【日本版ラストオリジン】初級者の資源運用について。精密分解施設Ⅴ開放以前は資源枯渇は当たり前。やりくりのコツを紹介【初級者向け22/02/27追記版】

2022年2月4日

「資源すぐに底をついて何もできん。クソゲー」
「資源ラン調べてもSS+10ばっかり。その装備強化の資源がないのに」
 
ラストオリジンを始めた、との発言後の新規さんによく見る台詞です。
ラストオリジンを始めた方なら今の大ベテランでも誰でも最初は突き当たる問題であり、ここで
「じゃあどうしたらいいのか?を考えてさらに調べる」
または
「よく分からないなりに続ける(自然回復の恩恵や配布にあやかる)」
の選択肢を取れるかが上級者への道の一つとなっています。

今回の記事ではまさに、"資源がすぐ尽きる問題"と"やりくりのコツ"を自称上級者目線で解説と紹介します。

 

その前に:〇級者の区分についてと精密分解施設

当ブログでは度々初級者、中級者、上級者、の単語を使用しています。

これらはあくまで筆者の独自基準です。
勝手に読んでいるだけで、初級者だからどう、と格付けしたいものではありません。
司令官の数だけ遊び方があると思っているので、初級者枠のままで資源回復と製造だけ楽しんでるから精密分解施設ってなんのこと?なんて方もいるかもしれません。
そんな方に脱初心者しろ、なんて言いません。
ラストオリジンの世界において司令官であり人間は読者さん一人です。
好きに遊んで下さい。
 
[初級者]
精密分解施設Ⅴ未到達
[中級者]
精密分解施設Ⅴ完了後育成や装備強化進行中
[上級者]
育成や装備強化の必要性を感じておらず資源が余り出している状態
 
[精密分解施設]とは以下の画像の[施設研究]のことです。

一番左のツリーの一番下にあります。
キャラや装備の分解を行った時、得られる資源が+150%されます。

1.5倍ではなくて+100%+150%で250%になります。2.5倍です。
資源がしんどい……のならば真っ先にこちらの精密分解施設Ⅴの消化を目指すべきです。
それまではなんとかやりくりするしかありません。
やりくり方については後述します。
 

そもそもの"資源ラン"は中級者以上向け

初級者と中級者の資源運用環境は大きく異なります。

ほとんどのサイトで紹介されている"資源ラン"がSS+10ばかりなのは対象が"中級者以上"であるからです。
精密分解施設Ⅴを達成できるとキャラ装備を分解して得られる資源が2.5倍であることは上の項目で掲載しましたね。
 
この分解効率の大幅向上を活かすため、
・単騎かつノーリンクかつ消費の激しい重装は避け消費軽い支援機や攻撃機をメインに1週の周回資源を削減
・ノーリンクだと低いステを補うためSS+10を大量に装備し周回最低安定ラインを確保
・結果少ない消費資源のキャラで多くのキャラ装備を獲得できるステージを周回し分解で大きなリターンを得る
これが多くのサイトで紹介されている資源ランの実態になります。
 
当ブログで紹介している資源ランもほぼ全てがこちらの中級者以上向けの資源ランです。

精密分解施設Ⅴ開放による分解効率向上以前では初級者さんが無理して資源ラン要員を完成させたとしても、ドロップブースト期間でもないと微増か微減にしかならないでしょう。
装備強化や育成、製造ガチャことバ発なんて夢のまた夢です。
ではそれまではどう過ごせばよいのか?については以下より本題に入ります。
 

初級者向け資源回復方法

色々ありますが基本的には継続してプレイする、が一番です。
 

資源課金(非推奨)

一応課金してツナ缶を購入からの資源変換も可能と言えば可能ですが……。
一番お得そうなツナ缶100での資源10400。
この資源1万は、資源ラン環境が整っている中級者以上なら6時間ほどで回復する資源量です。
資源の運用法がよく分かっていない初級者が1万を購入しても、すぐ無くなるのは多少なりとプレイされてきたなら分かっているはず。
よっぽど急いでる時でない限りはオススメしません。
資源購入からの製造投入してキャラを狙う、なんて持っての他です。
引けたにしろ引けなかったにしろ絶対虚無るのでやめて下さい。
過去それで引退された方を何人か見てきました……。

正真正銘のバ発ことバカ発見、と言えるでしょう。
ミホ先生に打ち抜かれることになります。

 

こちらは部品回収ソートかつ、1分単位で図った際どれだけ効率がいいかをソートしたもの。
参照元で栄養や電力の効率もソートできます。
資源がないなら資源探索に出しましょう。
レベルが足りないならレベリングをしておきましょう。
最高率ステージに4部隊全て送ることはできないので、常設を進めて資源探索地を開放、幅を出せるようにしておくと良いです。
部隊枠も最低でも4か5あると捗りやすいです。
プレイ中は短時間高効率の場所へ、寝る前や触れない時間が長い時は効率は落ちるものの長時間探索ステージへ……。
意識しつつ資源探索へ送り出し続けると、少しは楽になるでしょう。
 

当ブログで扱っているレベリング記事一覧はこちら。

自然回復待ち

施設研究を進めることは大前提です。
冒頭で紹介した精密分解施設の前提条件となっている、[資源リサイクル〇](Ⅰ~Ⅹ)の研究を進めていくにつれて自然回復値にブーストがかかります。
最大だと+200%。
最初期に開放できる資源リサイクルⅠと比べると10倍です。
基本的には、[施設研究]の左端を最優先で進めていくことが潤滑な資源運用への近道と言えます。
足りない素材は意識的に周回にだし、集めに行きましょう。

 

基地施設で拡張も

基地編集機能を使用し、基地に資源回復支援室を設置かつ稼働することで資源表示がMAXになるまでがちょっとだけ楽になります。
部品3部屋、栄養3部屋、電力3部屋まで設置することができます。
各種設備はレベルを増加させることでより高い効果を発揮できます。
ただ専用の素材が必要なので合成樹脂、鉄材、塗料生産室の設置と稼働も忘れずに。

より詳しい記事はこちら。

 

イベント内資源ラン

イベントによってはイベント内資源ランステージがあって、常設より勝る効率で資源回収が望める場合があります。

・リオボロスの遺産Ev2-1B
・妖精の村のアリア Ev3-3s
・楽園への招待状 Ev3-4s
など……。
 
これらとドロップブーストが組み合わさると精密分解施設Ⅴ未到達の初級者ですら大きく黒字になる場合すらあるため、公式を見てのイベントやブースト情報のチェックや資源ランポイントのあるなしは調べておくといいでしょう。
当ブログでも毎回のように特集を組んでいます。

楽園Ev3-4sはこちら。

おわりに:精密分解施設Ⅴ解放前はしんどいもの

今回は、[初級者の資源ランについて。精密分解施設Ⅴ開放以前は資源枯渇は当たり前。やりくりのコツを紹介]を掲載しました。

今となっては100万資源保持も当たり前の筆者もこんな時期がありました。

筆者が始めた頃って本当に情報がなくて、何もかも手探り状態でTwitterを漁ったり当時はまだまだ充実のじの字もないwikiの数々をめぐる日々でした。
精密分解施設Ⅴクリアで資源運用が楽々になるなんて夢にも思ってなくて、ちょうど22/02/04現在開催中の初回のリオボロスの最中に知って2-1を周回して装備を回収、分解したりして一気に駆け上がったと覚えています。
リオボロスイベの資源ランポイント、2-1bで周回してると資源が驚くほど回復するようになって感激してたのも覚えています。
そりゃ分解資源2.5倍なんですもん。びっくり仰天するわけです。
 
ラストオリジンは楽しい、と思えるまでが遠いと聞きます。
特にこの資源枯渇は深刻で、だいたいの場合すぐに何もできなくなってしまいます。
ゲームは軽くしか触らないから研究なんて触ったことない、精密分解施設の存在なんて知らなかった……。
そんな方が資源ランの旨味など理解できるわけもありません。
本当に不親切なゲームです……。
ただ幸いにもwikiを始め情報提供をしている方はいるのですし、もし知り合いに「資源がー」言っている方がいたら教えてあげて欲しいな、と思います。
 
少しでも初級者さんのためになりましたら幸いです。
Zelarnyでした。
閲覧ありがとうございました。
 

スポンサーリンク