【日本版ラストオリジン予習】”システム改善Ver”で追加/変更されるかもなステ装備・戦闘関連を紹介【本国版からの予習記事③】

スポンサーリンク


はじめに

[今後のラストオリジン日本版「システム改善Ver」予定について]より
この記事は22/04/25に投稿された、韓国版(以降本国版と表記)ラストオリジンの要素の予習記事です。

日本版ラストオリジンは22/04/25現在、"システム改善Ver"の開発を行っており22年5月に公開を目標としています。
“システム改善Ver"は22年度の本国版同様の環境となる、と告知されているため、予め22年度の本国版を知ることでそのまま未来の日本版の実装内容となる可能性があります
 
22年度の本国版には22/04/25時点の日本版と比べるとあまりに多くの追加要素が入っています。
今の日本版をVer2.0、とするならVer3.0、と言っていい環境です。
ただVer1.0→Ver2.0時と同様、別ゲーというよりはより快適かつ効率的な選択肢が取れるようになる、と思って貰っていいです。
今回はそんな"システム改善Ver"で追加/変更されると思われる要素のうちの一つ、"戦闘関連"を紹介します。
 
※[注意点]
性質上ネタバレとなる可能性が非常に高いです。
また、あくまで可能性が高いだけなので実装されないかもしれません。
鵜呑みにされず「なるかも」程度にお納め下さい。
実際に実装されるか否かは日本版ラストオリジン運営の実装告知をお待ち下さい。
 
全体的にどうなるの?についてはこちらをどうぞ。

戦闘関連の追加/変更について

本国版は一時期から高難易度化を進めていた結果やたら拡張されています。
正直高難易度化はともかくその他のコンテンツの充実化がおざなりになっていた点からさすがの筆者も興味が失せてろくに触っていません。
明らかな変更点/個人的に有用度が高いもの以外はざっくり紹介します。
※画像は本国版のエミュ和訳機能を用いたものです。
 

キャラ画面UI変更/バフアイコン変更

とりあえず22/04/25時点の日本版を見て下さい。

これが本国版ではどうなっているのか、というと。
このようになります。

・専用背景持ちの場合うっすら表示
・ステータス系/スキル効果範囲が並び替えかつ配色変更
・Lv上限開放画面への移行ボタンを追加
・ステ画面からの贈り物ボタンを追加
 
ちょっと慣れるのに時間がかかる仕様変更が入ります。
Ver1.0→Ver2.0時のステ画面変更と似たようなものだと思って下さい。
個人的には特にバフアイコンは前のままのが分かりやすかったのでぶっちゃけ味気ないと感じてしまいます…。
あっさりしていていいでしょうか。

ギフトボックスアイコンを選択することで、ステ画面でも本を渡したり好感度増加アイテムを渡せたりできます。
これによりわざわざ基地で呼び出す→花束渡す→ケーキ渡す、などしなくても編成画面から離れずともその場でぱぱっとできるようになりました。
編成を組んだけど〇〇が足りない!時に基地に戻らなくていいのはありがたいです。
 

ステータスレベル上限の撤廃/強化モジュールの廃止

このセイレーンちゃんは強化モジュールで全開まで開放したわけではありません。
ある日唐突に強化モジュールが廃止され、全てのキャラが上限まで開放済みがデフォになりました。

こちらは日本版の画像です。
キャラのステ振りをしたいならまずは強化モジュールを入手して、上限伸ばして……が普通でしたが、もはやこれらは入手機会と使用機会が消失します。
ありとあらゆる入手手段がなくなります。
手持ちのモジュールが削除されるわけではないので、思い出、として所持しているユーザーもいるにはいるようです。
 

装備強化方法の変更/チップセットの廃止

これ、無くなります。
システム改善Ver以降ではチップセットの入手機会と使用機会が消滅し、代わりに資源や別の素材を使用し強化することになります。

例として、SSチップを+5まであげてみます。
この時点では資源のみを消費していますが…。

+6→+10となるとモジュールや研究部品を使用しています。
強化費用自体は変化していないので、チップセットを消費するか資源のみ+素材で強化するようになったか、の違いとなります。
MAXボタンを押すことで一瞬で+10にすることもできます。

スクロールバーにより部品の消費量が見えなくなりました。
なお、消費される素材はチップ、OS、補助装備で異なります。
OSだと高級モジュールこと赤チョコや高密度演算パーツこと赤座布団を使用します。
SS製造限を狙いすぎて赤チョコないのがばれる。

補助装備だともはや各種パーツ+上級パーツに加え特殊な素材を消費したりします。
この特殊な素材は本国版では配信が停止した"鉄の塔"で掘れた素材で、22/04/25時点だと装備を分解するとおまけでついてきたり交換所で交換したりで手に入る素材です。
鉄の塔のての字もない日本版もこのままとなるかちょっと疑問ですが、はたして…。

「虚無期間は放置しといて大型アプデがきてやること増えてから装備強化しようー」

としているチップセットで強化できず別の素材を要求されて思わぬ足止めを受けるかもしれません。
日本版運営からの続報が待たれます。

 

特殊代用コア/代用コアの消耗品化

日本版だと待機室を圧迫していく代用コアことクラゲたち。
戦闘員でもないのになんでここに?とずっと思っていました。
システム改善Ver化すると消耗品枠に引っ越します。
 
待機室を拡張しきっていても枠の空き具合は気になるもの。
最初のうちは「ない!」と焦るかもしれませんが、引っ越しただけなのでご安心。

コアリンクの際は毎回「戦闘員枠から選ぶか、代用コアを使用するか」のポップアップが挟まります。
これまでは戦闘員枠から戦闘員か代用コアを選ぶ感じでしたよね。
残り個数も一目で分かるありがたさです。
 

スキル使用優先度選択制導入

百聞は一見に如かず。
こちらの無音30秒程度の3-1Exエイダーランの動画をどうぞ。

良く見るとおかしいことに気づくと思います。

「近すぎない?」

と。
22/04/25時点の日本版ラストオリジンの仕様だと、仮に射程が0以下になっても前列に配置されている限り射程は1扱いになり敵の前列にスキル1で攻撃します
しかしこのエイダーは前列配置で明らかに射程が足りているにも関わらずスキル2を使用しています。

そう、これが新要素の"スキル使用優先度選択“です。

例としてセイレーンちゃん。
スキルアイコンの枠が緑になっているのが分かるでしょうか。
そして、今選択しているスキル2には[スキルレベル]の枠の横に[スキル優先使用]のタブが増えているかつ暗いことに気づきますよね。
 
これは何を意味しているのかというと、
「緑枠で囲まれているスキル1を優先使用状態ですよ」
「スキル2もここを選択することで優先使用することもできますよ」
と知らせてくれているわけです。
  
22/04/25時点の日本版だと、スキル2を使用させたければ後方に置いて射程を弄ってスキル1を封鎖しろ、が当たり前でした。
しかしこちらのスキル使用優先度選択が来てからは、射程関係の装備やパッシブの優先度がガクっと落ちます。
 
強襲OSの使用を前提としていた周回は全て別のOSに置き換えることができるので、火力増加などに繋がり周回効率の向上が見込めます。
一応、敵からの射程ギミックなどで操作された時対策に出番が消失するわけではありませんが……。
3つも4つも強化されていた方は、それ以上は強化しなくてもいいでしょう。
  
このアプデが先に来るということは、未実装永戦装備2種は日の目を見ることがなくなりそうです。
前者は軽装のみスキル1の射程-1、スキル2の射程+1。
後者は射程-2クリ攻撃力増加、の面白いことができる装備でした。
実装されても交換しなくても良さそうです……。
 

戦闘員Lv100↑条件付き開放

工房または、キャラのステ振り画面にタブが追加されレベルキャップを120まで開放させることができます。
レベルキャップを開放させることで、さらなるステ増加やスキルポイントの獲得が可能となります。
 
ただ、増加させるには専用の素材のほか各種素材を使用します。
Lv100→Lv101の時点でもスクロールバーがあるレベルで多用な素材を使用し、このセイレーンちゃんだと緑ダスト2個が見切れています。
また、あくまで上限が伸びるだけなのでレベリングは必要です。
推しをさらに活躍させたい方にありがたいアプデです。

Lv101→Lv120ともなるともはやとんでもない量かつ多種多様な素材を使用します。
この画像はセイレーンちゃん(SS重装攻撃機)の場合なので、レアリティが低い場合や他の役割の場合素材が変化するというややこしさ。
 
回避や防御が足りていれば恩恵が小さい保護機や、スキルレベルに影響しないLv上限な関係から支援機は恩恵がほぼない、と事実上の攻撃機専用のアップデートと言えます。
Lv上限解放混みで周回編成の確立は趣味となりそうです。
 

特定装備のランクアップ

装備強化システムの上位として、装備のランクアップが可能となります。

キャラたちの昇級と同じで、SS→SSSに限らず強化値が最大なら素材を使用することでB→Aなどにもできます。
ただし強化値はリセットされます……。
これも工房から装備強化だけだったタブに装備昇級が追加され、行うことができます。

なお、22/04/25時点では装備のランクアップが可能なのは基礎的なチップのβ版と永戦役割専用OSのみ(追記)です。
これらをランクアップさせることで、SSSチップβやSSSOSにすることができます。
できますが。

見ての通り、SS+10→SSS+10にしたところで劇的なステ増加は見込めません。
SS→SSS時のランクアップに使用する未確認鉱石1500(永戦報酬)を支払ってでもSSS装備を作りたいか、というと少々首を傾げる増加値です。

強化で消費する素材もえっぐいです……。
赤チョコ難民及び赤座布団難民悲鳴必須のお知らせ。
さすがにSSS装備を作れるほど鉱石がたまっている方なら"なんてこことはない"かもしれません。
 
どちらにせよ、やりこんでいるユーザーがさらにやりこみたい場合のお遊び要素だと思っていいでしょう。
SSS装備こみでの周回編成の確立は趣味となりそうです。
 

おわりに

今回は、システム改善verの予習のうち戦闘関連の変更/追加を紹介しました。

システム改善Verでスキル優先度変更が実装された場合、なんと資源ランに5-8Exフルリンクエミリーランが候補に入ってきたりします。
※音がでます。

22/04/25時点の日本版しか知らない方が見たら意味が分からないと思います。
エミリーの射程はスキル1、2ともに同じ6。
どうあがいてもスキル2だけを使用させる方法は手動しかありません。
しかしスキル優先度変更がくるとメインで使用するスキルを2に設定するだけでオートでスキル2を放つという。
+30%や+50%のブーストがかかっていると22年度の本国版同様システム改善Verで準最高率資源ランともなるかもしれません。
エミリーちゃんすごい。
 
周回の常識がまた変わることになるかもしれませんが、基本的な要素は変わっていません。
Ver1.0時のまだ多くの敵を巻き込まなかったり、巻き込まれるにも関わらず保護しなかったり、からVer2.0へと変化し出来るようになったように。
より便利や効率的な選択肢が取れるようになっていくだけなので、少しずつ慣れていきたいところです。
今回の記事が予習となれば幸いです。

その他にも追加していく予定のシステム改善Verの予習記事群はこちら。

Zelarny(@Zelarny)がお送りしました。
閲覧ありがとうございました。
 

スポンサーリンク