【日本版ラストオリジン】Ver2.0で追加されるロビーカスタマイズ機能を予習。何ができる?【本国版内容からのネタバレ記事】

2021年5月11日

最近恒例のロビーカスタマイズ機能例。一体何を覗き込んでいるんでしょうかはたして。画像クリックでオリジナルサイズ
本国版内容から予習します。Ver2.0実装までにやりたいことをまとめる際の参考にでもどうぞ。

スポンサーリンク


ロビーカスタマイズ機能例紹介

以下のようなことができます。

度々当ブログでも使われています。
一部を除き本国版のものです。

長姉の末妹紹介

ブラックリリスはコンパニオンシリーズの長女です。つまり…

画像クリックでオリジナルサイズ

育成枠の絵師が全員雪玉先生

耐久あるからと軽装デコイ扱いしてたのでパティシエちゃんが散々被弾してました。

画像クリックでオリジナルサイズ

犬 VS 猫

とどちらと答えるか気になる二人のお姉さん

画像クリックで拡大

そっくりな二人?

よく見ると似てないと思います。

画像クリックでオリジナルサイズ

末妹を迎えに

初めての妹分です。

画像クリックでオリジナルサイズ

 

ロビーカスタマイズで出来ること一覧

詳しくは公認wikiがやってくれると信じてざっくり紹介します。

表情変更(表情差分のあるキャラのみ)

キャラによって多かったり少なかったりそもそも無かったり後から追加されたりします。
いまだストーリー出演してないにも関わらず実装されているキャラもいます。
好きなキャラの表情差分はあるか確かめるだけでも楽しいです。
画像クリックでオリジナルサイズ

 

左右反転

思わぬ発見があるかもしれません。

画像クリックでオリジナルサイズ

 

拡大/縮小

やろうと思えば特定部位ズームもできますしやってる人もよく見ます。
拡大することで新しい発見が見つかることも多いです。
実はお目目ハート勢だったと最近知ったシラユリちゃん。画像クリックでオリジナルサイズ

 

回転

180度回転までできます。
やろうと思えば上からあの顔させたリーゼを逆さまにひょっこりとかもできます。
画像クリックでオリジナルサイズ

 

位置移動

縦横無尽に移動させられます。
セイレーンちゃんを見つけられますか?
サイズ縮小とあわせて背景に溶け込みセイレーンちゃん(難易度1)。画像クリックでオリジナルサイズ

 

小物着脱(可能キャラのみ)

副官機能で出来たことがそのままできますので、眼鏡無し差分なども反映できます。
メイちゃんの台座取っ払ったりもできます。

 

中破反映(中破差分所持キャラのみ)

もちろんこうして角度弄ったり表示サイズ弄ったりできます。

破れフェニックスちゃん。画像クリックでオリジナルサイズ

 

複数キャラ呼び出し(表示優先度も変更可能)

最大3人まで同時に呼び出せます。
もちろん上記までの全てに対応しています。
例:3人並べただけなのに強キャラムーブが増すポイちゃん(画像クリックでオリジナルサイズ)

 

+ツナ缶で出来ること

課金要素もありますが、一気に表現の幅が広がります。

有償背景に切り替え

背景1つごとにツナ缶を消費します。
殆どが1背景25ツナ缶ですが、50ツナ缶のものもあります。
何が、と言いませんが明らかに桃色な妄想が捗りそうな背景もあります(画像クリックで展開)

 

アクセサリー配置

基本的には特定の分類セットごとに30ツナ缶を消費します。
が、イベントで無料配布されたりもします。

設置数上限はちょっと試したことが無いので分かりませんが、複数配置することができます。
キャラ同様サイズや向きを変更できます。
怒ってムキになってチョコバーを差し出すアルヴィス。こんなシチュエーションも演出可能(画像クリックでオリジナルサイズ)
 

有料アクセの中身詳細の記事はこちら。

まとめ

今回は、日本版でもVer2.0で実装されそうなロビーカスタマイズ機能について本国版の内容から予習記事を掲載しました。

・ロビーカスタマイズ機能では副官機能+αが可能
・最大3人まで表示可能。それぞれで表情変更、小物着脱、左右反転、サイズ変更、傾き変更、中破表示が可能
・ツナ缶で背景(25or50ツナ缶)とアクセサリー類(30ツナ缶)の購入が可能。表現の幅が広がる
と、いう記事でした。

「表現力ないから使いこなせるか不安……」

と自身無い方も大丈夫。
表情変更させて普段と違った空気を纏わせるのもいいですし、日頃絶対ともに行動しなさそうなキャラを並べて雰囲気を想像するだけでも楽しいです。
もちろん慣れてくればベッド背景に中破重ねてハートアクセを目にして……なんて遊び方もできます。
さすがラストオリジンです。
 
Ver2.0の正確な日付は分かりませんが、さすがにそろそろ来るでしょう。
やってみたいシチュエーションの脳内シミュレートでもしてみるのはどうでしょうか。
参考になりましたら幸いです。
 
以上、Zelarnyでした。
閲覧ありがとうございました。

スポンサーリンク