目指せ100ツナ缶ゲット!5周年記念放送を盛り上げよう【日本版ラストオリジン】

スポンサーリンク


5周年は25/05/19!5周年記念公式放送が決定

Youtubeリンクより

隔週火曜に行われることが多い日本版ラストオリジン運営の広報担当、"ライデン池田"氏のラストオリジンゲームプレイ放送25/05/13配信時において"日本版ラストオリジン5周年記念公式放送“の実施が25/05/24 19:00~と告知されました。

去年の今頃の4周年時は旧運営から現運営への運営移管に伴うごたごたで実施できず、5か月遅れの4周年祝いをしていたところを今回は5周年直後にしてくれようです。

記念として計ツナ缶100個を含んだ豪華配布や、周年ならではのプレゼントキャンペーンもあるとのこと。

 

公式お知らせによる告知ページはこちら。

5周年記念公式放送YouTubeページはこちら。

 

周年記念生放送RPキャンペーンが実施。目指せツナ缶50個!

該当ポスト:https://x.com/lastorigin_info/status/1922990919076516016

5周年記念キャンペーンの一環として、公式お知らせや公式ポストを見る分には日本版ラストオリジン公式X(旧Twitter)の該当のポスト(ツイート)をリポスト(リツイート)された分だけ豪華配布をします!

というものがあります。

25/05/18 11:00現在RT数は1096ですので、既に豪華配布のうち1000RPまでは達成しており後日配布が確定しています。

公式生放送がある25/05/24まで残り一週間で2000RTに届けば、ゲーム内通貨であるツナ缶50個が獲得可能です!

ー【500RP達成】配布確定
資源×50000
主な用途:ゲーム内体力のようなもの
遺伝子の種×100
主な用途:無償キャラガチャ(全キャラを排出可。このゲームに限定はない)で消費

ー【800RP達成】配布確定
合成樹脂 x 900個
塗料 x 900個
鉄材 x 900個
主な用途:ゲーム環境快適化要素の拡張に使用
あやしい演算回路  x 5個
主な用途:ゲーム環境快適化要素の拡張の時短

ー【1000RP達成】配布確定
オリジンダスト×1000個
高級オリジンダスト×500個
特殊オリジンダスト×250個
主な用途:キャラのレアリティUPに使用される。性能UPや限定スキンがつくものもある

ー【1500RP達成】挑戦中!
特殊モジュール×250個
主な用途:深部のロボキャラの開発やゲーム進行で使用
新型ロボット部品×250個
主な用途:比較的深部のロボキャラの開発やゲーム進行に使用
アルタリウム×2000個
主な用途:本来は上級者向けエンドコンテンツの攻略報酬。やりこみならではの強力装備などと交換可

ー【2000RP達成】挑戦中!
ツナ缶×50個 
主な用途:ゲーム内通貨。いわゆる無償石。

※RPキャンペーンで達成したゲーム内アイテムは5月29日(木)に予定しているメンテナンス時に配布させていただきます。

いずれもゲーム進行を行う上で非常にありがたい品々で、特にツナ缶はゲーム内通貨としても使用可能です。

ラストオリジンと言ったら、なドスケベスキンやカッコイイスキンを入手したりはもちろん、ゲームを快適に遊ぶ下地にも使用できたりと新規、初級者、中級者、上級者問わず全ユーザー皆があってもあっても足りない品です。

ぜひX(旧Twitter)で以下のポストをリポストして、2000PRを達成しましょう!

該当ポスト

 

生放送同時視聴者数チャレンジあり。目指せツナ缶50個

公式生放送ページ:https://www.youtube.com/live/2dBncIRjL6M

25/05/24(土) 19:00~に配信される公式生放送では、同時視聴者数に応じて豪華配布キャンペーンも実施されます。

動画配信サイトYouTubeにおける生放送…いわゆるLive配信では、配信開始~配信終了まで同時視聴者数…配信ページを開いているアクティブユーザーの数がリアルタイムで表示されます。

そして公式生放送を見ているユーザーが3000人以上となれば、ゲーム内通貨であるツナ缶50を配布するとも発表されています。

こればっかりは当日になってみないと分かりませんので、前述済みのPRキャンペーンと合わせて多くの方に周知してもらう必要があります。

もらえる豪華配布の一覧はこちらです。

【200人達成】
資源×50000
主な用途:ゲーム内体力のようなもの
遺伝子の種×100
主な用途:無償キャラガチャ(全キャラを排出可。このゲームに限定はない)で消費

【500人達成】
潜在力突破モジュール×50
潜在力突破モジュール(重装)×100
潜在力突破モジュール(軽装)×100
潜在力突破モジュール(機動)×100
主な用途:キャラの上限解放に使用される。攻略上必須となっていることはまずないが推しをさらに強くできる

【1000人達成】
資源×100000
主な用途:ゲーム内体力のようなもの
誓約の指輪×1
主な用途:本来は60ツナ缶の課金品。キャラと結婚できる。結婚状態ならではの強化や限定台詞の開放など恩恵が多い
約束の花束×10
主な用途:キャラの好感度を限界突破可能。誓約の指輪の一部の恩恵を受けられる

【2000人達成】
特殊代用コア×5
主な用途:最高レアリティのキャラ誰でもの凸を進行可

【3000人達成】
ツナ缶×50個
主な用途:ゲーム内通貨。いわゆる無償石。
司令官の日誌×1
主な用途:渡した瞬間キャラの育成が終わる最強プレゼントアイテム

※同時視聴者数チャレンジキャンペーンで達成したゲーム内アイテムは5月29日(木)に予定しておりますメンテナンス時に配布させていただきます。

いずれもゲーム進行を行う上で非常にありがたい品々で、特にツナ缶はゲーム内通貨としても使用可能です。

ラストオリジンと言ったら、なドスケベスキンやカッコイイスキンを入手したりはもちろん、ゲームを快適に遊ぶ下地にも使用できたりと新規、初級者、中級者、上級者問わず全ユーザー皆があってもあっても足りない品です。

ぜひ25/05/24 19:00~の公式生放送ページを開くだけ開いて、同時視聴者数3000人を達成しましょう!

5周年記念公式配信ページはこちら。

 

ちなみに:前回の5か月遅れの4周年記念時では

2000人いきませんでした。

結果的に本国新PDの計らいによりツナ缶配布はあったというポカポカ対応ではあったものの、当初の目標は達成できずという残念な結果でした…。

運営移管に伴いラストオリジン公式Yotubeチャンネルで行えず移管後の新運営のチャンネルで行うことになったこと、配信日時が2024/10/15という火曜日の平日の夜だったこと、4周年記念配信を5か月遅れという中途半端な時期にやります、の告知を5日前に行っていたなどもろもろ準備不足だったことが敗因と思われます。

とはいえ新運営が新たに獲得したラストオリジンというIPと、ラストオリジンユーザーたちを大事にしたいとの意図を伺える大きな一歩ではありました。

4周年記念時に発表された内容まとめ記事はこちら。

 

抽選で当たる!スペシャルプレゼントあり

さらに今回は生放送をご視聴してくださった司令官様を対象に
抽選で当たるスペシャルプレゼントをご用意しております!! 
​スペシャルプレゼントの内容は後日、お知らせいたしますので是非お楽しみに!

内容は不明なものの、何かしらの配布はあるそうです。

こればっかりは実際に視聴しないと分からないため、裏で流すだけではなく情報をチェックする必要がありそうです。

なお配信終了後、アーカイブに残りさえすれば当ブログでは公式生放送内容まとめ記事をあげる予定ですのでそちらでもチェックは可能と思われます。

 

ちなみに:4周年記念配信時では

前述済みのRTユーザーに対して、ラストオリジンキャラが描かれているトレーディングカードゲームのカードパックセットを抽選で配布していた模様です。

こちらは"ディヴァインクロス"と呼ばれるカードゲーム(遊戯王やデュエルマスターズ、ポケモンカードみたいなものと思われる)でしてギャルゲーやエロゲーを扱うタイトルのようです。

なおXで見かける限り、ラストオリジンキャラのムチムチの見た目よろしく性能も盛り盛りだったようで環境を破壊したカテゴリとして活躍した模様(今現在は制限や禁止のバランス調整により鎮火した模様?)

ディヴァインクロス公式サイトはこちら。

ラストオリジンカードパックリストVol.1はこちら。

※ゲームVerでスジ規制前の無規制版のイラストが採用されています。

ラストオリジンカードパックリストVol.2はこちら。

※ゲームVerでスジ規制前の無規制版のイラストが採用されています。

なおさらなる余談として去年末に実施されたコミケでは来場者特典として配布されたり、ミスオルカセレクションとして上記Vol.2までと別に先行販売もあった様子。

25/09/26にはまさかの新弾としてVol.0が販売決定(外部リンク)とのことで続報が待たれます。

 

監修さんに質問しようコーナー

https://x.com/tyoruianadorunaより
■教えて!ふくじろう先生!!
5月24日(土)19時より実施予定の5周年記念生放送にて、司令官の皆様からのご質問に日本版Last Originのシナリオ監修、イベントストーリー執筆などをご担当いただいております
宮原ふくじろう先生が回答してくださるコーナーを予定しております。
司令官の皆様からのご質問を大募集いたしますので、下記に記載するハッシュタグを記載してXにてご質問内容を投稿ください。

▼ハッシュタグ

宮原ふくじろう先生は言ってしまえば韓国のゲームであるラストオリジンを日本版における日本語の文字列や表現が自然となるように変換して下さっている方です。

一から十まで和訳しているのではなく、実際は韓国版を日本語に直す方→自然な訳へと直したり日本らしい表現へと改編する担当(ここがふくじろう先生)とのこと。

「日本版ラストオリジンのストーリーが素晴らしい!」

との声を多く散見する理由の一つが、宮原ふくじろう先生の功績による部分が大きいということですね。

今や3種販売されているASMR作品もふくじろう先生による台本となっています。

エタニティ、セレスティア、宝蓮のものが存在。以下の視聴リンクは宝蓮ちゃん

平時はなかなか聞けないラストオリジンの設定のことや、運営側でのやりとりのことなどを聞けるまたとないチャンスと言えます。

回答のタイミングは25/05/19 19:00~の公式生放送での1コーナーでとのことなので、締め切りは生放送が始まるまであたりかと。

運営サイドとはいえ開発の方ではないので実装時期などは無理などある程度質問は選ぶ必要があるものの、コアなことを聞けるのは間違いありません。

過去戦闘員"サレナ“の設定やデザインの生みの親でもある同氏(※1)ですし、彼女が初登場したイベント"あなたの楔にまごころを"も担当されています。直近では25/05/29実装とされている日本版5周年記念先行実装イベントや、同先行実装となる新戦闘員"クノイチ・シデン"(※2)の生みの親ともなることも確定(外部リンク)しています。

ふくじろう先生の癖詰め込みまくりキャラクター:サレナ

※1:担当イラストレーターはれつな先生及びTaesi先生
※2:担当イラストレーターはかえぬこ先生(本国での影イラスト告知に反応されるXリンク

この辺りの裏話を聞いてみるのも面白そうです。

ぜひこの機会にハッシュタグ

#教えてふくじろう先生

を付けて質問を投稿してみましょう。

回答内容についてを発信されるふくじろう先生

サレナについて熱く語るふくじろう先生

https://x.com/tyoruianadoruna/status/1902300147117326509より

 

PR3000人+同時視聴者数3000人を達成するとどうなる?

1.資源が潤沢になる

資源とは、言ってしまえばゲーム内でやりくりするための"体力“です。

このゲームは基本的に何をするにもこの資源(体力)を消費します。

キャラガチャをするにもこの資源を使いますし、ステージに出撃でキャラを育てたりドロップを狙ったりにも使いますし、装備を作るのにも強化するのにも使いますし、ゲーム進行を快適にするための研究や基地設備…現実でいうと浄水器の設置とか省エネなパソコンやエアコン、食洗器などの開発にもこの資源を消費します。

この資源がないと基本的にこのゲームは何もできません。

今回完全達成するとなんと20万資源ずつ貰えるので、始めたばかりの新規の方や右や左が分かってきた初心者の方はもちろん、これから上を目指そうとしている中級者もみんな非常にありがたい供給となります。

 

2.製造ガチャを連打できる

今回完全達成すると遺伝子の種を200個獲得できます。

これは他ゲーでいうならガチャチケット……みたいなものです。

ラストオリジンはガチャや期間限定を排除し、全てのキャラを製造やステージドロップ報酬で獲得できる言ってしまえば艦〇れスタイルですのでこれ一個あれば特定のキャラを狙える!というわけではありません。

前述済みの資源の3種あるいずれかを尖らせたり、時には前述済みの"研究"を進めることで開放できる別の製造…(艦こ〇で言うなら大型建造)を用いることで製造できたりします。

基本的にはステージドロップを狙うスタイルなものの、ドロップステージが深層だったりすると製造で狙いたくもなるもの。

そんな時にこの遺伝子の種があり、資源を多めに投入したりすると最高レアリティであるSSを獲得できたりしてしまいます。

 

3.基地設備拡張や研究進行が捗る

今回完全達成すると合成樹脂や塗料、鉄材と言った前述済みの資源とまた別の素材群、そしてあやしい演算回路を貰えます。

前者はこの画像のような基地設備…主人公の住む拠点を拡張し色々作れるようにできまして、このカフェテリアだとお菓子を作れてこのお菓子でキャラたちと親睦を深めることができます。

親睦を深めると新しい台詞が聞けたり、所謂パイタッチなどの特殊ボイスが変化したりします。

あやしい演算回路は前述済みの"研究"を一瞬で終わらせることが可能な便利アイテムでして、例えるなら

「新車買いましたが納車まで5か月です!」

「うるせぇはよ持ってこい!」

即日納車にできるアイテムということですね。チートですね。

 

4.最高レアリティまでの昇級が捗る

今回完全達成するとオリジンダスト系を多数獲得することができます。

これ何か、というとキャラの昇級用…言ってしまえばレアリティUP用です。画像のピントちゃんのようにSSまで昇級することで新しい衣装がもらえる子もいます。

このゲームでもレアリティ=強さなのはだいたい同じでして、レアリティが増えるごとにスキルが増えて性能が強化されていきます。

面白いのは「元からSSなキャラだけでよくね?」なゲーム性はしておらず、なんとB→A→S→SSとレアリティUPさせたキャラが環境の最前線にいるゲームでしたりします。

そう、レアリティあげてもSSの足元に及ぶ程度、とかじゃないんです。

全てのキャラの性能がオンリーワンなんです。

そんなレアリティUP…昇級用のアイテムをごっそりもらえるということは、始めてすぐに環境最前線級のキャラを用意できるかもしれないわけです。

これを逃す手はありませんよね。

 

5.やりこみ装備を交換できる

今回完全達成するとアルタリウム、という名の石ころを2000個獲得できます。

これ、言ってしまえばエンドコンテンツを登ると手に入る景品でしてやりこんだユーザーへのご褒美みたいなものなんです。

そしてこのご褒美では、より強力な装備だったり、前述済みのオリジンダストなどを交換できたりもします。

この強力な装備はやはり環境最前線級なものが混じっているので、あるとないとで攻略や周回の敷居が大幅に変化したりします。

そんな石ころをただリポストして公式配信を見るだけで手に入ってしまうなんて、要するに"強くてニューゲーム"が可能なわけです。

 

6.キャラと誓約(結婚)できる

こちらは筆者最推しスノーフェザー(ウェディングスキン)との誓約時の画面です。

今回完全達成すると"誓約の指輪"というキャラと特別な関係になれる課金品を獲得可能でして、これを使用するとキャラと結婚できます。

キャラと結婚すると一段階強くなるほか、好感度ごとに変化する台詞とまた別の"誓約状態"という特別な状態にできることで新しい台詞を開放できたりします。

※非常に残念ながらあるキャラとないキャラがいる

この状態の台詞は"誓約の指輪"を使わないと聞けま…いえ聞こうと思えばいつでも誰でも聞けるゲームではありますが、推しキャラがいるのなら距離が縮まること間違いなしとなっています。

 

7.最高レアリティだろうと即戦力にできる

今回完全達成すると"司令官の日誌“と"特殊代用コアを5つ“貰えます。

この2つがあるとですね……。

この画像のように"完全育成完了済み"のキャラを一瞬で用意できます。

そう、完全育成完了済みです。

司令官の日誌は渡した瞬間わずらわしいレベリングの手間を全てスキップできます(ついでに好感度も即MAXになります)し、この状態なら特殊代用コア…所謂凸アイテムを5つ使えるのでそのまま5つ使うと最大能力を発揮できます。

そしてこの画像のエタニティは、今や新規ログインボーナスとして1日目に配布される癖に筆者のような上級者でも最前線で使い続けるほどの超強力キャラです。

そんな超強力キャラを初日から用意できてしまいます。もう敵なしです。

このゲームは収益はスキン(着せ替え開放)やゲーム進行用のアイテムで得ていくスタイルなので、超強力なキャラだろうとぽん、と配布することがよくあります。

 

8.ツナ缶100個あれば○○ができる

今回完全達成するとツナ缶を100個獲得できます。

ツナ缶は言ってしまえばゲーム内通貨(いわゆる無償石)でして、ゲーム内のあらゆる場面で使用されます。

前述済みの通り課金要素はキャラの着せ替えやゲーム進行の快適度UPのためなので、このツナ缶があればあるほどゲーム性の快適化はもちろんスケベ衣装を買うことも可能です。

継続ログインボーナスやステージクリアやミッションクリア、新キャラ獲得の度に手に入ったりするので、一見こちらの画像の水着エタニティの159ツナ缶とか買えないじゃん、と思いきや多分ゲーム初めて数時間で買えちゃうと思います。今回のツナ缶100個があれば。

このゲームは前述済みの通り、ガチャや期間限定を排除したスタイルなのは衣装も同様で冬でも水着が買えますし夏でもサンタ衣装がいつでも買えます。

今を逃すと復刻まで買えないぞ!とかの心配はないゲームです。

ついでにPVPもないようなユーザーストレスフリーをうたっているゲームでむしろ収益が心配なくらいなのに、今回最大100個も配ってしまうのかという……。

課金圧が低すぎて逆に応援したくなる、そんなゲームがラストオリジンです。

 

5周年記念公式放送を盛り上げよう!まとめ

こちらのスキンが5周年ログボで交換可能となると思われる

日本版ラストオリジンの5周年は25/05/19です。

5周年おめでとうございます!!!!

サービス開始時から9割9分プレイし応援し続けてきた筆者としても感慨深いものがあります……。

日本版ラストオリジンとしては本当に色々あり筆者としては思うところがない訳ではないものの、5年も続いていてこれからも続いていくのはめでたいことには変わりありません。

そんなめでたい5周年を祝い6年目の展望も明かされるとされる5周年記念配信。

ぜひぜひ筆者と共に盛り上げ、3000PRと3000人の同時視聴者数チャレンジを成功させましょう!

今回の記事を読んでくれたラストオリジンユーザーも、始めてみようかな、と悩んでいるユーザーさんも、ぜひぜひ該当ツイートのリポストと動画視聴に協力頂けたらと思います。

ついでに当ブログもよろしくして頂けたら嬉しいです。

5周年を迎え6年目を迎える日本版ラストオリジンと当ブログをよろしくお願いいたします!!

3000PRキャンペーンポストはこちら。

5周年記念公式配信ページはこちら。

 

スポンサーリンク