【日本版ラストオリジン】Ev:楽園への招待状 Ev1-1EX の解説攻略と周回編成例(初級者向け&上級者向け)の紹介【21/11/15追記版】
ー25/02/13追記
こちらの記事は25年現在からすると古い情報となっているだけでなく、上方修正や調整の有無により通用しない場合もあります。
今や周回の主流は星4獲得後任意のキャラにオフラインででも周回させられる"自律戦闘"に変わっているのもあり、今記事の紹介は時代遅れです。
最新の自律戦闘対応版の編成紹介は以下の25年版を閲覧下さい。
▽25年版常設イベント楽園第1部の記事はこちら。
▽25年版常設イベント楽園第2部/第3部の記事はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
めっちゃ参考になりました。
いつもありがとうございます!
今回は装備強化なし無理でした……!
参考になったようで嬉しいです。
こちらこそ読んでもらってありがとうございます。2EX以降も頑張ります!
記事作成お疲れ様です!いつもお世話になってます!
おつありです。
こちらこそいつも読んでもらってありがとうございます。
読んでもらえてると思うとやる気でます…!
情報ありがとうございます!参考にします
バニラが好きなので毎度なんとかねじこめないかなと考えてますが
今回敵がかなり強くて難しいですね
今回のバニラちゃんは特に良妻力で溢れていましたね。
ただEXとなるとちょっと通常攻撃メインはきっついです……。
対装甲装備つけて+40%、紅蓮で+29%、バーバリアナで+29%、セレスティアで+25%。セレスティアがデバフ解除したら一応100%防御貫通は可能ですが、バニラちゃんと紅蓮が延々打ちまくる編成になりそうです。
前にSSミナちゃんでも置くか……?
栄養が死ぬ上に周回時間4分くらいかかりそうな気がします。
わざわざアドバイス下さってありがとうございます!
エタニティと組ませてどうにかならんかなぁと考えていましたが
セレスティアは持ってなかったので考慮外でした
ちょっと堀にいってきます
エタニティとだと弱体解除持ちが欲しいのでやっぱりセレスティアですかね…!
イベント期間が長いので寄り道もできるのありがたいです。ついでに行動ベータも拾えますように。
ラスオリ始めて一ヶ月の新人です。
この編成を何とか真似して自分でもEx1とEx2をクリア出来ました!
解説もとても詳しく、初心者でも分かりやすかったです!
ありがとうございました!
ようこそ初心者さん。
クリアできた報告ありがとうございます。
お役に立てたようで何よりです。
周回が捗りますように…!
エラカエンミナはステ降りなおしはあれどその三人で1-2EXもいけるので早いし便利ですね
そうですね。
本国司令官の本気度と頭の柔らかさに毎回脱帽です。
そのまま使えるありがたさです。
いつも参考にさせて頂いています。
少々ご相談です。配置図そのままでノーリンクアルマンで周回しているのですが、シューターへの攻撃を外し、反撃で中破し、次のフェイズかで大破まで持っていかれることがしばしばあるのですが、どう対応すれば良いですかね?やっぱり外さないように命中にガン振りするのが一番無難でしょうか…
事故報告ありがとうございます。
事故らせてしまってすみません。試行時間が足りなかったようです。記事内容を修正しました。
その通り雪スナの反撃条件は回避時限定なので、シェードが前列中列撃破しきって残った場合基礎回避145+自己バフ+30分175に対しての必中値275%があれば問題ないと思われます。
お手数をおかけしますがアルマンのステ見直しをお願いします・
参考にさせてもらってます
始めたばかりで今回が初イベでまだ研究が追い付かないためシェードが開発出来ません。
カエン、アルヴィスはLv90、枢機卿、エラ、ミナ(ランクアップ未)は周回放置で育成の目途がたっているのですが、シェードの所をカエンにしても大丈夫そうでしょうか
ようこそ新規さん。当ブログへようこそ。
シェードなしだとなると恐らくカエンの火力が厳しいことになるので、アルヴィスの氷缶強化が非常に重要です。
こちらを大前提としたうえで考えてみました。
今回の編成のシェード→カエンにした形だと高強化のアルヴィスの氷缶さえあれば事故らない……とは思いますが周回は多分5分前後クラスだと思います。
コスト度外視、ということならシェード→カエンにした上で空いているスペースにミナを中列に、後方にエラを配置することで3~4分くらいで周回できるとは思います。
ただ栄養が死ぬのでオススメできるかどうかはうーむ…。
といったところでしょうか。
Wave2~Wave4全て火力が不足しやすく被弾の機会が多そうなので、フルリンクボーナスHPにした氷缶+10のアルヴィスがいたらどうとでもなりそう、といった印象です。
個人的には研究をコツコツ進めていれば2~3週間はあればシェードの製造はできるようになると思いますしイベント終了の12/22までには組めると思うのでそちらをオススメしたいです。
参考になりましたら幸いです。
なるほど…ありがとうございます。シェードに持たせるチップ掘りながらロボの研究を進めていこうと思います
机上の空論ですけどね!
初期化モジュール枯渇気味でしてもしわけない……。
目標をもって周回を続けて欲しいと思います。
応援しています。
上記から育成を進め、シェードやアルヴィスの育成やフルリンクも済み、無事にEX周回出来るようになりました
大変参考になる記事と共に、相談にも乗っていただきありがとうございました。
後は他のキャラを少しずつ育てて低燃費で回れるように装備強化等もしていこうと思います
今回のEXは難しかったですのによくぞ。
お力になれたようで嬉しいです。
目標を持って周回できる姿勢とても好感に思います。
応援しております。
リアンイベ途中から始めた初心者です。
このページの初心者編成を真似たら初めてEXステージの周回が出来るようになって、とても嬉しいです。(ドロップがポイとOSにとても偏ってたりはしますが)
地味に前リアンイベでアルマンを掘った時に1人ノーリンクで置いといたのをそのまま生かせたのでやりやすかったのもありますが、個人的に今まで調べた中でも特にやりやすい編成が多く助かってます
この後同じようにこれからEX1-2とEX1-3も参考にしつつ挑戦してみようと思います
当ブログへようこそ新規さん。歓迎します。
イベントEX初周回成功おめでとうございます。
常設などと比べてギミックが特殊で明らかに周回が難しいので分からん殺しされやすいところをよくぞ諦めずにここにたどり着いてくれました。
ドロップの偏りは低確率のランダムならむしろそういうもんでないと逆に不正なので諦めてもらうしか……。
放置してるだけで集まるので、どうかポイちゃんを可愛がりながら祈っててもらえればと思います。
他の記事も参照してもらえたようで嬉しいです。
最近は装備強化なしや昇級なし、常設イベント縛りなど”敷居の低さ”に焦点を当てて組んでいます。
お役に立てているようで幸いです。
周回難易度は高いですが、この通りステージ特性さえ理解できればどうとでもなるのがラスオリです。
どうぞ引き続き楽しんでいってもらえればと思います。
応援しています。
ラスオリはじめてまだ1ヶ月ほどの指揮官です。
こちらのサイトを見てずっと必死にアルヴィス、アルマン、シェードを育ててようやくEXクリアできました…!
このサイトのおかげです!今後も活用させていただきます!
とてもわかり易い解説、ありがとうございました!
こうそ新規さん。当ブログへようこそ。
レベリング環境が整っていないとフルリンクLv90にも3~5日かかったりして案外遠いですよね。
よくぞ諦めずにこちらに来てくれました。
2部も敷居低めの初級者向け編成を組むつもりでいます。お力になれると思います。
引き続きお付き合い下さい。
始めて日が浅くて今までどこの参考編成も組めずに困ってたのでここの初心者向け編成は
本当に助かりました!
まだ強化が進んでないので完全に数値達していませんがそこそこ周回出来てます。
ありがとうございます。
ようこそ新規さん。当ブログへようこそ。歓迎します。
右見ても左見てもSS+10ばかりで滅入りますよね。
けど安定のコツさえ理解できればどうとでもなるので、ぜひ手を伸ばして周回して欲しいと思います。
応援しております。
始めてまだ四日目なのですが、きっとこちらの編成を知ることが出来なかったらこのステージでの周回は一生できなかったと思います
本当に感謝しています、ありがとうございました
4日目……ですと……。
ゲームお上手すぎてびっくりします。
あなたなら辿り着かずとも何とかなっていたとは思いますが、なんにせよお力になれたようで嬉しいです。
1EXからして難易度あがりすぎですよね。