで1回で星4獲得が可能です。

ここ10-8は最終Waveが戦闘続行持ち4体が出現するため、範囲攻撃を最低でも2回ぶち込みつつ、最後に残ったさらに復活する1体を単体で仕留める…な流れになります。

今回だとラミエル→サイプリと行動を続けることで壊滅させ残った1体はアザゼルで耐えてラミエルのスキル1で倒しました。が別にサイプリじゃなくても9マスや十字範囲持ちなら何でもいけると思います。

 

10-2B

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

よく見ると楽園イベEv2-8で遭遇した後列の味方の回避を+500%するマキナのお供ことドローン09が出現しているものの、あからさまに後列から配置をずらしている関係で機能していません。

HPもそこまで高くないし、とノーリンクペレでも回れますし星4も取れます。

精製アルタリウム交換装備の戦場リブートシステムガンマがないのでしたら、横にマリアでも添えておきましょう。

 

10-3B

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

マリオネット系+αということでいつものラミエルです。

戦闘不能は出すわけがありませんし、軽装はベラのみなので無問題、残る敵がいても後列配置な分には届かない間に火炎属性持続ダメで撃破できる、と被弾することもありません。

 

10-4B

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

ドローン09の猛威再び。

回避500%超とか用意が面倒なので、2Roundに限り命中が+1000%されるアルタリウム交換装備"試作型望遠"を使用します。

今度は先手と確殺が取りにくい問題はベラのパッシブと、スキル2を使用させラミエルを強化することで一掃が可能です。実質重装1のみな星4も当然これで獲得、と。

「試作型望遠ないよ」な方はダストストームカーンでも端っこに置いておけば6Round目には回避増加値が0になって当たるようになるでしょうし、マリーやリアンなど命中増加/回避低下デバッファーを足して無理くり当てるようにするとか色々手はあります。

 

10-5B

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

10-6や10-7回ってた編成そのままで星4が取れます。

戦闘不能は当然出しませんし、機動1はエンジェルちゃんのみ、そもそも敵にターンを回さない見敵必殺なので被弾回数1もありません。敵がマリオネット系の時点でやることは9マス攻撃で焼き払え、なんですよね……。

 

10-6B

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

上の10-5Bと同じです……。

敵編成も上と同じマリオネット系中心の似たようなものなので戦闘不能は当然出しませんし、ロボット2以下、は0でもOKなのでそのまま、開幕1Round目撃破なので5Round以内もクリア、と。

 

10-7B

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

面々的には上の10-5Bやらと同じ+αです。

ここ10-7bのWave2には楽園Ev2-8にもいたマキナのお供ドローンである個体名ドローン09が出現している関係で、Round開始時点での必中値は690%とかいう異様な命中の用意を余儀なくされます。

そこでアルタリウム交換装備である試作型望遠を用意、後列配置の場合2Roundに限り命中+1000%の恩恵を得ることで690%用意の手間を省くことで命中に振らなくても当てることができます。

未所持の場合はドローン09の特性上Round開始時に-100%ずつ回避が低下し6Round以降には増加値0になることを利用し、横の改良マリオネット砲兵の命中525%を上回れる回避盾…ダストストームカーンとかにでも避け続けてもらいましょう。

 

10-1Ex

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

以前紹介したロクと龍によるペア周回のギミック、反撃標的を利用したオート構成です。

あえてゴルタリオンの後ろに対応OS(反撃OS)を装備させたキャプテンを配置することで被撃時反撃状態とし、十字電気攻撃に巻き込まれながら耐電コーティング(ダミホロでも可)で耐えつつ標的を付与。2Round目以降は延々本体目掛けて単体攻撃をぶち込み続けそのままHP30万を削りきる構成となっています。

なお当然ですがオートに拘った結果こうなっているだけなので、ゴルタリオンに無限復活させつつ適当にロク本体を殴り続けるだけでもクリアは可能です。回避時反撃持ちゆえ戦闘中の敵最大回避440%に対する命中540%の確保をお忘れなく。

恒常入手縛り周回編成例紹介の記事はこちら。

 

10-2EX

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

10-6や10-7、10-5bや10-6bを回ってた編成からベラOut→セティ、メリーとそして適当な重装を足せば星4が取れます。

敵は改良型マリオネット系ばかりなものの、やっぱりマリオネット系なので弱点の火炎耐性を突けるラミエルか範囲ダメージ分散を打ち消せるペレグリヌスゲーです。

戦闘不能を出すわけがないですし、開幕1Round目に一掃しているので4Round以内に5体以上も当然クリア。あとは重装でラミエルのサポートを出せるキャラを足して4になるようにしておけばいいわけなのです。

恒常入手縛り周回編成例紹介の記事はこちら。

 

10-3EX

ー[星4条件]

ー[星4獲得編成]

いわゆるティアマトハベトロ編成です。ハベトロのスキル2でティアマトに標的を付与し攻撃を集中させ、反撃で各個撃破をしていく、というもの。

なお敵スキルにより実質常時回避-50%を受け続ける関係とタイミングにより、上記画像だと回避が30%ほど足りておらず事故ることがあります。よって欲を言えばティアマトにミニヒルメ+10、アルマンに専用装備や水晶玉の方がクリア率は高くなります。

もっと言えばティアマトをLv120にして回避全振りしたりアルマンをフルリンクしてバフデバフにしたり、バッファー面々の好感度200にしたり……としたいところ。ただ1回クリアすればいいステージでそこまでする価値は疑問です。

 

Intro

ー[星4条件]

軽装でも機動でも重装でもないイレギュラーなど存在しないので、どうあがいても2回に分ける必要があります。

なおここの敵は手動ではもちろんオートでも時間をかければペアでいけたり、と割と手はあります。が今回の記事ではオートかつ速攻型かつ、何が起きているか分かりやすいもののみを紹介します。

 

機動重装

盾役が落ちる前に戦闘続行5回をキャノニア組で削りきって6回目の止めを刺して普通に倒すスタイル。

ブラッディパンサーの戦場リブートシステムアルファはあくまでオートに拘った結果なので、開幕だけ手動で待機させるのなら他の対重装とかでもいいですしチョコもミニハチコとかのが保険になっていいと思います。

 

軽装のみ

敵の行動頻度が低いのをいいことに偵察装備のエリーのスキル2で被ダメ無効2回を貼り続けて耐えるだけの作業。

たまにタイミングの問題で普通に被弾してましたが、HP1万超えから中破にいくまで減りきる前にアタッカー陣が6回撃破してました。

 

第10区域星埋めまとめ

サイドステージでは新専用装備6種もドロップ。みんなもう拾えたかな?
・第10区域はさすが最新ストーリー、それも難易度が高くなりやすい常設なだけあり分からん殺しが非常に多い
・10-4や10-3Ex、Introが最たる例。敵の得るバフだけでなくこちらへのデバフで惑わしてくる場合や免疫どうの~が多くこれまでの手が通じなかったり戦況を把握しにくい
・敵としてはマリオネット系の延長線上が多いためラミエルやペレ、エタニティなどが大活躍
・もはや普通の防御機構では耐えられないことも多く、戦闘続行や無効などありとあらゆる耐久手段を講じる必要がある。脳死で○○でよくね?は卒業したい
・あれ?と思ったら敵のスキルを確認して回り、どのように働いているかを考えて確認することが大事である

ラストオリジンの戦闘はパズルゲーです。

ここ10章に進められている方なら、Interlude(8-8Ex)をクリア済みでしょうから知っての通り何も考えずに適当に突っ込んでクリアや周回できるほど甘くはありません。

「あれ?」

と思ったらとりあえず手を止めて、悪さしていると思われるギミックを探し、ギミックを突破するためのスキル持ちを探して、運用するためにステを装備を整えて……。

こうしてやっと安定したクリアが可能となるわけです。

また約1年ぶりの追加なのでお忘れかもしれませんが、常設はExステージにも物語があります以降に追加されるイベントや常設は、こちらのExステージの話が前提となって話が進みます。

ラストオリジンの物語を楽しむため、司令官らしくあれるよう味方はもちろん敵のステスキルの理解に努め攻略を進められる。当ブログはそんな方を応援しています。

全ドロップなどの記事はこちら。

前回の9章の星埋め記事はこちら。

そもそも時系列って?な記事はこちら。

その他メインステージの記事群はこちら。

所持スキルソートが捗る便利な外部サイト紹介の記事はこちら。

以上、サービス開始から遊んでいるラスオリ一筋の自称上級者、Zelarnyがお送りしました。

閲覧ありがとうございました。

 

スポンサーリンク