23/07/01よりステ振り直しやフルリンクボーナス変更、リンク解除が無償化。色んな運用を試し可能性を探ってみよう【日本版ラストオリジン】

スポンサーリンク


23/07/01より自己学習アルゴリズムが常時適用

23/07/01 AM9:00より、メールボックスに送られてきた謎の品こと"自己学習アルゴリズム"。

これを受け取ると、ホーム画面左上にこちらの青いアイコンが浮かぶようになります。

これは何なのか、というと本来はツナ缶で購入できる一定期間の間ステ振り直し放題/フルリンクボーナス変更し放題/リンク解除し放題、が可能となる超絶便利アイテムなのです。

「本来課金品なのにもらっちゃって大丈夫なの!?」

と思うかもしれませんがご安心ください。

ラストオリジン日本版運営から以下のように告知があったものなのです。

日本の司令官により早く育成の楽しさをお届けするため、1ヶ月間育成リセットが使い放題になるアイテム、「自己学習アルゴリズム」を毎月1日に全ての司令官にお届けします。

そう、「2024年春からはスキンを値上げして正常なサービス展開を目指す代わりに、一部の有償アイテムを無償化するから許してちょうだいてへぺろ」ということのようで、今月である23/07/01だけではなく、以降は永続してステ振りやフルリンクボーナス変更、リンク解除が消耗品なしにできるようになる、ということを意味します。

これまで使用してきた戦闘モジュール初期化装備と、リンク解除器の2つが息を引き取った瞬間でした。

 

自己学習アルゴリズムの恩恵とは

「急に無償化になってもな……」

と困られた方にこれがどれだけありがたいことか、を紹介していきます。

ぶっちゃけ筆者は一時期この自己学習アルゴリズムを購入してでも周回編成を組んでたくらいには試行錯誤を繰り返していた時期があったので、あると本当に本当に、涙が出るほど便利なのです。

 

ステ振り直し放題のありがたさ

初心者の頃だとよく見るかもしれないこの画面。ステ振りってどこを見てもバラバラで、指針がなくて困りますよね。

実際、筆者は「○○のステ振りに迷う時点で適当でいい」と思っています。

これは投げっぱなしにしているのではなくて、「〇〇ってどういう風にステ振ったらいいんだろー」と悩みが発生した時点で周回ステージが決まっているわけでもないため、適当でもなんとかなってしまうことが多いからです。

逆になんとかならず「クリアできない!クリア方法が知りたい!」となった時は初めて当初のステ振り理由と異なる「そのステージに合わせてステや装備を整え、要求される攻撃力や命中、回避など各種ステへ振る」必要がでてきます。

例えばアタッカーのステ振りでよく見る"クリ100″ってクリ率100%のことなのですが、いざステ画面で100にしたけど戦闘に出すと大幅に超えてたりしませんか?

例えば以下のように戦闘に出してキャラを長押ししステを確認したとします。

これなんで、ってバフのことが頭から抜けてるからですね。

こと画像のサイプリだと三つあるパッシブのうち、パッシブ1の効果でかつ条件として攻撃支援効果が適用されていない場合、とあります。

クリティカルは100%だと予ダメが1.5倍となるため、攻撃参加するキャラは基本的にクリ100%を目指してステ振りを行います。

逆に100%以上にするメリットは基本的にはないため、この余剰分を他のステ……例えば攻撃値なら予ダメが伸びますし命中なら当てられる敵が増えます。

つまり今回の例のサイプリだとステ画面では86%あれば戦闘中はパッシブにより+14%され100%となり必要値に到達するため、ステ振り直しで86%に設定したいところです。

さて。では以下の場合は……?

この+135%は味方にクリ率増加キャラを添えまくった結果です。こうなるともはや一切クリ率にステ振りをしていなくてもクリ100%には到達できるため、ステ画面でのクリ率へのステ振りは0、ということになります。

このようにキャラの組み合わせや配置の編成次第はもちろん、装備でも、もっと言えばスキルレベルの変化でも数値が変化し対応の幅が異なることがステ振りに正解はない、とされるゆえんとなっています。

今回の自己学習アルゴリズムがあれば、どんな編成を組んでもその度に数値を最適化できて本当に重宝します。

 

フルリンクボーナス変更が自由

「フルリンクボーナスはとりあえず出撃費用でOK。必要な時だけ別のものを選ぶ」

と当ブログでは教えています。

これなぜか、というと「フルリンクボーナス何にしよ~」と悩む時点でコスト減以外にしても恩恵が小さい、と上のステ振りの項目と同様のことが言えるからです。

例えばひとまずしておいた出撃費用マイナス。これではどう装備を弄っても編成を配置を変えても一撃で倒ない敵が存在し事故り周回できない、としましょう。

そんな時、"スキル威力"へとフルリンクボーナスを変更することで一撃で倒せるようになり、初めてクリアと周回が可能となることもあるのです。

 

ー他にも

初心者さんのよく見る疑問として「スキル威力増加とクリ率UPどっちがいいんだろ」というものがあります。

スキル威力は純粋に予ダメがあがると分かるが、クリ率UPでクリ100までを早め余ったステを攻撃値に回した時どちらがよりダメージがでるのか、気になりますよね。

以下のようなフルリンクボーナス覧を持つキャラが該当します。

ぶっちゃけこれについても正解はありません。各キャラの攻撃スキルの倍率や仲間からのバフ次第で変化するからです。

こうなるともう試してみるしかありません。

そんな時、今回の自己学習アルゴリズムがあればどんな編成を組んでもその度に最適化できるため本当に重宝します。

 

リンク解除が自由

「リンク解除する時なんてある……?」

と思うじゃないですか。実は案外あるんです。

例えば、探していた周回編成が見つかった時、明らかに余剰火力で周回コストが重いとします。そして今の資源は多くないため、できれば節約したい……そんな時はありませんでしたか?

そう、そんな時はまさにリンクをあえて外して、周回が終わったら拾ってきたり代用コアなどでリンクを進めてしまえ、という選択肢が存在します。

もちろんそれで周回ができていないなら本末転倒ではありますが、周回コストを下げられば資源に余裕ができるため持っていないあのキャラ狙いの製造や装備強化費用などに当てたり、とできますよね。

理想はフルリンクとノーリンクの2体を用意することですが、それはそれで待機室を圧迫しますし育成のためにも資源は使うし、何よりノーリンクを用意したところでまた次の機会でノーリンクが必要となるかは分かりません。

それなら今いるフルリンクを今だけノーリンクにして運用してしまえばいいですよね。

 

ー他にも

あまり知られていませんが、リンクしたキャラって分解ができない仕様です。

「よく分からないまま2体以上集めてリンクしたら待機室圧迫しだしちゃった。分解したいけどリストにでない……」

そんな時はリンク解除を行いノーリンクにした後、ロックを解除、そして再起動を行うと分解リストに現れることがあります。

分解したいキャラが分解リストにいない理由は他にも施設に入れてるとか資源探索に出してるとか副官だった、とか色々あるため一概には言えませんが、理由の一つはリンクが進んでいるから、かもしれません。

例えば以下のようにサイプリ集め過ぎたけどさすがにこんなにいらんよな……な時とか。

待機室を制する方はラストオリジンを制します。なぜなら放置周回しての隊員獲得による待機室圧迫までの時間が長くなるためです。

たった1体でも溢れたせいでメールから確認して受け取って分解のためにちまちまと選択して分解して……とか面倒じゃないですか。

待機室が空いていればメールを見る手間が省けるため、より快適にラストオリジンを遊べます。

今回の自己学習アルゴリズムがあればリンク解除し放題なため、待機室整理も捗るというものです。

 

自己学習アルゴリズム無償化ありがてぇ……まとめ

本来は1か月35ツナ缶である。単価最安で換算すると333円相当に値する
・自己学習アルゴリズムが23/07/01より常時適用。将来的なスキン値上げの代わりとして公式より告知済みのものである
・自己学習アルゴリズムは毎月1日に毎月の日数分が届き、受け取ると副官アイコンの下に表示される。決して不具合ではない
・自己学習アルゴリズムはステ振り直し、フルリンクボーナス切り替え、リンク解除時の専用素材の消費をなくさせる。戦闘員のステ弄り放題
・もはやステ振りどうしよう、とかリンクボーナスどうしよう、と悩む必要はない。何度でも自由に切り替えられるため試行錯誤を繰り返し世界であなただけの構成を考えてみよう

という記事でしたね。

筆者はつい最近、試行錯誤に試行錯誤を繰り返し最推しのスノーフェザーを主役にして最高難易度コンテンツ、変化の聖所3-60をクリアしました。

この時のステ振りは回避反撃機であるスノーフェザーをクリ100必要命中と残り攻撃、という完全アタッカー運用であるにも関わらず、構成的にメインタンカーとして動けるよう被ダメ軽減100%を維持して全てのダメージを1にさせたり、どうしても受けられない攻撃は敵の回避を下げるプレイングをする、とかいうガチ趣味構成でした。

どこのサイトを見てもスノーフェザーをメインアタッカー兼メインタンカーで変化の聖所3-60をクリアしてみた、なんて構成はありません。当サイトだけのオンリーワンです。

推しを輝かさせられるかどうかはあなたの手にかかっています。

ぜひ今回の自己学習アルゴリズム無償化を機に、試行錯誤を繰り返しあなたの推しを輝かさせてみて欲しいと思います。

筆者最推しのスノーフェザー軸で変化の聖所3-60クリア!の記事はこちら。

自己学習アルゴリズム無償化、の公式お知らせはこちら。

以上、サービス開始から遊んでいるラスオリ一筋の自称上級者、Zelarnyがお送りしました。

閲覧ありがとうございました。

 

スポンサーリンク