25/08/21実装予定新戦闘員”メルト”の入手法や性能、活躍を予習しよう【本国版ラストオリジンからの予測記事】
はじめに:予測が正確な可能性が高い根拠
日本版ラストオリジンは22/05/25の大幅アプデにより"システム改善Ver"化し、韓国版(以降本国版と表記)同様の環境となった、と告知されています。
これにより、先行してサービス展開している本国版の情報を知ることでそのまま未来の日本版の実装情報となりうる可能性が非常に高いです。
新キャラ告知時点では未確定ながら、性質上ネタバレとなりえる場合もあります。
ご理解の上、以下よりお付き合い下さい。
新戦闘員:メルト 概要
なんだこのドスケベボディ褐色マスクキャラは!?
となるメルトは、元はかつてユーザーから案を募った22年の"公募展"にて入賞した"催眠"と"AMSR"要素を持つバイオロイドです。
この2022年公募展入賞組にはデカルトボイジャー・サッカと天乳のハトホル、ヘルが該当(ラスオリ日本版受賞者リンク)するのですがメルトだけはなかなか実装ができなかった理由がこの催眠とAMSR要素をどうキャラとして仕上げるか、だったとのこと。
本国では2024年には二度目の運営移管が行われたことでメルトも闇に消えるかと思いきや、再構築されて時間はかかってもコンテストキャラを実装させた新運営の意地が垣間見えるキャラでもあります。
そんなメルトはどんなキャラなのでしょうか。有志和訳自己紹介を聞いてみましょう。
▽有志和訳自己紹介
ラスオリ戦闘員紹介 メルト
「あーあ、こほん。もう大丈夫です。マスクを着けないと喋ることができないものでして。 私はメルト。パブリック・サーヴァント出身で、旧時代の不眠症患者たちの為に生まれたバイオロイドです。なので… あっ!私の目を覗かないでください!お願いします…
すみません…私の目には催眠の力が、声には末梢神経を刺戟する力があるんです。だから私を設計した方々も私の能力が悪用されることを危惧していました。その結果、開発プロジェクトが破棄されるところでしたが…PECSの会長たちは、政府側の人間を洗脳するための廉価型機体として私を作らせました。
— ラストオリジン和訳垢 (@seikazesTrans) October 21, 2024
全部、また全部私のせいで…
え、大丈夫ですか。ごめんなさい。慌ただしくて…
とにかく、今の私は危険な存在ですので、あまり見ないでください。
もしオルカにこれる日が来たら…
その時は、眠れない夜もぐっすり眠れるように、お手伝いしますので」— ラストオリジン和訳垢 (@seikazesTrans) October 21, 2024
「催眠とASMRのためならそのドスケベボディと衣装はなんだ……?」
と思ってしまうかもしれませんが、一応理由があるようです。
下の方のフレーバーテキストを閲覧下さい。
だとしても特注の服なら用意できたのでは……?と、思うのは野暮というものです。
基本イラスト/差分

ー表情差分

同時実装スキン

ーロビーアニメーション
▽無音:規制版
※特殊タッチ判定:尻部
▽無音:無規制版
※特殊タッチ判定:尻部
ー中破イラスト

ー表情差分※基本を除く

左端2枚同じなわけではなくて、照れ顔と目を閉じるでしたりします。マスクで分かりにくいですね…。
個別好感度増減
贈り物だけ伸びやすく、他は平均です。
さすがに製造用途が対人間限定であるかつ、対人に対しての仕事をメインの仕事とするパブリックサーバントらしいと言えます。
メルトの場合は特に声や体臭など存在そのものが人に安らぎを与え癒せるようにと製造されているだけに贈り物、それも贈り物だけが好感度を伸ばしやすいのは納得の理由です。
本国版では誓約実装済
このキャラクターは本国版では誓約状態が実装されているキャラクターです。
最近の日本版の傾向的に、誓約での特別台詞変更が同時実装の可能性は大いにあります。
▽誓約状態での特別仕様についての記事はこちら。
▽誓約台詞も聞けちゃう!?図鑑でのボイスリスト表示記事はこちら。
スポンサーリンク
入手方法
実装時点ではドロップするステージは存在せず、基本的に製造でのみ入手が可能なキャラクターです。
しかし例外的に以下の入手方法が存在します。
▽実装~2週間の間だけ販売されているアーリーアクセスパッケージ

▽実装~2週間経過後は恒常して販売されるキャラクターパッケージ

製造で狙うなら?
メルトはAランク軽装支援機です。
つまりコンスタンツァやマイティR、スカディー、カリアフ・ベラ、アンドバリと同様なので、かなーーーり製造しやすいです。
実際デイリーで一般製造の最低値90/90/90でも低確率で排出されることがあるレベルです。
とはいえ製造追加が後に後になっていくほど排出されにくい仕様なのは同じなので、Aランク軽装支援機組では最も狙いにくいです……。
また、Aランクの追加の時点でピックアップがされないと思われるため、ある程度沼ることは覚悟する必要があります。
このゲームには期間限定はないと公言しているため、今製造で獲得しなければ獲得機会が一生ないわけでもない。製造で狙うのはただの選択肢の一つです。
あくまで製造で狙うのは"資源の使い道に困り余りに余っている環境の方限定で、そうでない方は嘆くだけになる可能性が高い“ということは頭の端に置いておきたいものです。
▽公式からの製造ルール公開はこちら。
▽ガチャや期間限定は設けない、の公式発言ページはこちら。
レシピ1:一般軽装特化
特殊制作だと重装も排出される関係で、一般のほうが狙いやすいイメージがあります。
特に一般制作で総投入量が1000を超えるとAランクの排出率が40%まで増えるかつ、栄養だけを投入することで軽装型の確率だけを増加させることが可能です。
なお頭部特化でいいのかは筆者の予想です……。
目や声と言った頭部関連の機能が多そうなので、頭部寄りなんじゃないかと思います。
レシピ2:特殊制作初期値
特殊制作では高級モジュールが最低値の10だと、純粋にAランクの排出率自体は64%と高めです。
ただ一般制作は軽装支援、軽装攻撃、機動支援、機動攻撃の4種だけなのに特殊制作ではこの4種に重装支援機と重装攻撃機も増え6択となってしまう関係で、一般より狙いにくい……な体感です。
特殊制作の強みはA以上しか排出されないことです。
最低値の高級モジュール10でもSSが排出されることもあるので、未所持のSやSSが多いのならこっちでいいでしょう。
▽赤チョコ10の時の排出率
ー特殊制作時の注意点
なお上でも記載した通り、メルトはAランクです。
つまりいつものように
「新キャラなんぞ特殊最低値の赤チョコ100でいいやろ~」
と高級モジュール100をぶっこむとAランクの排出率が0%になります。
高級モジュール50以下でしかAランクは排出されず、Aランクが最も排出されやすいのは高級モジュール10の時です。
メルトはAランク、と覚えていないと一生出ないことになりかねませんので、注意が必要です。
性能(A→S→SSまでの昇級も同時実装見込み)
以下の画像は本国版ラストオリジンの実機のものであり、育成完了済みのSSランクLv100フルリンクのスキルレベル10となっています。
日本語が一部変なのは本国版の画面をスクショ→スマホアプリ版Papagoにて画像和訳したものだから、となっています。
引用:戦闘員情報 – メルト – 滅亡前の戦術教本→iOSアプリpapago
ドシンプル。
フレーバーテキスト
参照:[2024.03.29 패치노트 및 정기점검 안내 : 네이버 카페]→和訳サイトpapago一部筆者意訳
スポンサーリンク
おわりに
25/08/21アプデでは、メルト実装と同時にメルトの掘り下げのある秋っぽいイベントも開催されてます。
前回のメローペ合流時の夢見ぬ人魚のためにイベントと異なり難易度はかなり優し目ですので、ぜひ最後まで読み進めてメルトがどのように合流してくれるのかを楽しみましょう!
以上、予習記事はここまで。Zelarny(@Zelarny)でした。
閲覧、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
【ゼラオログ!】更新お疲れ様です&新キャラ予習記事ありがとうございます!
メルト可愛いすぎる…!ようやく日の目を見ることができて本当に良かったです。一時期はどうなることかと思いました…。
最近の新キャラと同様にメルトは新しい推しになりそうな気がするのでぜひお迎えしたい!ですが、Aランクでも沼るときはとことん沼るので気を引き締めて行きたいと思います!
第3回公募展自体は2021年で、22年に当選者が発表された4人の中で早々にヘルやサッカ、ハトホルと実装されてきた中メルトだけほんっとうに遅くて実装されたのは2024年と3年も経過していましたからね……。
日本版だとなおさら本国実装後に運営移管で最悪サ終かも、なんて暗雲立ち込めた時期もありましたから本当によかったです。
日本版実装に伴い我らがふくじろう先生曰く「本国版よりエッチ」だそうなので楽しみですね。
ぜひお迎えして可愛がってやってくださいー!