【日本版ラストオリジン】複数キャラ所持とノーリンク(所謂無凸)運用の概念について解説【初級者/中級者向けリメイク21/12/05環境追記編集版】
こちらの記事は2021年に作成された古い情報のものとなります。
2024年度の最新環境版を新たに作成しましたので、こちらを閲覧下さい。
ラスオリゲーマーZelarnyの個人ブログ。未実装要素が上陸したら起こして下さい
こちらの記事は2021年に作成された古い情報のものとなります。
2024年度の最新環境版を新たに作成しましたので、こちらを閲覧下さい。
ディスカッション
コメント一覧
すごい勉強になった ありがとうございます
工事中を見られてしまいましたか…!
あくまで持論ではありますが、勉強になったのなら幸いです。
毎度のことながら痒いところに手が届く良記事…!
とりあえずマリーさんがピョンテなのに目がいきました、すみません
良記事判定ありがとうございます。励みになります。
マリーさんはあれしか公式告知になかったんです…!
ロビーアニメーションも実装済みのスキンなのでぜひチェックしてもらえればと思います。
いつも役に立つ記事ありがとうございます
ノーリンクフルリンク2人いるとどっちと誓約するか迷っちゃうんですよね…
特にテティスは迷いました。
役立つ判定ありがとうございます。
ノーリンクでもバフ/デバフLv+1獲得すると近しいことができるのは面白いですよね。
とても参考になりました
ほんと助かります、ありがとうございます
お役に立てたようで何よりです。
今後もノーリンク採用の選択肢のキャラは増えていく見込みですので、頭の端に置いて貰えたらと思います。