メインステージ10-4 VS”PECSのスパイ”戦かんたんオート攻略編成紹介。恒常入手縛りかつ装備強化無しでも容易に突破可能【日本版ラストオリジン】

2023年9月7日

今回は23/09/06にて日本版ラストオリジンについに実装されたCapter10こと第10区域のうち、ギミックが複雑で分からん殺しされやすい10-4の攻略編成を紹介します。

とりあえずこちらの50秒無編集動画を閲覧下さい。音が出ます。

この実に見慣れた面々ばかりのこの編成、実は全員装備強化してないんです。しかもその辺で手に入る装備しか使ってません。

ラストオリジンの戦闘はパズルです。敵を長押ししてステスキルを確認し、適切なキャラを用意し、適切なタイミングでスキルを打たせる。これができればSS装備+10だの高難易度報酬装備だの……そんなものなくても勝てるのです。

初心者向け装備強化無し編成編成を組み始めてそろそろ2年になりそうな筆者ことZelarnyにどうぞお付き合い下さい。

10章の全ドロップなどの概要記事はこちら。

 

スポンサーリンク


メインステージ10-4 出現エネミー解説

ネタバレ回避のためこの記事では個体名は載せません。ご了承下さい。

とりあえずクリアするためには敵のステスキルを知ることから、ということで敵を長押ししてどんなステスキルなのか確認してみましょう。

ーPECSのスパイ ステスキル

スキル1スキル2パッシブ1パッシブ2パッシブ3情報

色々書いてあることをまとめるかつ、実際の挙動と照らし合わせると以下の通りです。

・よく見るとクリ率は0%
ー戦闘開始時(Wave開始/遭遇直後時)
・被ダメ無効化4回を獲得(解除不可)
・各種免疫効果獲得(解除不可/効果抵抗無関係に絶対に付与されない完全耐性)
 強制移動/AP変更/行動力減衰/スタン/スキル使用不可
・HP100%の戦闘続行1回(復活/解除不可)を獲得

Round開始時
・反撃を獲得
・ダメージ無効化バフがない時攻撃力/行動力バフを重複獲得(解除不可)
戦闘続行起動後にRoundを迎えた時こちら全域を後方へ強制移動(恐らく不具合により不発)
――奇数Round(1,3,5,7…)時
・2回攻撃/ダメージ減少無視を獲得(解除不可)
――偶数Round(2,4,6,8…)時
・スキル威力増加かつ強化解除攻撃化

ー戦闘続行(復活)時
・こちら全域の強化解除かつ所持APを0にする(効果抵抗で弾けない)
ー敵を撃破/攻撃を回避された時
・スキル2(命中無関係の全域強化解除+固定ダメージな絶対壊滅攻撃)を使用

こんなのどうするんだ!と思いますよね。分かります。

けど取れる手って色々あるものでして、要するにこちらは

・攻撃を避けるか倒されるとスキル2を使用されて壊滅確定
・敵の攻撃を止めたり勢いを抑える手段が全て免疫により無効。素直に殴り合うしかない
→敵の攻撃は被ダメ軽減無視か強化解除のみ。防御も回避もできないとなるとそれ以外の防御手段(戦闘続行や装備効果による被ダメ無効化/最小化)に頼るか速攻しかない
・反撃だけは強化解除が通る。反撃解除や強化解除効果を持つ味方を多く編成しておけば一方的に殴れる
・戦闘続行起動後は全域強化解除によりこちら全域が無防備になり保護もできない
→開幕AP獲得は持っていない。初動は遅いのだから行動しないRoundの間に戦闘続行させられれば即座に次のRoundに移る
→Roundが移るということはこちらのRound開始時バフ(指定保護なども)が復活するため盾役が守れる

と、いうことです。

色々抜け道もあるでしょうが、筆者の思いついた解は

「行動力やAPを盛り1Round目に無効化4回を削りきりそのまま戦闘続行を起動させ第2Roundへ移してしまえば保護もできるからあとは押し切れるんじゃね!?」

であり、これを実現するためにキャラ装備を選出し試した結果装備強化なしでも可能だと判断できました

 

かんたんオート攻略編成紹介

冒頭の動画を見てもらったなら分かる通り、コンセプトとしてはポックルとソワンで敵の反撃と最小化を潰し、リーゼで一刀両断、戦闘続行後の猛攻はリリスで耐えて再び一刀両断してはい終わり、なだけの編成です。

キモとなっているのは各キャラたちのスキルの特性、そして行動順、です。

これを各キャラの入手機会や補足と共に解説していきます。

冒頭をすっ飛ばしてきた方向けにここにも同じ動画を貼るとこちら。音が出ます。

忙しい方向けに各キャラ装備の簡易一覧を載せておくとこちらです。

この雑にしか見えない装備の一覧でもさっくりクリアできるのです。

※追記:リーゼのOSを間違えています。対重装OSにしておいて下さい。

 

ポックル大魔王

常設イベント"満月の夜想曲"Ev-4初回クリア報酬で獲得できます。

ー[ステ装備]

・ノーリンクLv40以上~/スキルレベル10
・ステ:戦闘中にクリ100、命中100%以上
・補助エネルギーパックEx+0
・Round1開始時に最速行動
・スキル2優先

ー[補足と解説]

ポックルやアルマン枢機卿など、攻撃が命中かつクリティカル時には敵の強化を解除できる攻撃を持つ隊員が存在します。

今回のPECSのスパイは解除不可のバフばかりなため意味がないと思いきや、毎Round獲得している反撃だけは強化解除が通るためこれにより反撃バフを消した上でダメージを通すことが可能です。

ラストオリジンの戦闘ルールでは強化解除やダメージ増加デバフなどはダメージ判定前に発生する仕様なため、真っ先に行動させたポックルが反撃バフを消してしまえばそのRound中は後続がいくら殴ろうと反撃されることはないのです。

今回の編成ではこの強化解除に対してソワンに追撃をさせ、かつポックルの後に行動するよう行動順を調整したソワンが自分の攻撃と自分の攻撃に支援攻撃、つまり表示上の再攻撃を行い2回殴ることで計4回の攻撃回数となり戦闘開始時に起動した4回の被ダメ最小化を無力化

やはりこの2人の後の同一Roundに行動するよう行動順を調整した大火力持ちのリーゼが続くことで、1Round目時点でHPを削りきり戦闘続行を起動させています。

 

ソワン

常設イベント"至高の晩餐"Ev-6初回クリア報酬で1体、常設イベント"満月の夜想曲"Ev-8でフルリンクが狙えます。

ー[ステ装備]

・フルリンクLv90~/スキルレベル10
・ステ画面で攻撃値1763以上、あとは戦闘中にクリ100、命中100%以上
・B~SS出力安定回路+0~+10
・Round1開始時にポックルの次に行動必須

ー[補足と解説]

ポックルとリリスから行動力バフを受けた結果、ポックルから先手を取ってしまうためにチップで行動力を下げているソワンさんです。

今回のソワンは火力役、というよりは最小化回数削り役なため、割とポックルなど強化解除役の支援攻撃ができて自分でも2回攻撃できるキャラなら何でも良かったりしました。

敵の戦闘続行起動後にも復帰したポックルに対し支援攻撃で削ってくれることで、リーゼの確殺ラインに届かせているのも熱い演出ですね。

 

シザーズリーゼ

メインステージ3-1Exなど資源ランポイントで獲得できます。

ー[ステ装備]

・フルリンクLv90~/スキルレベル10
・ステ画面で攻撃値1985以上、あとは戦闘中にクリ100、命中100%以上
・回路最適化Ex+0~
・対軽装型戦闘システムEx+0~
・対重装型戦闘システムEx+0~(追記)
・Round1開始時にポックル→ソワンの次に行動必須

ー[補足と解説]

シザーズリーゼのスキル2って全キャラでも3番目に高いほどスキル威力の倍率が高い(なんと10.0倍)、という君ほんとにAランク?と言いたくなる性能をしているんです。

唯一所持しているパッシブも攻撃特化、という攻撃一辺倒具合なため、装備強化がなかろうと火力が伸びる伸びる……。

今回はリリスとポックルからバフをもらい強化されていることもまた追い風となり、2回ぶった切るだけの作業です。

 

ブラックリリス

メインステージ5-8Exなどでエミリーランのついでに獲得できます。

ー[ステ装備]

・フルリンクLv90~/スキルレベル10
・ステ振り防御特化かつ防御値が攻撃値の25%以上

ー[補足と解説]

今回のリリスの仕事は前方3人+上下の2名を保護しつつ、攻撃行動力バフの付与、そして何が何でも倒れないこと、です。

今回の敵は奇数Roundと偶数Roundで性能が変化し、偶数だと強化解除、奇数だと2回攻撃なためどうあがいても得意の被ダメ軽減バフが生かせず手痛いダメージを負い続けます。が、リリスは所持攻撃力の25%以上の防御値があると敵陣遭遇~敵陣撃退の間に限り1回の戦闘続行を得るため、今回速攻をしかけられたことで3回程度の被弾なら戦闘続行1回で耐えれてしまうのです。

そもそも戦闘続行させず倒されても星埋めには無関係ですけど、そんな勝利の仕方は当ブログでは絶対に扱いません。全員立っていこその勝利、です。

 

23/09/08追記:S昇級リーゼしかいない場合

リーゼはS昇級していると開幕AP獲得及び、ソワンやリリスがいるとさらに行動力を獲得し先手奪取能力及び継戦能力が非常に高くなります。

よって今回ポックルとソワンの後に続く、が重要な今回は上記の装備のままでは一人突撃し返り討ちにあうだけなのため、またちょっと対応を変えなくてはなりません。

S昇級対応版がこちらです。

全員全スキルのスキルレベル10は大前提です。

[変更点]
・リーゼがS昇級済み
・リーゼの装備をSS行動力チップ+10を2枚、SS戦闘刺激剤+10に変更
・ポックルにSS行動力チップ+0を追加
・ソワンの出力安定回路を1枚減らす

このようにリーゼの行動順を調整し、ソワンとリリスがいることで増加した行動力を活かしてもはや先行Round1で1回(反撃は戦闘続行で耐える)、続くRound2でソワンとポックルの後に1回、戦闘続行起動後に3回ぶったぎるS昇級リーゼさんが爆誕します。

動画はこちら。音が出ます。

「一人先行してしまうから行動力調整しなきゃ…」

となった時必ずしも減らして周囲の行動加速で、と考えないといけないわけではありません。今回は要は敵が行動できないRoundで戦闘続行を起動させられればそれでいいので、むしろ盛って従来の形に持っていく、でも成り立つのです。

Round2開始時にポックル→ソワン→リーゼと続いていることを必ず確認してください。

 

スポンサーリンク

おまけ:星4獲得編成オート

上の編成から弄っただけでそのまま星4獲得が可能です。

要はコンセプト通りに動いてくれればいいだけなので、薔花もチョナもうまいことはまってくれました。

※音あり無編集

各キャラのステ装備はこちら。

変更があったのはリーゼの装備、ポックルのスキル優先度です。ついでに上の画像ではリーゼのOSは対軽装ですが対重装に変えておいて下さい…(追記)

今回はチョナのクリ時反撃解除でポックルの強化解除の代わりとしているため、チョナのクリ率100%だけお忘れなく。

あとはリーゼが一撃粉砕できる火力さえあればリリスが耐えてくれるため動画通りすんなりいくはずです。

なおポックルはこちらへの標的付与に対し免疫効果(完全耐性)を付与できる関係で、実は付与してきている薔花とチョナへの標的を弾けてたりしました。今回は出番ありませんでしたがね……。

 

23/09/08追記:S昇級リーゼしかいない場合

リーゼはS昇級していると開幕AP獲得及び、ソワンやリリスがいるとさらに行動力を獲得し先手奪取能力及び継戦能力が非常に高くなります。

しかし敵の被ダメ無効化を剥がしてからでないとダメージが通りませんし、反撃も持つためペラッペラのリーゼが先行したらまず間違いなく落とされてそのまま敵にスキル2を放たれ壊滅が確定です。

じゃあ、どうするか、というと……そう、こちらも戦闘続行で耐えた上で、先行Roundが無理なら2Round目から反撃解除持ちのチョナの後かつソワンの後、つまり被ダメ無効化4回が完全に剥がれてからRoundが移る前に敵の戦闘続行を起動させられるのなら未昇級版と同じ挙動は可能なのです。

動画はこちら。無音です。(9/9追記:無音に修正しました)

ー総員のステ装備

変更点としてはポックルが外れた関係で、リーゼのクリ率が100%にならないためステを整えたくらい……でしょうか。

行動順が重要なのは基本形と同じです。反撃解除持ち→回数攻撃→一撃火力、と続くように整えてあげて下さい。すなわちRound2開始時点でチョナ→ソワン→リーゼと続くことを必ず確認されて下さい。

あとはリリスが耐えてくれれば、リーゼが再度一刀両断して星4です。

 

メインステージ10-4 攻略まとめ

実は一瞬の暗転時がめっちゃ格好いいPECSのスパイの図
・メインステージ10-4はPECSのスパイとの単騎決戦ステージ
・ギミックがとんでもなく分かりにくい最高峰の分からん殺しであり10章の最初にして最難関でもあるとすら言える
・免疫(完全耐性)や解除不可のオンパレードにより通らないデバフが異様に多い。それ以外は通るが止まる気は一切ない
・攻撃性能がとにかく高くバフを消されたり防御機構を無視されたりする
・命中低下は通るから、と避けたりこちらが1体でも落とされると即死攻撃を放ってくる理不尽
・ゴルタリオンで戦闘続行を繰り返したり、装備効果で被ダメを抑えたり、巣の防御の高いストホやフリッガなどである程度は耐久をすることは一応可能
・戦闘続行後はこちら全体のバフを全解除とAPまで0にされる。この間に殴られるときついため対策必須
・反撃バフだけは消せると気づけるか、とか敵のステスキルをよーく読み針の穴ほどの穴を通そう

という記事でしたね。

筆者の初見…いえ本国で普通に予習済みなので正確には日本版での初攻略時は、最推しスノーフェザーを軸にして攻略しました。得意の反撃はできませんが最推しと一緒に星4攻略できて満足です!

ミニスノーフェザーを装備させていることで避けられなくても1Roundに1回は被ダメ1にしますし、アルバトロスが待機すれば被ダメ無効化バリアも1回貼れます。これで万全!

……かと思ったら戦闘続行起動後に保護剥がされて薔花ちゃんのHPが危ないことになってたんですけどね。戦闘刺激剤とかミニハチコとか持たせて保険にしておくことをオススメします。

このようにことクリアするだけなら割と選択肢はあるので、「クリアできねー!クソゲー!」も分かりますが「何したらクリアできるんだろ」と選択肢を探り読者さんなりの"解"を見つけてくれたら嬉しいな、と思います。

誰がどんなスキル持ってるか分からん…な方向けに便利な外部サイト紹介はこちら。

10章の総合記事はこちら。

最後まで閲覧、ありがとうございました。

スポンサーリンク