奥が深すぎる状態異常耐性の話。10%確率スタンでも確実に付与可能だし100%デバフも確実に弾けるぞ【日本版ラストオリジン】
最推しスノーフェザーが好きすぎて最前線で使いたすぎて仕様やスキル効果の勉強の手が止まらない筆者ことZelarny(@Zelarny)ですこんにちは。
とりあえずこちらの無音動画で、何回敵が行動したかを数えてみて下さい。
何回行動しましたか?答えはそう、0回です。
画面中央の赤い爪の敵は上級者向けエンドコンテンツ変化の聖所深層に出現する状態異常耐性100%持ちの追撃者という名です。
これはデバフの一つ"スキル封印"が入った状態だと攻撃スキルが使用できず、待機する特性(贖罪のマリアが味方に付与するものと同じ)により一切動けずにそのまま殴り倒されている図なのですが、おかしいですよね?
だって今回相手にしてる敵は状態異常耐性100%を有しているということは100%耐性、つまり絶対弾くはずなのです。
それが弾けずにこうなっているということは、このゲームでは100%=絶対である、という前提を疑う必要があります。
今回は、ラストオリジンの戦闘ルールに強く影響を及ぼしている“状態異常耐性"について解説と実用例を紹介します。
“状態異常耐性(効果抵抗/耐性)"とは
作中で単語のバラけているこの状態異常耐性または効果抵抗/耐性は、同じ効果となっています。
画像のトータスだとこれはそのまま50%のデバフ耐性であり、確率表記のないデバフ攻撃(100%)を受けた時50%確率で弾く、ということを意味します。
仮にこのデバフ付与が"被ダメ増加デバフ"だった場合、ラストオリジンの仕様としては攻撃に付随するデバフはダメ判定前に付与されるためデバフが入る→確殺できる、デバフが弾かれる→倒しきれない、というパターンが発生することになります(例:サイプリとかペレグリヌスとか)。
これは味方の場合でも同様で、敵から飛んでくるデバフの数々を弾いたり受けたりは全てこの状態異常耐性(効果抵抗/耐性)によるものなんですね。
状態異常耐性100%=絶対弾く?
冒頭の動画で紹介した通り、敵が状態異常耐性100%を有していてもデバフが通ることがあるのは分かりましたよね。
これれには2つカラクリがあります。
つまりどういうことかというと、以下のようにですね。
効果耐性+50%減少
とかいうクッソ分かりにくい日本語で付与されているこの効果は、状態異常耐性-50%と同義だったりします。さすが外国産ゲームめっちゃ不親切。
この状態では-50%、つまり本来0%なら絶対失敗で100%なら絶対成功の確率が0%ではなくて-50%で絶対失敗扱いとした場合、100%足した+50%でも絶対成功する、な仕様ということです。
逆に言えば状態異常耐性が100%あったとしても、デバフ付与率200%のスキルがあるなら差異が100%なので絶対通ることも意味します。
10%スタンを確実に付与する例
とりあえずこちらの数秒動画を閲覧下さい。
エクスプレス76ちゃんのスキル1って10%確率スタンらしいのですが…?
▽荷物アタックで行動不能になる巨人の図(無音)
これ何した、って敵の状態異常耐性を-90%まで下げたうえで10%スタンをぶち込むと100%扱いになる仕様を利用したのです。
「〇%確率とか入らないでしょ~」
と思っていたあのスキル、実は使い方次第で確実にぶち込めるというわけですね。
▽10%参照:戦闘員情報 – エクスプレス76 – 滅亡前の戦術教本 (swaytwig.com)
具体例:スノーフェザーの75%確実スタン
上ではこちらの10%スタンを敵の状態異常耐性を0から-90%まで下げ差異を100%にすることで絶対ぶち込む、という極端な例を紹介しました。
ちょっと周回に使うにはあまり現実的ではないので、まだ使えそうな構成も紹介します。それがこちら。
▽“浸水"デバフ中だとスタン付与75%なスノーフェザーの図(無音)
やっていることは敵の状態異常耐性を-25%以上下げたうえで75%確率をぶち込むことで差異100%にする、のは同じです。
何をしているか、を解説すると以下の通りです。
スノーフェザーはもちろん、リアンも好きなキャラなのでこうして活躍させられると嬉しくなります!
このようにどんな強敵でもやりようによっては完封することが可能なのです。
▽スノーフェザー軸の9-4Ex周回はこちら。
デバフ付与率を調べる方法
一部は外部サイトにお世話になることになります。
このゲームはゲーム内でスキルソートもなければ確率も明確に書かれていないこともある不親切具合なため、「○○を使いたいんだけど確率わかんねぇ……」な時は情報サイトを立ち上げて調べるしかありません。
このゲームマジ不親切。
▽筆者も愛用している情報サイトたちの紹介記事はこちら。
敵からのデバフも状態異常耐性で対応可能
結論からいえば、100%の状態異常耐性があれば基本的に全てのデバフを弾くことができます。
敵からの攻撃にもありとあらゆる効果がついており、非常にめんどくさいものやシナジー付きなものも多いです。
▽例:フリーザーシェル
しかし効果抵抗100%を所持ってフリッガくらいしかいませんし、味方に付与できるのもSS昇級アウローラくらいです。
彼女ら以外はどうするのか?については状態異常耐性重ねて弾ける回数を増やすか、いっそデバフを受けてもデバフを解除する手段を用いるか、の選択肢となってきます。
▽付与後1Round限定とはいえ100%付与が強すぎるアウローラ
なおロボはデザートを食べられないので効果はありません。
アウローラがぐるぐる目でケーキをAGSボディにぺたぺたと貼りつける作業になってしまいます。
▽SSアウローラめっちゃ便利、な記事はこちら。
▽ロボに効果がない!?なスキルまとめはこちら。
状態異常耐性を重ねた時は効果毎
自前で状態異常耐性を持つブラッディパンサーに、SSワクチンチップ+10と+9を装備させた場合はこうなります。
他のバフのように合算されて100%超えで100%耐性……かと思いきや、どうも状態異常耐性ってスキルの合算と装備の合算それぞれで判定をしているようなのです。
筆者の計算が合っていれば、ことこの画像での状態異常耐性で100%確率のデバフを弾ける確率は79.765%となりここまで盛っても20%ちょっとはデバフを受ける、ということになります。
これに関してはここで長々と語るよりはwikiに大変詳しいページがあるので、そちらを閲覧下さい。
→ワクチン処理について – Last Origin (ラストオリジン) 日本版攻略wiki (seesaawiki.jp)
実は強化解除も防げる
とりあえずこちらの2秒動画を閲覧下さい。
追撃者の9マス強化解除攻撃を受けるエルブン編成の図なのですが…?
▽無音動画
狙われなかったダークエルブンを除いた4人のうち、強化解除を受けたのはセレスティアとアルマンだけなんですよね。
SSエルブンは強化解除耐性100%を所持しているので無関係として、フリッガは状態異常耐性100%なので状態異常耐性で強化解除を弾いたのではないかと見ることができます。
では、アルマンのスキル2で状態異常耐性を稼いだら先ほど解除されたアルマンとセレスティアも弾けるのでしょうか…?
それを検証したのがこちらの動画です。
▽無音動画
アルマンのスキル2で状態異常耐性64%と32%が付与された直後に受けた結果、なんと全員強化解除されませんでした。
状態異常耐性で強化解除を弾ける確率は同一と仮定すると、確率としては100%確率の強化解除でも上記wikiの計算式を元にした時75.52%で防げることになります。
確率強化解除持ちのエネミー一覧
状態異常耐性で防げない強化解除持ちについては未掲載(※)
※エクスキューショナー系列や10-4のとある敵など
100%
75%
50%
40%
センチュリオンゼネラル
35%
ケミカルチックType-X
33%
鉄虫思念体(重装甲兵)
つまり
レギオンMk.Ⅱ以下はSSワクチンチップ+10を1枚で、ポップヘッドカスタムなどはワクチン+10,+9の2枚装備+誰かしらから状態異常耐性を貰えれば強化解除は完全に防げる、ということですね。
ゼネラルが優しく見える不具合。
味方に状態異常耐性を付与できるキャラ一覧
基本的にスキルレベル10時、SS昇級までを含んだスキル、条件次第で変動する際は最大値を掲載しています。
装備枠(50%/43%)
100%
アウローラ
88%
マーリン(自分以外に攻撃機4出撃時。減るごとに低下)
72.5%
アザゼル(戦闘続行起動後永久効果)
70.18%
アルマン枢機卿(スキル2使用後1Roundのみ)
57%
フォトレス(モードチェンジ後/敵に機動存在時)
50%
SS昇級フォールン(AGS5機出撃時)
48%
47%
ケシク(ケシクのスキルで戦闘続行起動後)
38%
アクア(スキル2使用後2Round)
35%
天空のエラ(スキル2使用後の次のRound)
33%
マーキュリー(ミナ存在時限定)
30%
SS昇級ゴルタリオン(攻撃時、魔法少女またはサレナに付与2Round)
29%
28.5%
SS昇級テティス(補助モード時限定)
28%
26%
ブルガサリ(ピントまたはドラコが存在時、味方の人数が5人時)
20%
ムネモシュネ
敵の状態異常耐性を低下させるスキル持ち一覧
基本的にスキルレベル10時、SS昇級までを含んだスキル、条件次第で変動する際は最大値を掲載しています。
-150%
レモネードアルファ(スキル1命中時敵のHPが100%時限定)
-82.5%
SS昇級フレースヴェルグ(味方全員機動の時かつスキル2使用後1Round)
-55%
SS昇級フレースヴェルグ(スキル2使用後2Round)
-50%
天香のヒルメ(戦闘開始後2Roundのみ)
-47.5%
蹂躙のソニア(スキル1命中時、敵が浸水時限定)
-43.5%
ファントム(スキル2命中時/敵が回避or移動不可の時2Round。スタック可)
-40%
ドローン(スキル2使用後2Round。スタック可)
-38%
ブリュンヒルド(スキル2使用後2Round。スタック可)
-36.25%
アルマン枢機卿(スキル1命中後2Round。スタック可)
-35%
クノイチ・カエン(スキル1命中時2Round。スタック可)
-30%
慈悲深きリアン(スキル2使用後2Round)
-29%
-19%
サイクロプスプリンセス(スキル1命中時2Round。スタック可)
-14.5%
スポンサーリンク
楽しい状態異常耐性まとめ
という記事でしたね。
ゲーム内で明確に確率が表記されていない場合があり、外部データサイトに頼らないとな時があるのがキズすぎますしスキルソートすら外部サイト頼りという海外のゲームあるあるなラストオリジン君ではありますが。
今回の状態異常耐性のカラクリを知っているか知っていないか、活かせるか活かせないかで高難易度の攻略難易度は大きく変わります。
実際筆者が高難易度コンテンツ、変化の聖所3-60を意地でも最推しスノーフェザーでクリアしたいと試行錯誤していた時、この仕様に気づかなければ最推しを輝かせられてはなかったのです。
▽氷の爪VS光速/血の爪の死闘。画像クリックでオリジナルサイズ
こちらのイラストは変化の聖所2-60を試行錯誤の果てに辛勝でクリアした時の記念なのでぼろぼろになっちゃってるスノーフェザーちゃんなんですけどね。
知識を蓄えた今となっては、もはや追撃者相手だろうがノーダメでクリアもできるようになりました。
ラストオリジンの戦闘システムは確かに複雑ですが、その分奥が深く極めればどんなキャラでも輝かせられます。
ぜひ今回の記事を参考に、あなたの推しの出番を増やせたらいいなと思います。
▽変化の聖所3-60を意地でもスノーフェザーでクリアしたい!した時の記事はこちら。
▽スキルソートができるWebサイトが便利!な記事はこちら。
▽確率の詳細などは便利サイト"滅亡前の戦術教本"から。歩き方記事はこちら。
参考になりましたら幸いです。
以上、ラストオリジン一筋の自称上級者Zelarny(@Zelarny)でした。
閲覧ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まさに知は力
検証お疲れ様でした
ありがとうございます。
推しで勝ちたい方のお力添えできるなら幸いです!
アップお疲れ様です。改めてラスオリは戦略的にも
奥が深いゲームですね。Zelarnyさんの攻略情報の
手助けもあり、変化の聖所第五区もいよいよ終盤に
差し掛かった我が部隊。次イベントに備え、
部隊や戦術に幅が出るのはありがたい限りですので、
早速実践してみます!
おつありです。
聖所5区深層までこられたならもうクリアも目前ですね!
状態異常耐性周りを理解できていると組める幅が大きく広がるので、ぜひぜひお役立て下さい。