【日本版ラストオリジン】”儚き記憶は友と共に” Ev1-1EXを解説攻略と周回編成例の紹介【21/09/04時点】
こちらの記事の内容は古い情報のものです。
24年現在とは環境が異なるため、最新版は24年環境版の記事を閲覧下さい。
▽最新環境版はこちら。
ラスオリゲーマーZelarnyの個人ブログ。水着スノーフェザーありがとう……。ありがとう……。
2021年9月3日
こちらの記事の内容は古い情報のものです。
24年現在とは環境が異なるため、最新版は24年環境版の記事を閲覧下さい。
▽最新環境版はこちら。
スポンサーリンク

この記事で分かること ・25/10/30(木)アップデート内容確認(公式リンク) ...

赤ボンは22/05/25アプデにて弱体化されました。 以下の内容は古いものとなっ ...

ー25/03/10追記 25年現在こちらの記事は古い情報となっています。 もはや ...

こちらの記事の内容は古い情報のものです。 24年現在とは環境が異なるため、最新版 ...

ー注意(24/08/18追記) こちらの記事は24/02/28に行われたレオナの ...

(21/06/05追記) この記事はVer1.0環境時に予習として書かれた記事で ...
スポンサーリンク

ディスカッション
コメント一覧
ドロップアップあるしゼロ欲しいしで回したいところですが
エロフ村と同じノリで回してたらあっという間に資源枯渇したので
今必死に3-1EX資源ランしてます…
一旦資源なくなると立て直ししんどいですね
3-3s帰ってきて欲しいです…!
じわじわ戻していくしかありません。
幸いまだまだイベントは始まったばかりですので、長い目で見ましょう。
美味しいイベントとはいえ、上手な方だと後半には資源ランしかしなくなるのもまたラストオリジン。
テストゥドはタゲを絞りきれないホード編成と相性悪い気がするので前イベから多くの司令官を苦しめてましたね…
自分も出てくるとウゲッ…ってなります
テストゥドマジクソエネミー。
単体攻撃メインだといかに発狂前に倒せるかが鍵になりますね。
必然的に編成難易度がこいつのせいであがるのほんとマジ…って感じです。
おのれー!
精密型OSが落ちるのは6-5bです!
指摘ありがとうございました。
タロンフェザーの方がまだ6-6bのままです!
細かいとこまで見てもらってありがとうございます。
修正を行いました。