【日本版ラストオリジン】ブルガサリのS→SS昇級優先度は普通かも。モードチェンジを使い分け敵陣に風穴をぶち開けろ!【22/09/04環境版】

この記事で分かること

・元々のブルガサリの強みについて
・SS昇級への恩恵について
・SS昇級ブルガサリの活躍場面

ブルガサリのS→SS昇級優先度は"普通"だと見ています。

・周回で使用されることは珍しい
・星埋めや変化の聖所では出番を上げられることも

ブルガサリはSS昇級してなおそんな評価を得ているように思います。

ブルガサリは何ができるのか?を1個ずつ見ていきましょう。

 

元々の強みについて

常設5-8攻略と言ったら!でブルガサリ、フロストサーペント、ケルベロスの3人組が定番だとされたこともありました。

実はこの頃から比べると、ブルガサリは大幅に強化されています。
新専用装備も追加されました。

スキル2の性能がモードチェンジ後扱いになる、な専用装備で、各種イベントで入手が可能です。

これまではスキル1が電気攻撃、スキル2は単体物理攻撃……でしたが、この装備を装着することで2種とも電気属性となります。22/05/25アプデで実装された"スキル優先度変更"で射程に関わらず優先使用させるスキルを指定できるため、電気属性編成での出番をあげることもできるようになりました。

 

スキル1:ショックスパイク

・電気攻撃など属性攻撃は敵の防御を無視し属性耐性でダメージ計算をする
・支援攻撃はスキル1、な仕様。支援攻撃持ちのブルガサリは仲間が攻撃の度にこのスキルで追撃する
・射程が2しかないので前列に配置しても最奥まで届かない。射程延長の手段が欲しい
・支援攻撃はあくまで支援攻撃誘発役のおまけ。追加効果は発揮されない
 
行動力強化解除と珍しい効果を持ってはいるものの、刺さる敵がほぼ不在かつブルガサリじゃないと、となりにくいため普通の電気単体攻撃、と扱われがちです。
正直ぱっとしませんね。
 
ではスキル2はどうでしょうか。
かつては手動前提でしたが、22/05/25大幅アプデ後は"スキル優先度変更"機能が実装されていることで射程無関係でスキル2を繰り出すことも可能となりました。
新たに実装された電撃型パイルパンカーを装備すると、モードチェンジ状態となります。
  

スキル2:バンカーバスター(物理/電気)

通常時モードチェンジ版
読みにくい効果ですよね。これ直せって本国ではひっきりなしに言われて運営も把握している様子です…。今後に期待しましょう。

要するにこうです。

<共通>
・保護無視/防御低下時特攻効果
・全ての保護効果バフ/被ダメージ軽減バフを解除
<専用装備非装備>
・射程2の単体吹き飛ばし物理攻撃
・攻撃時防御貫通率が増加
・専用装備で別スキル化する
<専用装備装着>
・射程5の威力減衰あり奥1マス範囲電気属性攻撃

しかもこのスキル。一部のマングースチーム隊員からの協同攻撃に指定されていたりします。

協同攻撃に指定、ということはピントかドラコが攻撃する度にこのスキルで追撃します。支援攻撃ではないので支援攻撃も起動、とピントかドラコが攻撃後だとスキル2→スキル1と一人で2回追撃します。
適当にこの3人を並べただけで強いことになったりします。
もちろん、支援攻撃はブルガサリのパッシブによるものです。パッシブも見ていきましょう。
 

パッシブ1:破砕強打

敵が重装か軽装か、の時点で予ダメが大幅に増加します。特に対重装の特攻の数値えぐい。
しかもこれとは別にOS枠の〇〇型戦闘システムの効果を同時に発揮します。

極端な例(SS昇級版)がこちら。

対重装OS+10を装備すると特攻倍率が80%になります。
5-8Exのアンダーウォッチャーですら、低い電気耐性をさらに下げられた状態で特攻が乗ったブルガサリなら易々と沈むよね、という例でした。
 

パッシブ2:突撃支援

ブルガサリと言ったら、なスキルで、範囲内の仲間に対しバフを付与しつつ支援攻撃を行います。この範囲内、の中には自分も含まれている(水色の部分)ため、各種バフは自分にもかかりますしマングース隊員でもあるので自分の攻撃に支援攻撃、つまり表示上の再攻撃を行います。

マングースチーム、とは上記の面々を指します。
ブルガサリは上記マングースチームと、攻撃機か保護機なら追撃を行う、要するに支援機(マングース隊員を除く)以外全てととんでもなく広い支援攻撃相手な点が特徴です。
 
バッファーの数値としては少々地味なものの、味方はもちろん自分も強化しつつ積極的に攻撃をする、と支援機というよりもはや支援もできる攻撃機、な扱い方となります。
重装なので高いステータス、パッシブ1の特攻、追撃するスキル1、電気攻撃と物理を選べるスキル2……と対多数相手では真価を発揮しにくいだけで、範囲攻撃がメタられている変化の聖所など高難易度では活躍できるポテンシャルは十二分に持っています。
 
ただこれも時代の流れ。インフレが進んだ昨今ではただのちょっと強いだけのSランクではついていけません。
SS昇級するとステが増加するだけでなく、所属するマングース隊員とシナジーを持つようにもなります。
 

昇級後の強みについて

昇級後は実質マングース編成用へと特化していきます。

マングース隊員それぞれはスキル効果のシナジーが小さく、正直部隊パワーとしてはかなり控えめです。ただ各々を活かそうと思うと自然と彼女らマングースチームの本業"テロ鎮圧部隊"らしき配置となるため、それぞれがそれぞれの性格や長所を生かした戦闘部隊であるにも関わらずまるで"家族のよう"な挙動が特徴です。

8章のストーリーで知っての通り、紅蓮はとある呼び方をされていますし隊員たちもそのように慕っています。22/09/07に実装と思われる新キャラ"薔花"はこれが気に入らなかったそうですが……?

 

パッシブ3:連携突破

もはや配置無関係の全域のマングース隊員に対し支援攻撃を行うようになりつつ、マングース隊員がどこに配置されていようと一緒に編成されているだけで自己バフを獲得します。
仮に5人のマングース編成だとどれだけ増加するのか、と言われたらこと攻撃系だけだとはい。

攻撃クリが増加しすぎですし、味方から付与されている行動力バフももはや重装と思えないほどに機敏に行動するようになっています。この攻撃能力で自分の攻撃機会はもちろん、ピントやドラコが攻撃の度に協同攻撃でもスキル2を使用とついでに支援攻撃まで行うためひっきりなしに攻撃が可能です。

他にも属性耐性とデバフ耐性も25%まで増加、被ダメ軽減も37.5%まで増加、と高難易度あるあるのデバフや範囲攻撃に対し強く出れるようになっているため無理くり突破がしやすいです。

 

運用例

光届かぬ聖域イベント Ev2-1Ex 1発星埋め重装縛りオート

※音が出ます。

ここ聖域イベEv2-1Exは軽装なし機動なし、が星4条件で、敵の主軸が超防御のドライヤー系。冷気攻撃が弱点なので冷気編成で挑みたいところを、重装で強烈な冷気攻撃使いは不在なので地味にめんどくさいステージです。

敵のドライヤー系は冷気攻撃しか通らないと思われがちですがそんなことはなく、やろうと思えば物理だって電気だって火炎すら通すことは可能。今回はそのうち、ブルガサリには専用装備を装着しスキル2を電気攻撃かつ奥1マス攻撃に。レモネードアルファで敵の電気耐性を減らし行動遅延をしつつエルブンの浸水付与で電気耐性を下げ……を狙いつつエタニティでブルガサリを強化、ドラコで支援攻撃→協同攻撃を狙いトータスに対し必要な手数を確保。

と編成パワーでゴリ押したところまぁシナジーこそよくないもののさくさくと突破が可能でした。

秋と思われる9章でも重装縛りで対ドライヤー系のステージが出現するため、「電気の支援攻撃はサディアスでよくね?」なところで案外出番をあげれたりします。

 

変化の聖所 3-10  マングース編成

参照:[성소 3-10 몽구스 덱 – 라스트오리진 채널 (arca.live)]

これでもか、とエクスキューショナーと亜種ばかりが出現するステージです。

手数、総合力とも高いマングースなので適切に処理し続けて突破しています。

日本版未実装につき翻訳を用いて予習したい方だけ読んでもらえればと思います。

 

おわりにとまとめ

・ブルガサリの昇級優先度は普通。重装であること、攻撃範囲の関係で普通の周回編成では出番は控えめ。高難易度向き
・実質支援機以外、に対して支援攻撃が可能な攻撃機のような支援機。専用装備による電気攻撃と、非装備の物理攻撃を使い分ける
・スキル2はピントやドラコの協同攻撃に指定されており、彼女らの攻撃に対し協同攻撃→支援攻撃、と2回追撃する運用が強い。自分もマングースなので自分でスキル2→スキル1と2回攻撃したりも
・身長143cmと案外ちんまい組なのに体重が52kgとかなり重い。パイルパンカーを扱うがゆえの筋肉だったり…?パイルパンカー好きにオススメのキャラクター

ブルガサリって案外低身長なんですよね。

SDではこうして腰を低く落として、敵の懐に入り込んでパイルパンカーをぶち込むわけなんですが。

打ち込まれそうなトータスは重機である味方AGS「トミーウォーカー」の変異種なので、実際は全高5.8mとかありますし後ろのドライヤーですら元のスパルタンキャプテンは2.14m、と見上げるほどに大きかったりします。

トータスがトミーウォーカー同様の全高だとしたら、実際の戦闘ではもはや足の間に入り込んで下からパイルパンカーをぶち込んでるような構図の可能性すらあります。

そりゃ体重重くないと衝撃で身体吹き飛びそうですよね。

パイルパンカー好きの方、いかがでしょうか。

 

昇級優先度と未実装昇級の記事はこちら。

その他の昇級記事一覧はこちら。

以上、Zelarny(@Zelarny)でした。

閲覧ありがとうございました。

スポンサーリンク