【日本版ラストオリジン】変化の聖所2区攻略に有力な”ホライゾン編成”の紹介と解説。昇級や上方修正で真価を発揮した海軍の強さを体験しよう
はじめに
22/05/25の大幅アプデで実装された"変化の聖所"の攻略、進んでいるでしょうか。
今回は、変化の聖所(以降聖所と表記)における第2作戦エリアにおいて大活躍中の知る人ぞ知る強力編成、「ホライゾン編成」を紹介します。
▽そもそも変化の聖所って?
に関しては過去記事を閲覧下さい。
▽変化の聖所1区は?
については過去配信されていた永戦とほぼ変わらないのでこちらを閲覧下さい。
聖所とは、聖所で手に入る装備とは、を知ってもらっている前提で話を進めます。
それでは、以下よりお付き合い下さい。
▽変化の聖所で入手できる装備はこちら
大前提:もはやフルオートは難しい
“変化の聖所"2区以降ともなると難易度が尋常でなく高いため、もはや特定階層以外のオートは非常に難易度が高いです。
性質上1度クリアすれば2度目の挑戦を行う必要がないのもあり、オートの研究は進んでいないのが現状です。
手動を挟んだり装備を弄ったりした方がクリア率が高い場合がほとんどです。
「フルオートでクリアできないの?じゃあいらね」
「装備は欲しいけどストレスがたまるからやりたくない……」
な方々は別にやらなくていいと思います。
どのみち聖所で入手できる鉱石で交換可能な装備が未来の周回編成において必須となったりはしていません。
ただその装備ありきでの編成が組めないだけです。ちょっと遅かったり効率が悪いだけで他に選択肢はいくらでもあります。
“ゲーム"は楽しんでこそです。
イライラしてしまうのならやめましょう。ラストオリジンを嫌いになってしまっては本末転倒です。
聖所は従来の強みである"放置周回で成果を得る"とは大きく趣向が異なっている上級者向けエンドコンテンツです。
あくまで自分のペースで、楽しめる範囲で、嫌いにならない程度に、可能なら戦闘を楽しんで、攻略を進めましょう。
当ブログは、よりラストオリジンを楽しむため味方はもちろん敵の性能把握に務めることのできる"人類最後の司令官"らしくあれる方を応援しています。
半手動前提ホライゾン編成紹介と徹底解説
とりあえずこれを見て下さい。音有り注意
エンペラーを放置したせいで危ないのはただのプレイミスなので置いといて。
保護機であるウンディーネの火力や、非力な支援機にしか見えないテティスの火力、ネレイドの超火力が見えるでしょうか。
ホライゾン編成はお互いがお互いをカバーするような構成となっており、様々な攻撃スキルを使い分けて柔軟な対応が可能な点が強みです。
やろうと思えば2-60すらクリアできるスペックすら持っています。
編成コンセプト解説
ホライゾンの強み、を一言であげるなら多彩な攻撃能力です。
氷龍デッキのような一目で分かりやすい破壊力こそないものの、とにかく対応の幅が広いです。
多種多様な敵や編成が登場する聖所2区ではごく一部の階層以外どうとでもなってしまいます。
火力も高いので器用貧乏にもなっていません。
SS昇級前提なキャラが多いこと、基本手動前提で立ち回りに知識が求められるなど上級者向けなことが欠点と言えば欠点かもしれません。
強みを一つ一つ見ていきましょう。
強み紹介:ウンディーネ
ウンディーネはまず、なんといっても最大の強みが敵を撃破すると敵全域に付与される"ウンディーネ最高~!"デバフです。
これは敵全体挑発で、敵の攻撃が届くなら必ず自身に攻撃を誘導する自己標的の亜種のようなものです。
そしてセイレーンのスキル2「砲撃指揮」後だと、スキル2のトビウオミサイルに"被ダメ軽減解除"が付与されます。
これによりテストゥドやビッグチック、ゼネラルなど被ダメ軽減で耐える敵の防御機構をなかったことにできます。
被ダメ軽減無視との差は"攻撃自体が被ダメ軽減の影響を受けない"か、または"攻撃判定前に解除するか"、の差です。
後者の"解除"のほうが地味にやばい性能だったりします。
見ての通り保護範囲のもちろん、付与しているバフの範囲も同様にもひっろいです。
配置ではセイレーンの上なものの、上方修正後は範囲が拡大しておりこの左上から右下まで保護が可能です。
指定保護の範囲が広いだけ、といえばだけなのでスカウトAKなど高範囲攻撃にはちょっと弱いです。
崩されきる前に倒しきりましょう。
強み紹介:ネレイド
攻撃一辺倒な能力が大変魅力。
SS昇級していると常に攻撃前にどちらのスキルにもバリア/被ダメ軽減無視を付与するため、高範囲の敵はもちろん単体でも基本的にどんな敵もハチの巣にします。
ネレイドもスキル1、スキル2ともにセイレーンのスキル2"砲撃指揮"を受けていると追加効果を獲得します。
スキル1は威力増加、スキル2の逆ト時範囲攻撃は保護無視かつ敵の受けている保護効果を全解除です。
これにより、指定保護だろうが列/行保護だろうが毎Roundかけ直しているわけでもない敵はネリが攻撃後は野ざらしになります。
もちろん、元々のバトルジャンキーっぷりも健在。
これはチックエンペラーのファイナルチックアタックを受けた龍とネリネリの図。
一般的な保護機もびっくりの被ダメ軽減50%を獲得している関係で龍の半分ほどしか受けていません。
しかもここで終わらず、ネレイドはHP50%以下をきったことでさらに硬化かつさらに一度死んでも復活します。
巻き込まれる度APを獲得し行動しようともしますし本当に頼りになります。
強み紹介:テティス(武装)
相変わらずのバフ付与役…かと思いきや、それに収まらなくなったテティスです。
装備によって補助モードと武装モードを使い分け、これにより付与されるバフはもちろん攻撃性能まで異なります。
今回は爆撃を装備し武装モードで運用。
SS昇級で獲得したパッシブでは味方全域にホライゾン編成でしか見られない"スキル威力増加バフ"を付与しています。
やっぱりセイレーンのスキル2使用後の味方には追加バフを付与。
武装モードなのはもちろん、周囲仲間からひたすらバフを得ている関係で機動支援機ながらとんでもないダメがでます。
しかもスキル1に武装モードだとホライゾンどころか全キャラで見てもテティスしか所持していないような保護無視かつクリ時“被ダメ最小化バフ解除"まで獲得しています。
これにより、被ダメを3回まで1にしてくるトータスや常時1にしているケミカルXなどを初手から普通に殴り直せます。
スキル2だともう高防御でお馴染みフロストバイトすら一撃で撃ち落とすほどの火力を有します。
しれっと書いてある予ダメ+57%がえぐい。
▽あのフロストバイトを一撃で打ち砕く支援機と保護機の図。火力ぱない(無音)
強み紹介:セイレーン
一見何してるのか分かりにくいセイレーンちゃんはキーパーツです。
このスキル2がネレイドやウンディーネ、テティスのパッシブの追加効果の起動条件になっている関係で、このバフ付与後が本領発揮です。
背の大砲は基本使用せず、この"砲撃指揮"を使用し味方の攻撃強化と行動加速、そして支援攻撃をメインで戦います。
支援攻撃バフは全域なものの、付与されるバフ量の関係/サブアタッカー運用の場合基本的にはウンディーネが支援攻撃を行います。
よってウンディーネの攻撃にのみ合わせて支援攻撃を行うのがセイレーンちゃん。
思いのほか火力は伸びない場合が多いですが、重要なのは。
そう、“支援攻撃で倒した場合でも元の攻撃対象が倒した扱いとなること“です。
これにより、ウンディーネの敵撃破時の敵全域挑発バフが起動するため敵の攻撃をさばきやすくなります。
他にも各種バフを振りまいていたりも。
特に防御貫通がここ聖所ではありがたいため、フロストバイトや序盤のスキャラブHなど高防御もぶち抜けるサポートをしています。
目立ちませんが重要な仕事です。
強み紹介:無敵の龍
もはやお馴染み支援龍さん……のところを改めて解説します。
やっていることはスキル2を連打だけと言えばだけです。
ただその裏で、立ちながら各種バフを振りまき続けています。
いつものスキル2。
今回はホライゾンしか編成されていないため、全員が1.5倍の効果が得られます。
パッシブ1。範囲攻撃がバンバン飛んでくる聖所ではこの被ダメ軽減や回避のおかげで耐えれることもあります。
状態異常耐性+34%もありがたく、これのおかげでスカウトAKや強化型スピーカーのデバフを弾けたりします。
そして最後にパッシブ2。
キモは支援攻撃バフを得ていると効果1.5倍な点。
ウンディーネにより常時指定保護と支援攻撃バフを受けている関係で確定でステが伸びます。
このように、とにかく隊員同士のシナジーが高く多様な攻撃を扱えるため総合的力が高い点が魅力となっています。
編成例紹介:攻撃特化型
〇〇型、はウンディーネの運用法や配置の変化への対応で組み方が変わるためです。
今回紹介するのは攻撃特化型で、主に多彩な攻撃を駆使してウンディーネが落とされる前に敵を全滅させるタイプです。
ウンディーネは回避バフを積める関係で、一切回避にステを振っていなくても痛い攻撃面々の攻撃は大抵避けられる安定感が強みです。
やっぱり苦手な敵群が存在し、中でも赤ボンバーはもはや攻撃後の隙を狙うしかありません。
戦況を見極め、的確に処理して下さい。
立ち回りについては後述します。
アタッカー:SS昇級ネレイド
・フルリンクLv100
・フルリンクボーナスはお好み(オススメはスキル威力)
・ステ振り命中バフ込み350%確保、バフ込みクリ100、残り攻撃
・SS攻撃チップ+10(ベータがあればそちらを)
・SS行動力チップ+10
・SS突撃(行動力↑攻撃↑被ダメ↑)OS+10
・ネレイド専用装備
・スキル2優先度変更適用(オート可能時)
・スキルレベル10
・可能なら誓約/好感度200で安定度UP
完全なアタッカー運用のネレイドです。
今回の場合はスカウトAKからの遅延を弾けた場合、開幕Roundでセイレーンから補助を貰い行動できるようにAP10以上を意識したものです。
ネレイド専用装備の効果で防御貫通+75%を獲得。セイレーンにより19%を貰っている関係で敵の防御を92%カットします。
クリや命中に関してはかかる量が多すぎるため実際に戦闘に出して確認が確実です。
戦闘に出して()内を見ることでバフがいくつかかったか、を確認できます。
クリ命中も必要値から増加値を引き、ステ振り画面で必要な数値を割り出します。
▽資源消費しなくてもステ確認できる記事はこちら。
ディフェンダー/サブアタッカー:SS昇級ウンディーネ
・フルリンクLv100
・フルリンクボーナスは後列配置の今回は射程+1推奨
・ステ振り命中バフ込み350%確保、バフ込みクリ100、残り攻撃
・SSワクチンチップ+10
・SS行動力チップ+10
・OS枠は自由。厄介な敵に合わせて変更
・ウンディーネ専用装備
・スキル2優先度変更適用(オート可能時)
・スキルレベル10
・可能なら誓約/好感度200で安定度UP
ほぼアタッカー運用のウンディーネです。
今回の場合はスカウトAKや強化型スピーカーからのデバフ、またはゼネラルやチプティンなど敵からのデバフや強化解除を弾けるように気持ち程度のワクチン装備です。
ウンディーネ専用装備の効果で防御貫通+45%を獲得。セイレーンにより19%、さらに自己バフ66%があるため敵の防御を130%カット。
後列配置の今回は射程が不足しやすいため、射程+1でフルリンクボーナスを獲得し最奥にすっこんでいる厄介な敵への攻撃手段を確保しています。
クリや命中に関してはかかる量が多すぎるため実際に戦闘に出して確認が確実です。
回避が低すぎるように見えるのは攻撃前かつ敵撃破前だからです。
一たび攻撃すると攻撃時の+80%を獲得し260%まで増加。敵を撃破できればさらに追加+40%が2枚まで増加します。
320%あれば当たると痛いエンペラーやビッグチックやスキャラブH、スラッシャーなどの面々の攻撃はほぼ全て避けられますし、被弾しても最大50%の被ダメ軽減持ちにもなるので即死とはなりにくいです。
積極的に敵撃破を狙ってステを稼いでいくことで自然と安定します。
なお、どうしても事故りやすくて困る時はいっそアタッカー振りのまま軽量化チップ2やマニューバ装備に変えてもいいかもしれません。
1部隊縛りで運用してた時はこちらのほうが安定した時もあります。
サブアタッカー/サポーター:SS昇級テティス
・フルリンクLv100
・フルリンクボーナスは後列配置の今回は射程+1推奨
・ステ振り命中バフ込み500%確保、バフ込みクリ100、残り攻撃
・SS戦略爆撃装備+10
・SS行動力チップ+10
・SS行動力チップ+10
・SS突撃(行動力↑攻撃↑被ダメ↑)OS+10
・スキルレベル10
・可能なら誓約/好感度200で安定度UP
完全アタッカー運用のテティスです。
今回の場合はスキャラブHを放置してしまった時対策に命中500%を確保。4Round目となりネリやウンディーネが外すようになってもテティスが仕留められます。
突撃OSを装備しているのもありペラッペラなため、反撃には特に注意して下さい。
違うものに変更してもいいといえばいいですが、トータス崩しなどが遅れ厄介な敵を残しやすくなる可能性があります。
戦闘中のステの図。
各種バフの獲得具合がほんとうにとんでもないことに。
サブアタッカー/サポーター:セイレーン
・フルリンクLv100
・フルリンクボーナスはバフ/デバフLv+2(または射程+1。味方面々のステに注意)
・ステ振り命中バフ込み500%確保、バフ込みクリ100、残り攻撃
・SS行動力チップ+10
・SSクリチップ+10
・OS枠は自由。厄介な敵に合わせて変更
・SSチョコ+10
・スキルレベル10
・スキル2優先度変更適用(オート可能時)
・可能なら誓約/好感度200で安定度UP
完全アタッカー運用のセイレーンです。
今回の場合はスキャラブHを放置してしまった時対策に命中500%を確保。4Round目となりネリやウンディーネが外すようになってもテティス共々仕留められます。
チョコを装備することで開幕行動を目指し、スキル2のバフ付与を狙います。
待機後のモードチェンジは基本使用しませんでした。
やろうと思えばウンディーネの攻撃力を上回り攻撃支援役になれるものの、サポーターサブアタッカーの方が使い勝手がよかったので高命中対策です。
なお、スキル2を真っ先に使用させたいがための装備な割にスカウトAKに削られ結局後手後手になることも多いので先手を諦めて命中特化装備にして赤ボンバーへの命中値を用意してもいいです。
ウンディーネ攻撃→セイレーン支援攻撃と続ける分には反撃を受けるのは回避できるウンディーネ。
当たるまで繰り返すことでいつか突破できる安心感を確保できます。
サポーター:無敵の龍
・フルリンクLv100
・フルリンクボーナスはバフ/デバフLv+2
・ステ振り自由。HP特化で生存率上がるかも
・SS行動力チップ+10
・SS行動力チップ+10
・SS突撃(行動力↑攻撃↑被ダメ↑)OS+10
・SS戦闘刺激剤+10
・スキルレベル10
・スキル2優先度変更適用(オート可能時)
・可能なら誓約/好感度200で安定度UP
スキル2を使用し続けるだけのお仕事。
他と異なるのは刺激剤を装備し行動力増加効果にあやかりつつ復活を獲得している点かと思います。
龍は一度倒れると味方に反撃付与など強化を行うため、あえて赤ボンバーへ攻撃し一度倒れることで仲間に反撃を付与。
敵の赤ボンバーが何体攻撃してこようと、ウンディーネが命中350%確保できている時点で確定反撃必中となり撃破できることがあります。
全てのWaveで一度倒れ復活して反撃を付与しつつ立ち続けることも可能なのは龍を使用かつ手動時ならではの操作です。
ただし最終手段なため、当然反撃の巻き込まれや範囲攻撃には注意。
特定敵時の立ち回り
20以下の低階層はともかく、30近くから上はもはやほぼ手動となります。
6,7割の階層はクリアできるもののどうにもならない敵がいるのは留意しておく必要があります。
韓国のサイトでありながら、日本語にも対応してくれている[滅亡前の戦術教本]サイトを参照することで事前にクリア報酬や敵編成、敵の情報などを知ることができます。
ランダムで出てくる敵の編成の幅まで確認できるため、偵察効果持ちが不在な今回は逐一確認しながら進めるとクリア率があがると思います。
レギオンMk.Ⅱ
回避盾運用だと地味に怖いのがコイツです。
基本命中が高く避けられないだけでなく、一定確率で回避低下や強化解除まで行ってきます。
横にゼネラルなどがいない限りできるだけ早めに退場させることでクリア率が高まるでしょう。
サイクロプスType-X
サイクロプスだけを放置して周囲の雑魚を1体1体確実に処理していくことで容易に攻略可能です。
逆に下手に範囲攻撃を打ち続けるとスキル威力低下デバフを貰い続け壊滅するので、手を出すなら仕留めきるつもりで挑んで下さい。
ネレイドはもちろん、テティスのスキル1など範囲攻撃を使用したくなっても我慢です。
チックコマンダー
ホライゾン編成だと苦戦した覚えがないです。
下手に手を出さなければ発狂もしないですので、的確にソルジャーチック以外の敵を連撃で潰しあえてソルジャーチックを泳がして移動させていくとがら空きになりやすいです。
やろうと思えばセイレーンのスキル2使用後のネレイドのスキル2で行保護バフを消すことが可能です。
厄介な赤ボンバーやゼネラルなどを処理したい時はネレイドに頼るのもいいでしょう。
付与しているのではなくソルジャーチックが構えているので、狙うべきはこっちなのを忘れずに。
ライトニングボンバーType-S
基本的には攻撃後の隙を狙うしかありません。
全員命中350はあるので、ゼネラルやスカウトAKなどは一旦放置してでも先に倒したいです。
回避盾運用の関係でひたすら行動力が低下していき反撃の機会を失う場合があり、その場合は実質積みです。
龍に突撃させ反撃で一度戦闘不能からの味方に反撃付与は行動順を見て次のRoundで確実に赤ボンバーが動くと分かっている時にしましょう。
ただ赤ボンバーは回避すると保護無視十字攻撃のスキル2を使用する可能性があるため、場合によっては崩壊します。
バランス型なら対応が可能です。
スパルダン鉄虫系
基本的に無理です。
諦めて他の編成を使用しましょう。
追撃者
出現ステージ:2-60のみ
いけなくはない……ですが基本無理です。
道中の露払いならお任せ下さい。
編成例紹介:バランス型(22/06/16追記)
ウンディーネを多少回避寄りに、テティスのパッシブ2の範囲からあえてネレイド、セイレーンを外して代わりに、龍を後方に下げた安定型タイプです。
全体の火力が若干落ちたためサイクロプスやジェネラルが少し苦手になりますが赤ボンバーやスラッシャーが怖くなくなります。
ウンディーネ……軽量化チップ×2、マニューバ、専用装備で命中350確保
テティス…………爆撃はそのままに命中チップ×の命中特化ステで命中850%確保。赤ボンバー対策要因化
ネレイド…………攻撃系のまま命中を350または500用意しバフ込みクリ100残り攻撃
セイレーン………行動力系のまま命中を350または500用意しバフ込みクリ100残り攻撃
無敵の龍…………行動力系のままダミホロへ変更
おわりに
今回は、ホライゾン編成の紹介と解説を行いました。
これはかつての21/08頃に開催された妖精村時の記事で書いたセイレーンちゃんの項目です。
以前から出番はまったくないわけではないにしろ、あっても極々稀で初心者さん方には集めなくてもいい、と伝えてきました。
龍が上位互換みたいなものだから龍でいいよ、と。
そんなセイレーンがついに上方修正を貰い、さらに同ホライゾン仲間からのシナジーも得て高難易度に挑めるようになりました。
セイレーン推しとしてこれほど嬉しいことはありません……!
聖所2区安定攻略にも色んな有力編成があり、もっと強い編成はいくらでもあります。
それでも今回あえて優先して紹介したのは「活躍して欲しいキャラが活躍できる機会だから」に他なりません。
やっぱり推しが活躍すると嬉しいものです。
ぜひ読者さんも自分の推しの活躍の機会を作ってあげて欲しいと思います。
▽聖所2区敵別対策記事はこちら。
少しでも多くの方が聖所を楽に登れますように。
Zelarny(@Zelarny)でした。
閲覧ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
ホライゾンも作ってみたかった編成!!
ダスト足りなくて断念しましたがセーラー揃ってる見た目の統一感もアド高い・・・
ダスト溜まったら育ててみます!
龍以外みなマリンルックで金髪で少女で、とほんと見た目アド高いのが強いです。
カットインありにしていると賑やかで楽しい。
聖所3部でも活躍できる見込みなので、ぜひ準備してやって下さいまし。
2区中盤辺りから頼り切っていたホード編成等が通用しなくなり
イライラしていた所、ホライゾン編成を知りました
あっという間にうちでは氷龍デッキと並ぶ双璧に躍り出ました、強すぎる・・・
おかげで今日ようやく、2区を踏破出来ました!
ホライゾン集合絵は映えますね~
しかし並ぶと龍さん大きいな・・・w
あっさり突破されている……!
おめでとうございます!
一層一層頭を使うことを除けば、ほんと戦術の幅が広いので突破の鍵が見つかりやすいのがありがたいです。
龍さん一人だけ175ですから、テティスと並ぶと30cm差なんてことに……!
一時期某イベントで掘りまくった影響か、セイレーンが活用可能な編成ができた事が喜ばしい限り。
上方修正or調整で活かしやすくなるキャラがセイレーンみたく増えると良いですね。
ほんとほんと、セイレーンちゃんは趣味用でしかありませんでしたからね……。
採用されやすいコンテンツを作ってもらったことに感謝しかありません。
個人的にはネリネリだけ一歩前に出すのが好きです。
昇級パッシブに全員入れられるし反撃持ちがいてもネリネリしか範囲にいないし固いしでセンチュリオン系まみれのウェーブは安定してる気がします
龍が後ろでセイレーンが真ん中のパターンですね。
色々型があるので自分なりの解を求めだすとキリがないですが、そこがまた楽しいところです。
龍さん抜いてSSイオちゃん入れたホライゾン亜種でネリ&イオの範囲攻撃ブッパ楽しーってやってたがやはり純正ホライゾンPTはいいですな・・・
聖所はストレス溜まることも多いけど所謂【○○で良い】っていうワンパターン編成だけだと絶対何処かで詰まる=色んなキャラが活躍できる可能性を見せてくれる良いエンドコンテンツだと思ってます(攻略必須じゃない所もグッド)
いつも丁寧な解説に感謝です。
龍の各種バフやAP攻撃力バフは目立ちませんがとてもいい仕事しているんですよね。
聖所はほんとその通り、〇〇でよくね?と脳死で周回に出してばかりだと一切日の目を見ないキャラたちに出番をあげられるのが本当に楽しいです。
同じ敵編成が続いたり疲労システムだったり時給だったりと手放しでは褒められませんが、良いところもありますよね。
お疲れ様です!
クリチップとか行動力チップってβで防御とか回避とか下がるのってまずいですかね?ウンディーネには乗せませんが……
グラシアス編成2つで気長にやってたんですが48区域で詰まって他の子達も使いたいなと思い色んな編成作ってみようかなと思ってるんですが時間もあまり無くてなかなか……
おつありです。
回避盾に回避や防御の低下するβは可能な限り避けたい気はします。
攻撃を加えるキャラに防御低下や回避低下も避けておくと反撃や巻き込まれに対して生存率があがりますね。
2-48……のトータス地帯もグラシアスで突破できそうな気はしますが、チプティンがしんどそうなのでアルバトロスの待機してのバリア付与が鍵となりそうです。
ほんと全部オートで行けたら楽なんですけどね。
自分は確かペロシャロ編成で突破したと思います。