25/09/04アプデ内容確認と次回25/09/18アプデ予想まとめ。歌付きスキン2種が実装【日本版ラストオリジン】
※開催中のイベント関連は前回のイベントからのほぼコピペです。
メルト合流掘り下げイベント"夜を連れる少女"が25/09/18まで開催中
【開催期間】2025年8月21日(木)メンテナンス後~2025年9月18日(木)メンテナンス前(予定)
予習記事と同内容が日本にも上陸となります。
以下のドロップや交換所などは予習記事のほぼコピペとなります。
▽予習記事はこちら。
第1部が開放(1部のみ)
【イベント概要】-メインステージ10種(うち、ストーリーのみ2種)/サブステージ4種/Exステージ3種が追加されます。-ステージ報酬で獲得した「ピクニック弁当」は、[交換所]-[イベント交換]にて交換することができます。
▽うさちゃんピクニック弁当。かわいい
全ステージ一覧とドロップリスト(S以上)
引用:世界情報 – 밤을 걷는 소녀 – 第 1 区域 – 滅亡前の戦術教本
平時は特定のイベントでしかドロップしない製造限組であるナースホルン、クローバーエース、クノイチ・エンライ、セクメトのドロップ機会到来。
この一覧にありませんが平時は製造限組のAランクであるピクシーや、常設10章Exな深層ドロップ組であるハベトロットも今イベント下層でドロップするのがちょっと珍しいポイントです。
また、この手のイベントにしては珍しく装備もドロップ、それもドロップするSS装備の下位種のB~Sまでもドロップする関係でイベント財貨を集めつつ装備を獲得、装備を分解して研究進行も可能という初心者にありがたいイベントとなっています。
▽ハベトロ謎の三か所ドロップ
▽サイドステージではB~SSまでの装備を獲得可能。なおどこも専用装備と特攻OS以外は実用性は低め
イベント交換所
引用:The Girl Walking Through the Night – Last Origin Wiki
こちらでも平時は製造限組のニッキーとマーリンを獲得可能できたり、平時は基本的にアルタリウムを使用しての昇級させるしか入手手段のないSSS重装支援OSやSSSクリβチップも獲得可能です。
ポイもマキナも一応ドロップするとはいえ常設深層組なので、こちらもイベント素材だけで手に入るのは初心者にありがたいと言えるでしょう。
その他いつものダストや特殊代用コア、育成本や上限拡張モジュールなどは引用元で閲覧下さい。
なお今回も基地設備素材の交換はありません。悲しみ。
イベント内探索あり
引用:The Girl Walking Through the Night – Last Origin Wiki
最近のイベント同様、特定のイベントステージをクリアすることでイベント内資源探索が開放されます。
このイベント内探索に出し続けることでイベント交換所の交換が捗るため、積極的に送り出し続けていきましょう。
時系列:"夢見ぬ人魚のために"イベントクリア後

ラストオリジンは全てのストーリーとイベントが時系列で繋がっています。
上の画像では12章→ソラからの黄金→ソラからの黄金イベントサブストーリー→大戦乱イベ→ミスオルカ組外伝三つ→再び始まる海の冒険イベ→夢見ぬ人魚のためにイベント→アルキュオネ外伝→そして今回と繋がっていることが示されています。
見ての通り、今夜を連れる少女イベは直近の夢見ぬ人魚のためにイベから直で繋がっている時系列となってます。
つまり夜を連れる少女イベは12章や夢見ぬ人魚のためにイベまでの内容を含んだ状態で話が進みます。
イベントステージの入場にはメインステージと異なり入場条件は設けられていませんし、初のイベ参加が今回となろうと楽しめる配慮はされています。
しかし12章後の地続きの内容のため、イベント参加をするも言ってしまえば本の途中から読んでいるような気分になってしまいます。
もしこの記事を読んだ段階で12-1cまでクリアしていない、間に挟まっているイベストの数々を読んでいないのであれば、真の意味で今回のイベントを楽しむことはできません。
メインストーリー進行を行うことはもちろん、間に挟まっているイベストも順次開放される記録室から読まれることをオススメします。
▽公式による記録室からのイベント閲覧開放条件
▽時系列と読み返し方法の記事はこちら。
▽常設の記事群はこちら。
攻略/☆4/高速クリア編成
サイドステージ及びExステージでは今イベントと同時実装のメルトが編成必須となっています。今回も未所持ならフレンドを頼りましょう…。
とはいえことイベント財貨の回収効率はどこを回っても一緒でしたので、日本版も同様となる可能性があります。
よって財貨集めは星4かつ30秒が獲得できるステージでいいでしょう。
実装後、順次更新します。
▽攻略/星4/攻略記事はこちら。
▽イベント財貨集めと交換優先度の記事はこちら。
▽フレンド編成について詳しい記事はこちら。
第2部追加はない。交換所追加もないまま残り2週間で終了
夜を連れる少女イベントは第1部のみのイベントです。
そして第2部がないだけでなく、交換所に交換品が追加されたりもしません。
つまりイベント開始から2週間たっても一切の新規要素の追加はないので、イベントでSSなどお目当てを掘り切ったり、交換所で必要なものを交換しきったらオサラバして常設で資源ランをして資源を貯めたり、資源探索で遺伝子の種や急速完成回路を集めたりして次のイベントや新キャラ実装に備えましょう。
▽少し古いですが実質ノーイベント期間の過ごし方記事はこちら。
▽遺伝子の種や急速完成回路の集め方記事はこちら。
新登場スキンの購入(※)
24/05/01に現運営である韓国のヴァロフ傘下日本のG・O・Pに運営移管される以前、スタジオヴァルキリー時代に追加された最後のスキン2種であるラビアタとマーリンのスキンが待望の上陸となります。
この2つのスキンは従来通りのボイスなどに加え歌唱付きとなっており、声優さんであるラビアタならCV:加藤英美里、マーリンならCV:涼本あきほが歌ってくれている点が非常に豪華となっています。
メルトについては今回からがスキンのみ販売が開始。同時にメルトのみもキャラのみで追加されるため、未所持なら要チェックです。
▽未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。
▽ツナ缶足りねぇ!な方に最もオススメな課金のすすめはこちら。
▽ツナ缶定期便大がお得すぎる……!?の記事はこちら。
▽以下の全体図などは便利サイト"滅亡前の戦術教本"から。歩き方記事はこちら。
浴衣テラピーメルト(※スキンショップ追加)
※以下予習記事からのほぼコピペです。
■メルト(夢幻の花 旅館浴衣のセラピスト) –182ツナ缶
アクアランドのセラピールームにくノ一たちの指導を受けたメルトがあなたを招待しました。 パネルを置いて彼女の特別な睡眠セラピーを受けてみてください。 この時間がすぐに過ぎてしまうのではないかと残念がらないでください··· 彼女とあなたの夜はとても長い夜になるでしょう。
▶アーリーアクセスパッケージ[メルト] –342ツナ缶【販売期間】2025年8月21日(木)メンテナンス後~9月4日(木)メンテナンス前まで
ー実装内容

ーロビーアニメーション
▽無音:規制版
※特殊タッチ判定:尻部
▽無音:無規制版
※特殊タッチ判定:尻部
ー中破イラスト ※25/08/21追記:無規制版中破日本版verを差し替え

ー表情差分※基本を除く

左端2枚同じなわけではなくて、照れ顔と目を閉じるでしたりします。マスクで分かりにくいですね…。
ー試聴おすすめ台詞
割と全部すごいです。すけべぇ…
レモネードデルタコスプレアルファ
■レモネードアルファ(レモネードデルタ:なりきりドレス) –182ツナ缶
あらら、デルタのドレスはアルファにはちょっとキツかったようですね。どうしてもデルタと同じサイズのドレスを着たいと譲らなかった彼女…。あなたは、この頑固な女優をどうやって指導するつもりですか?
ー実装内容
ーイラストレーター変更
ー基本イラスト/差分集

ーロビーアニメーション
▽無音:規制版
▽無音:無規制版
ースキン中破イラスト/差分

▽本国版では今スキン実装時に配布されたロビカスアクセ"こぼれたレモネード"。日本版は案の定未配布な模様
実装されなければ諦めましょう。本国には実装したくせに日本版に未実装は問い合わせると「仕様や実装できない経緯など詳細な情報は個別にご案内しておりま
ー表情差分集(画像クリックでオリジナルサイズ)※基本時を除く

ー中破時表情差分集(画像クリックでオリジナルサイズ)

ー試聴おすすめ台詞
確認後追記
当方風ドレスラビアタ
■ラビアタプロトタイプ(雪の中に咲く花) –272ツナ缶 ※楽曲付き
ふわりと積もった白い雪の上に、一輪の花が咲きました。厳しい冬を耐え抜いて咲いた一輪の蘭のために、あなたも特別なひとときを過ごしてみませんか?
ー実装内容
ー基本イラスト/差分集

ースキン中破イラスト/差分

ー表情差分集(画像クリックでオリジナルサイズ)

▽眼鏡OFF差分時

ー試聴おすすめ台詞
確認後追記
ーキャラソン試聴リンク
公式にアップロードされ次第追記
指揮者マーリン
■マーリン(マエストロマーリンちゃん) –252ツナ缶 ※楽曲付き
お祭りに音楽はつきもの。マーリンはオルカの春祭りを記念して、コンサートを開くことにしました。
ー実装内容
ー基本イラスト/差分集

ー表情差分集(画像クリックでオリジナルサイズ)

ー試聴おすすめ台詞
確認後追記
ーキャラソン試聴リンク
公式にアップロードされ次第追記
既存のスキンが20%割引でお買い得
SKIN SALE!既存スキン3種をお得な価格でご購入いただけるSKIN SALEを開催いたします♪次回のメンテナンス開始まで通常価格より約20%Offでお買い求めいただけますのでこの機会をどうぞお見逃しなく!※スキンはロビー画面の「メニュー」よりご購入いただけます。
【対象スキン】・ポイ(牛乳泥棒ポイ) –136ツナ缶 ⇒ 109ツナ缶・ポイ(水着コンテスト:ポイは水が嫌い) –114ツナ缶 ⇒ 92ツナ缶・オリビア(水着コンテスト?:艶やかなセクシービキニ審査員) –167ツナ缶 ⇒ 134ツナ缶・テイラー・クロスカット(水着コンテスト? : 官能作家) –177ツナ缶 ⇒ 142ツナ缶
水着テイラーや水着オリビアは無規制版だと大変なことになるのは知っての通りです。
よってこの2名がオススメです。
なお水着ポイには本国版ではロビーアニメーションが実装されているので、日本版に上陸すればロビーアニメーション分のツナ缶分安く買えます……が、他にも未実装のロビーアニメーション各種の実装がガン無視され続けているためながーーーーーーーーーーーい目で見れる方だけ買ったらいいと思います。
▽未実装情報記事はこちら。
買うな!キャラクターパッケージが追加
パッケージを交換すると、「各戦闘員」「司令官の日誌」「誓約の指輪」を入手することができます。※交換個数制限:アカウント毎に1回 / 常設販売
【パッケージリスト】・キャラクターパッケージ[メルト] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[エイダーType-G] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[ココ・イン・ホワイトシェル] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[CM67スティンガー] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[スパトイア] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[AC-6ユサール] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[HQ1アルバトロス] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[CT2199Wフォールン] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[K-180セルジューク] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[S5ギガンテス] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[RF87ロク] –220ツナ缶
どうしてもメルトが出ない方以外は買わないほうがいいです。
ラストオリジンにおいてはロボの時点で施設研究を進行させることでレアリティSSだろうと確定で製造可能となるので、SSランクバイオロイドたちのように製造ガチャをする必要がありません。エイダーも同様です。
ただ製造解禁のための施設研究の進行に多量な素材を消費したり、時間がかかったりする(それでも1,2週間マメもプレイすると製造可能になるレベル)ために開放が遠いーって方を散見しますのでそんな方や、
「今すぐ欲しい!!!」
って方なら購入してもいいんじゃないでしょうか……。
その他のアップデート
■AT-100ビーストハンター「Vinum animi speculum」のスキン専用背景を通常背景として設定できるよう変更しました。
不具合修正が実施
以下の不具合の修正を予定しております。・RF87ロクのパッシブ「エネルギーコンバート」の説明文において、本来の効果である「攻撃力増加の最大スタック数2回まで」が3回までと表記されている問題。・装備品「出力制限解除装置」の説明文において、本来の効果である「命中率減少」が、誤って「持続固定被害」と表記されている問題。・プランクスター・マーキュリーのパッシブ効果がハングルで表記される問題。・ファフニール(ミスオルカ:ラッキー、アンラッキー!オールイン!)のスキンが正常に表示されない問題。・「夢を連れる少女」イベントで一部テキストに誤りがある問題。・一部戦闘員を副官に設定した際、正常にロビーに表示されない問題。
限定スキンもらえる!ソウルワーカー×ラストオリジンコラボも開催中

ソウルワーカーをプレイしデイリー消化を行い、コラボアイテムのツナ缶を100個入手(デイリークリア後メールを確認で獲得可能)することで後日配布されます。
なおソウルワーカーはPCでのみプレイできるゲームなオンラインアクションRPG、いわゆるソシャゲではなくMMO(Massively Multiplayer Online…大規模多人数同時参加型オンライン)です。
あくまで筆者がプレイしてみた所感だと、戦闘中の操作性はPS〇2に近くアクション要素はテイルズジアビスのフリーラン……で……伝わるでしょうか………。
アイテムボックス開くのはキーボードの"I"、装備覧を開くのはプロフィールの"P"キーなど古のMMOでありがちなシステムなのは完全に慣れがいります。
ただサービス歴でいうとラストオリジンより先輩なソウルワーカーなので、新規で始めると圧倒的なブーストやサポートの数々により目標のツナ缶100個を集めるのはそこまで苦労しません。効率的にプレイすれば2日あれば消化できてしまうレベルです。
なおDLは20GBと大容量ですし、DLの時間もくっそ遅く筆者の割と廃スペ気味なPCですら1時間半近くかかりましたのでご覚悟下さい…。
このあたりは目標達成後に別途記事を書いて詳しく取り扱いたいと思います。
▽公式からの詳しいお知らせページはこちら。
スポンサーリンク
次回メンテ予定日は25/09/18(木)。アイドルイベ復刻か?ソウルワーカーコラボが来るか?
5周年記念公式放送時に予告された年内アップデートでは、秋~として上記画像群が公開されていました。
このうちメルトイベは25/09/18で終了したので、残りはアイドルイベであるProject ORCA スターナイトステージの復刻かソウルワーカーコラボが来るかと思われます。
13章はさすがに第5部構成なので最速でも11月頃だと思うと、先にアイドルイベ復刻かソウルワーカーコラボなのでは……だと予想していますがはたしてはたして。
ちなみに本国では夜を連れる少女イベと同時にイングリッシュシェパードも製造追加されいたので、日本版も一応そろそろ来そうなキャラでもあります。
▽シェパードちゃんそろそろかも?

逆に先にソウルワーカーコラボが来た場合、3部構成+αですし新キャラ8名が2人ずつ2週間ペースで実装されてくるのでちょっと忙しいことになりそうです…。
資源や種、高速材の数は充分でしょうか。
筆者は先行して遊んでいる本国ではだいぶ辛酸をなめさせられていますので、この実質空白期間中にも基地設備のうち○○バイオロイド制作室の研究を進めて少しでも確実にお目当てを獲得できないか画策中です。
▽Lv23だとSS攻撃機を27%で資源だけで約7時間毎に獲得可能。Lv50に出来ればSS50%なので期待大すぎる(超遠い)
▽実際Xではクノイチ・シデンを攻撃機制作室Lv14~16(SSは5~7%)で獲得している様子を観測

○○バイオロイド制作室用の基地施設強化素材は樹脂10:塗料10:鉄材20の倍率の投入量で手に入れることが可能です。
筆者は上級以上の素材が欲しいので、総投入量合計が300を超えるように80:80:160で回しているので一生鉄材ガーしてますね……。
このように一見やることがない期間でもやること盛りだくさんですので、読者さんも各々で手を付けることを見つけていきましょう。
▽常設の記事群はこちら。
▽常設イベントの記事群はこちら。
▽webからでもストーリー読み返しができるサイトめっちゃありがたい、の記事はこちら。
▽資源ランの記事はこちら。
▽聖所攻略の記事群はこちら。
▽未実装キャラ群の記事はこちら。
▽未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。
参考になりましたら幸いです。
以上、ラストオリジン一筋の自称上級者Zelarny(@Zelarny)でした。
閲覧ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません