25/11/27アプデ内容確認と次回25/12/11アプデ予想まとめ。待望のメインストーリー13章やレモネードガンマなどが実装【日本版ラストオリジン】

ー25/11/27 18:30追記

敵にデバフが入らない、などバグり散らかしている模様です。

再度メンテに入るかもですので、今課金したりはしないほうがよさそうです。

ロデーちゃんを突いてイチャイチャして待ちましょう。

 

ー以下本文

この記事で分かること

25/11/27(木)アップデート内容確認(公式リンク)と先行している本国版からの予習
・次回メンテ予定日25/12/11(木)で実装されるもの予想(前回の記事はこちら

Table of Contents

スポンサーリンク


メインストーリー13章の第1部が開放

メインストーリーのChapter13「暁の雪原」がオープンいたします。
・各ステージを進め、メインストーリー/サイドストーリー/Exストーリーを見ることができます。
・一部ステージに新な敵が出現します。
※メインストーリーChapter13「暁の雪原」は、[世界]-[戦闘マップ]で入場でき、"第13区域"と表示されます。
※第13区域は、第12区域のステージ12-22をクリアすることで表示されます。
※第13区域で新たに登場する戦闘チップ「BR最適化回路」は最大等級(SSSランク)に昇級後、ステージ13-4,13-5,13-6,13-7,13-8で低確率でドロップされる「ブラックリバー・モジュール」を使用して、強化することができます。

 

入場条件:第12区域第3部12-22

13章への入場条件である12-22は12区域第3部のメインステージ最深部になっています。

メインストーリーは各種イベントステージのように開始直後から入場することはできず、メインストーリー(第○○区域)を進め入場条件を満たさなければ入場できません。

13章を読みたければ/13章で入手できるキャラ装備を獲得したければ常設進行を行うほかに選択肢はありません。常設進行を行いましょう。

常設/メインストーリー攻略の記事群はこちら。

常設イベントの攻略記事群はこちら。

 

13章は5部構成

https://x.com/tyoruianadoruna/status/1993679582688612480

ラストオリジン運営の広報担当、ライデン池田氏の公式放送(Youtubeリンク)でも話された通り、13章は5部構成です。

こちらは日本版ラストオリジンの監修さんで、本国の韓国語から日本語へ、そして日本語の自然な訳へローカライズを行ってくれている方の発信ですね。

25/11/27アプデでは第1部のみの追加となり、第2部以降は順次追加されていくとのことです。

なお上記ライデン池田氏の公式放送で「イプシロンは1月下旬には~」といった発信があるため、以下のペースで第2部以降が追加されていくものと予想しています。

・25/11/27…第1部開放
・25/12/11…第2部開放(予想)
・25/12/25…第3部開放(予想)
・26/01/08…第4部開放(予想)
・26/01/22…第5部開放(予想)

 

13章第1部:ステージドロップ一覧

引用:世界情報 – 第 1 区域 – 滅亡前の戦術教本

私ちゃんことマーリンが13章第1部にて恒常ドロップ落ちします。

しれっとセイレーンも常設イベントではなくメインストーリーでドロップするのは初の機会です。

13-7と13-8では新装備:BR最適化回路を獲得することが可能です。

なお2部以降のドロップが気になる方は予習記事を閲覧下さい。

直近2か月以内に将来的にフリッガやファフニール、エンライなども恒常落ちすることが分かっています。

 

新装備:BR最適化回路が実装

引用:装備情報 – BR 최적화 회로SSS – 滅亡前の戦術教本→papago和訳

レアリティB~SSSまで存在する、既存の行動力チップ及び行動力βチップの実質完全上位互換装備(※なおSSS行動β+10だと行動力+0.29)です。

獲得先としてはレアリティBが13-4Bの初回クリア報酬で、レアリティAが13-7と13-8でドロップ。SSは13-8で初回クリア報酬として獲得可能で、SSSへは変化の聖所進行を行うと手に入るアルタリウム1500個を消費しての装備昇級が必須となっています。

装備製造では入手できないので、言ってしまえば13章到達組へのご褒美装備の一つと言えます。

※環境を破壊しこれ一択となるような装備ではない。既存のSS行動ベータ+10でも充分なことが多い。推しキャラや推し編成をより強くしたい方向け

なおSSSを強化するためには、後述する13章でのみドロップする新素材"ブラックリバー・モジュール"が必要です。

 

新素材:ブラックリバー・モジュールが実装

13章の特定のステージでドロップする新素材です。

素材の使用用途は13章でドロップする新装備の強化かつSSS昇級後の強化にのみ使用されます。

なお上記のBR○○装備のSSSを+10にするまでに、合計で335個消費します。

 

メインステージ交換所:13章版も実装され…忘れてる模様。問い合わせ案件 ※25/11/27時点

引用:Main Story Exchange Post – Last Origin Wiki

画像は13章第5部まで追加された全ての交換所がまとまった一枚であり、その一部です。全一覧は引用元を参照下さい。

13章実装直後~一定期間の間は、各種メインステージに12章追加機関の間でも追加されていたような"オルカ補給品"がドロップしこれで専用の交換所で珍しいキャラ装備と交換が可能です。

オルカ追加補給品

サレナやソニアといった製造限(サレナは第4部でドロップを狙うことが可能)組のほか、今回が初の追加/ドロップ解禁ともなるブラックリバー系装備や各種専用装備(FPSはサレナのもの。上からソニア、ティタニア、マリアのもの)が手に入ったりもします。

専用装備群は相変わらず趣味程度の性能なので、これがないと!ってことにはなりにくいので無理に掘らなくていい安心感。

本国だと第1部~第5部までの実装に半年近くかけていたのでずっとオルカ交換所もありましたが、日本版は恐らく1,2か月ほどになると思います。

積極的に常設を周回してオルカ追加補給品を獲得、有用な品々を集めていきましょう。

なお25/11/27 12:00現在、公式お知らせには記載がありません。

もしなかった場合はやらかしていると思……

案の定やらかしてました。(追記)

筆者とともに問い合わせ(問い合わせ先:lao_support_jp@valofe.com)てくれると本当に本当に助かります…。

メインストーリー交換所で交換可能な装備の予習がしたい方はこちらへ

 

22年度の夏イベント"光届かぬ聖域"が3年ぶりに復刻

復刻イベント「光届かぬ聖域」の第1部/第2部/第3部がオープンいたします。
【開催期間】
2025年11月27日(木)メンテナンス後~2025年12月24日(水)メンテナンス前(予定)

【イベント概要】

-[第1部]メインステージ8種 / サイドステージ4種 / Exステージ3種が追加されます。
-[第2部]メインステージ8種 / サイドステージ4種 / Exステージ3種が追加されます。
-[第3部]メインステージ3種 / バトルステージ6種が追加されます。
-各ステージでは戦闘の勝利報酬としてイベントアイテムを入手できるほか、希少なバイオロイドやアイテムを獲得できることがあります。
-資源探索でイベントアイテムを獲得することもできます。
イベントアイテムを集めると、交換所の「イベント交換」にて様々な報酬と交換できます。(交換期限はイベント終了後の次回メンテナンス時まで)
※前回の開催時にステージクリア済みのアカウントでは、クリアした状態でオープンします。

最大12時間のオフラインででも周回が可能な"自律戦闘"システム実装前のイベントです。

最短クリア時間記録用の編成構築については13章が落ち着き次第追って更新したいと思います。応援のほどよろしくお願いいたします。

「そもそも攻略が分からん」

な方向けへは当ブログの過去記事が参考になると思いますので、星4/高速クリア記事が更新されるまではそちらをご確認下さい。

光届かぬ聖域の記事群(旧環境時)はこちら。

 

全ステージドロップ一覧

第1部

引用:世界情報 – 光届かぬ聖域 – 滅亡前の戦術教本

恒常落ちしておらず各種イベントドロップキャラとしてはEv1-2Exのドラキュリナが該当します。

ほかは恒常落ちしているとはいえ8章Exのアザゼル、9章Exのエタニティ、10章Exのレナ・ザ・チャンピオンと天空のエラ、11章Exのティタニアと深部組ですので、常設進行が捗っていない方ほど周回優先度は高めです。

なおExでは通常のチップより効果の高い命中β、防御β、回避βがドロップしますが……。

いずれも今やゲーム開始直後なら誰でも入場できる戦闘チュートリアルコンテンツ"戦術訓練室"進行で2個ずつ手に入りますしこの2個で事足りることが多いので、装備のために周回を続ける必要性は薄めです。

一瞬で育成が終わるアイテムも貰える戦術訓練室がありがたすぎる、の記事はこちら。

 

第2部

引用:世界情報 – 光届かぬ聖域 – 滅亡前の戦術教本

恒常落ちしておらず各種イベントドロップキャラとしてはEv2-2Exでニッキーとサラカエルが該当します。

ほかは恒常落ちしているとはいえ楽園イベExのマキナ、9-8のラミエル、9-2Exのポイと深部組ですので、常設進行が捗っていない方ほど周回優先度は高めです。

しれっとEx1と2でドロップする"空中火器用推進機"と、"軽火器用装填機"も9章からのドロップ装備で、前者は機動攻撃機がダメージを出したい時に、後者は軽装攻撃機に2回攻撃をさせるような装備で局所的に出番があります。

常設進行が捗っていない/未所持なら拾えるまで粘っておくと後で楽ができるでしょう。

 

第3部

引用:世界情報 – 光届かぬ聖域 – 滅亡前の戦術教本

ぱっと見豪華ですがそのどれも9章以前へ恒常落ちしており珍しいキャラや装備はドロップしません。

強いて言えばBt3-2bではタチ専用装備がドロップする唯一の機会であり、Bt34bではオレリアの専用装備がドロップする唯一の機会ではあります。

ただこの二人は今の環境で採用されるかというと……うーーん。万が一に備えたいのでしたら粘ってもいいと思いますが、基本的に専用装備はドロップ率が劣悪だった記憶なのでかなり苦戦します。

とはいえ聖域イベ3部は資源回収率が高い(ただし獲得EXPはゴミめでレベリングには向かない)ので、“高速で回れるのなら"資源集めついでにキャラ装備を集めるのはアリです。

手持ちと相談しましょう。

 

イベント内探索あり ※25/11/27 18:00追記

-資源探索でイベントアイテムを獲得することもできます。

メンテ開け後に確認しました。

各々のプレイスタイルに見合った場所に送り出し続けましょう。

ー第1部

 

ー第2部

 

ー第3部

 

イベント交換所 ※25/11/27 18:00追記

引用:Lightless Sanctuary – Last Origin Wiki

珍しいものもなく、絶対交換したい!ってものもありません。

強いて言えばこの一覧にはありませんが、いつものダストや特殊代用コア、誓約の指輪や基地設備素材などもあるのでそちらをメインで交換することになると思います。

全一覧は参照元を閲覧下さい。

なおイベント財貨集めはこの時期のイベントあるあるの後半ほど回収率が高い第3部>第2部>第1部な第3部でよくね状態ですので、他のステージは回らなくていいです。

回りやすいのは3-1、3-2なのでこのどちらかになりそうな予感。

このあたりは13章第1部が落ち着いたら着手します。更新をお待ち下さい。

ー25/11/27 18:00追記

どうも22年度の初回に参加してた方は交換所が更新されていない模様です。

筆者と共に問い合わせてくれると助かります……。

問い合わせ先はこちら。lao_support_jp@valofe.com

 

スポンサーリンク

新戦闘員3名(うち2名は先行)が実装 ※特大注意点あり

《重要》パッケージに関するご注意
レモネードガンマとレモネードイプシロンのアーリーアクセスパッケージ及びキャラクターパッケージに含まれる戦闘員は、ステージクリア報酬でのみ獲得できるという特性があることから、以下のような挙動となります。
 ★アーリーアクセスパッケージ購入後、キャラクターパッケージは追加で購入できません。
 ★すでにステージクリア報酬で獲得済みの司令官はキャラクターパッケージ購入することができません。
 ★パッケージで該当戦闘員を獲得済みの場合、ステージクリア報酬は獲得することができなくなります。
 ★ステージクリア報酬に設定されている戦闘員を編成した分隊では戦闘開始することができません。
  ※ただし、該当ステージをクリアすることで編成可能となります。

25/11/27メンテでは、新たに3名の新規戦闘員が実装されます。

ただレモネードガンマ(中央)、レモネードイプシロン(左)は既に過去の時系列である8章で合流したアルファ、12章で合流したベータと同様にワンオフ機(設定上1体しか入手できない。ラビアタや無敵の龍などと同じで2体目を獲得できない仕様)であるかつ、過去のワンオフ機同様にステージクリア報酬でのみ獲得可能です。

そして今回の実装ではレモネード組はアーリーアクセスパッケージでのツナ缶販売なのですが、ガンマは13章第2部、イプシロンは13章第5部のステージクリア報酬なのに今回は13章第1部までの実装とそこまで進行できないので……つまり25/11/27時点ではツナ缶を使うことでしか入手することができません。

冒頭記載した通り日本版ラストオリジン運営の広報担当、ライデン池田氏の公式放送では「イプシロンは1月後半には~」な発言があっため、今回から2週間のメンテごとに順次追加されていくと予想するとつじつまが合います。

・25/11/27…第1部開放
・25/12/11…第2部開放(予想)
 ※レモネードガンマが初回クリア報酬ステージが存在
・25/12/25…第3部開放(予想)
・26/01/08…第4部開放(予想)
・26/01/22…第5部開放(予想)
 ※レモネードイプシロンが初回クリア報酬ステージが存在

要するにロデー以外のレモネード組は13章へ到達済みで初回クリア報酬ステージが開放されるのを待っていればツナ缶を消費せずともキャラの獲得自体は可能です。

同時実装のスキンもアーリーアクセスパッケージ実装の2週間後には別個で販売されますし、ワンオフ機であるレモネード組はアーリーアクセスパッケージで入手したキャラを所持していても初回クリア報酬で2体目を獲得できたりはせず完全にキャラ分ツナ缶が無駄になります。

貴重なツナ缶を無駄遣いしないことをオススメします。

 

ロデー(製造追加/スキン先行実装)

またしてもGOP運営により公式紹介画像をサボられた模様。和訳された画像は@hirari12さんより引用
■ロデー
ランク:A(SSランク昇級可能)
タイプ:重装型
役 割:支援機
CV:仲里理央

はじめまして、司令官さま。
ポセイドンインダストリーの試作型バイオロイドであり
実験機のローデモデルで、ナンバー1001のローデです!
わたしはポセイドンインダストリーで技術実験の為に、初めて
自主制作を試みた事で作られたバイオロイドです。
でも当初は色んな問題があって、その頃のモデルたちは
成果を出せず亡くなってしまったらしいです…
結局会社の都合で実験は終了されて、最後の一人のわたしも
そのまま廃棄される予定でした。
でもその時ガンマさまが現れて、
わたしを部下として引き取ってくれたんです!
きっと大したり理由はなくて、ただの気まぐれだったと思いますけど…
でもわたし、決めたんです。命の恩人のガンマさまの為に
精一杯頑張るって!
まだドジで、戦闘じゃあんまり役に立ててないんですけど…

でもわたし諦めません! いつかはメロペさまみたいに、
ガンマさまに必要な存在になって見せます!
なので司令官さま、わたしに色々教えてくれませんか?
わたし、一生懸命何でも習います!

※和訳文は@hirari12さんによる非公式

声優さんは日本版ラストオリジンを支えて下さっているお得意様、RME株式会社さん(周年放送でのゲストでお馴染みアイシャやサニーの声優さん、タイラントの声優さんもこちらからの方)の声優さんの模様。

最近だとアルキュオネやディオネもこちらの会社さんからとなっています。ありがたやありがたや……。

監修さんによると「ロデロデしてる」とのことなので、どのように演じてくれるのか期待しましょう!

性能や入手法、おすすめレシピなどの記事はこちら。

 

レモネードガンマ(先行ツナ缶販売)

またしてもGOP運営により公式紹介画像をサボられた模様。和訳された画像は@hirari12さんより引用
■レモネードガンマ
ランク:SS
タイプ:重装型
役 割:攻撃機
CV:小市眞琴
※アーリーアクセスパッケージで先行入手可能
※今後実装予定の第13区域第2部のステージクリア報酬で獲得可能

精々気を付けるんだな!
私が暴れ出せば、もう誰にも止まられねぇぞ・・・
くははははは!
 
お互い顔見知りなんだし、挨拶は簡単にしておくとするか…
知っての通り、私の名はレモネードガンマ。
ポセイドンインダストリー艦隊の指揮官、 そしてレモネードの
中で唯一無二の戦闘に優れたバイオロイドだ。
アルファやオメガみたいに座り込んで機械ばかりいじってたり、
ベータみたいに陰気臭く隠れたりもしねぇ。
 
この右腕のケストス・ヒマスが私の武器だ。
私同様、こいつも完全な破壊に集中した戦略兵器さ。
出力を最大にすれば、 龍の奴の戦艦一つくらい朝飯前だぞ。
それがポセイドンの指揮官ってもんだ。 ははは!
 
私が合流するとしても、お前を認める事はないと思え。
生憎私はアルファやベータみたいにでっかいケツ振って
媚びを売るのは性に合わなくてなぁ。
私が仕えていた会長のように私を限りなく楽しませられる者、
それが私が仕える価値のある人間の姿さ。
 
…私を満足させる自身があるだぁ?
はは、面白れぇじゃねえか、 人間!
その言葉、キッチリと覚えておくぞ。
この渇きを満たせる戦場に連れていけるって言うなら…
お前を真の主として仕えてやるぞ!
※和訳文は@hirari12さんによる非公式

自己紹介が長かったのでサボった説。

レモネードガンマは上でも記載した通り、25/11/27現在はアーリーアクセスパッケージでのみ入手可能かつ13章第2部が実装されれば初回クリア報酬として獲得可能です。

ただアーリーアクセスパッケージで入手しても初回クリア報酬で獲得できるステージをクリアしない限り戦闘に出すこともできないので、ガンマの性能記事は第2部実装と思われる25/12/11前には出したいと考えています。

更新をお待ちください。

 

レモネードイプシロン(先行ツナ缶販売)

またしてもGOP運営により公式紹介画像をサボられた模様。和訳した画像は@hirari12さんから引用
■レモネードイプシロン
ランク:SS
タイプ:機動型
役 割:支援機
CV:相坂優歌
※アーリーアクセスパッケージで先行入手可能
※今後実装予定の第13区域第5部のステージクリア報酬で獲得可能

… わざわざ自己紹介なんてやる必要ある?
私今本当眠いんだけど、後にしちゃダメ…?
… 私はレモネードエプシロン。はい、おしまい。
もっと丁寧に…? はあ… 睡眠室で寝てからじゃダメ?
うーん… 浮かない顔だね。分かった、追加で話す。
 
私は宇宙開発と人工衛星の指揮を
担当する為に作られたの。
要するにあのソラに浮かんでる子たちは
私の指揮下にあるってこと。
地球の色んな情報を集めたり…
戦闘の支援をしたりするの。
エネルギー消費が厳しいから
あんまりやりたくはないんだけど…
とにかくハッキングなら
アルファやベータがやってくれるし…
DIALOGUE
衛生の事ならオービタルウォッチャーに任せてあるから…
あれ? じゃあ私暇? うふふ、やったあ…
でも…必要な時は手助けするから。
 
だからそろそろ… 睡眠室の場所教えてくれない…?
後の話は寝てからにしようよ… ふぁ~
※和訳文は@hirari12さんによる非公式

自己紹介が長かったのでサボった説。

レモネードイプシロンは上でも記載した通り、25/11/27現在はアーリーアクセスパッケージでのみ入手可能かつ13章第5部が実装されれば初回クリア報酬として獲得可能です。

ただアーリーアクセスパッケージで入手しても初回クリア報酬で獲得できるステージをクリアしない限り戦闘に出すこともできないので、イプシロンの性能記事は第5部実装と思われる26/01/22前には出したいと考えています。

更新をお待ちください。

 

新登場スキンの購入(※)

新規スキンとしてスキンショップに追加としてはボディペイントスーツサニーのみの追加となります。

他のレモネードガンマ、ロデー、レモネードイプシロンの3人のスキンはいずれも今回のメンテ時点~次のメンテの間だけはツナ缶で購入できるアーリーアクセスパッケージでのキャラとのセット販売でのみ獲得可能です。

未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。

ツナ缶足りねぇ!な方に最もオススメな課金のすすめはこちら。

ツナ缶定期便大がお得すぎる……!?の記事はこちら。

以下の全体図などは便利サイト"滅亡前の戦術教本"から。歩き方記事はこちら。

 

ボディペイントスーツサニー

■アクロバティック・サニー(ロープ上の天使) –182ツナ缶

長い時間をかけてサニーが磨き上げてきた空中アクロバット技を公開します!空を切り裂くように舞う彼女の姿を、ぜひ見守ってください。

ー実装内容

・基本イラスト
 ※無規制差分あり
・ロビーアニメーション
・中破イラスト
 ※無規制差分あり
 ※中破のみ小物(釣り紐)のON/OFF切り替えあり
・表情差分
・専用台詞(CV:芹澤千佳
 

ーイラストレーター変更

Solサイプリやアーセナル、レモネードガンマなどの方
CHO!CHO!氏(マッスルドレススカディーの方)
 

ー基本イラスト/差分集

画像クリックでオリジナルサイズ/無規制版はこちら
※無規制差分はPCでのDMMPlayerからのラストオリジンR及びAndroidでプレイできる及びDMMgamesアプリから起動できるFANZA版でのみ確認可能
 
 
ーロビーアニメーション※無音

※特殊タッチ判定:胸部

 

ー表情差分集(基本を除く)

画像クリックでオリジナルサイズ

 

ー中破イラスト

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制はこちら/無規制小物OFFはこちら
※無規制差分はPCでのDMMPlayerからのラストオリジンR及びAndroidでプレイできる及びDMMgamesアプリから起動できるFANZA版でのみ確認可能
※中破の表示は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※中破時イラストに表情差分はありません

ちゃんと着てるので健全です!健全なんです!

それはそれとしてなんだそのデカTKBは

 

スイーツロリータロデー(アーリーアクセスパッケージでの先行販売)

■ロデー(ディライトティータイム:ロリータ服 スイーツロリータ) –アーリーアクセスパッケージ[ロデー]にて入手可能

ロデーがお茶会に合わせて、みんなを魅了するための衣装を準備しました。今回はそそっかしく転んだりしなければいいのですが。なにしろ今回のお茶会のメインデザートは彼女なのですから。

▶アーリーアクセスパッケージ[ロデー] –342ツナ缶
【販売期間】
2025年11月27日(木)メンテナンス後~12月11日(木)メンテナンス前まで
【内容】
・《戦闘員》ロデー
・《スキン》ロデー(ディライトティータイム:ロリータ服 スイーツロリータ)
・司令官の日誌
・誓約の指輪
※購入制限:1アカウントにつき1回まで
※本アップデート時点では、ロデーの新スキン「ディライトティータイム:ロリータ服 スイーツロリータ」の単体販売はなく、アーリーアクセスパッケージからの入手のみとなります。
※2025年12月11日(木)のメンテナンスにて「アーリーアクセスパッケージ[ロデー]」の販売が終了し、「キャラクターパッケージ[ロデー]」及び「ロデー(ディライトティータイム:ロリータ服 スイーツロリータ)」の単品販売が開始されます。

ー実装内容

・基本イラスト
 ※小物(艤装)のON/OFF切り替えあり
・ロビーアニメーション
・中破イラスト
 ※中破のみ無規制差分あり
 ※中破のみ小物(釣り紐)のON/OFF切り替えあり
・表情差分
・専用台詞(CV:仲里理央/X
 

ー基本イラスト/差分集

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFでの艤装なし差分はこちら。絵師さん作業しましたツイート
※イラストレーター:BeeeeeN氏(コラボスキンチイ、再び始まる海の冒険/夢見ぬ人魚のためにイベのイベントスチルなどの方)
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※基本イラスト、ロビーアニメーションには規制版/無規制版の差異はありません

 

ーロビーアニメーション(無音)

※特殊タッチ判定:胸部

 

ー中破イラスト

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制版はこちら/無規制小物OFFはこちら
※無規制verはPCでのDMMgamePlayerでDLできるFANZA版ラストオリジンRまたはアプリ版でのDMMgamesアプリからDLできる無規制版ラストオリジンでのみ閲覧可能
※中破の表示は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※中破時イラストに表情差分はありません

 

ー表情差分(※基本を除く)

画像クリックでオリジナルサイズ

さすがの表現力のびーん先生よ……。

絵師さん作業しましたツイート(※R18差分あり注意)はこちら。

 

スリップガウンドレスガンマ(アーリーアクセスパッケージでの先行販売)

■レモネードガンマ(怒った彼女のなだめ方:スリップガウン) –アーリーアクセスパッケージ[レモネードガンマ]にて入手可能

レモネードガンマは戦闘スーツを脱いでゆったりとした休日を楽しもうとしました。あなたにこんな姿を見られるまでは。でも心配しないでください。自分の無防備な姿をばれた女性の怒りを鎮める方法はあなたがすでによく知っているじゃないですか?

▶アーリーアクセスパッケージ[レモネードガンマ] –292ツナ缶

【販売期間】
2025年11月27日(木)メンテナンス後~12月11日(木)メンテナンス前まで
【内容】
・《戦闘員》レモネードガンマ
・《スキン》レモネードガンマ(怒った彼女のなだめ方:スリップガウン)
・司令官の日誌
・誓約の指輪
※購入制限:1アカウントにつき1回まで
※本アップデート時点では、レモネードガンマの新スキン「怒った彼女のなだめ方:スリップガウン」の単体販売はなく、アーリーアクセスパッケージからの入手のみとなります。
※12月11日(木)のメンテナンスにて「アーリーアクセスパッケージ[レモネードガンマ]」の販売が終了し、「キャラクターパッケージ[レモネードガンマ]」及び「レモネードガンマ(怒った彼女のなだめ方:スリップガウン)」の単品販売が開始されます。

ー実装内容

・基本イラスト
 ※無規制差分あり
・ロビーアニメーション
・中破イラスト
 ※無規制差分あり
 ※中破のみ小物(釣り紐)のON/OFF切り替えあり
・表情差分
・専用台詞(CV:小市眞琴/X
 

ーイラストレーター変更

Solサイプリやアーセナル、レモネードガンマなどの方
U-rix氏(韓服フリッガやチーパオリンティ、コラボスキンハルなどの方)
 

ー基本イラスト/差分集

画像クリックでオリジナルサイズ/無規制版はこちら
※無規制verはPCでのDMMgamePlayerでDLできるFANZA版ラストオリジンRまたはアプリ版でのDMMgamesアプリからDLできる無規制版ラストオリジンでのみ閲覧可能

 

ー表情差分

画像クリックでオリジナルサイズ

 

ーロビーアニメーション(※規制版/無音)

※特殊タッチ判定:胸部
※無規制版だと"つけてない"のでポロリして戻してくれる
 

ー中破イラスト

画像クリックでオリジナル/小物OFF=無規制版/無規制小物OFF
※無規制差分はPCでのDMMPlayerからのラストオリジンR及びAndroidでプレイできる及びDMMgamesアプリから起動できるFANZA版でのみ確認可能
※中破の表示は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※中破時イラストに表情差分はありません

 

部屋着イプシロン(アーリーアクセスパッケージでの先行販売)

■レモネードイプシロン(怠惰な彼女をなだめる方法:ホームウェア) –アーリーアクセスパッケージ[レモネードイプシロン]にて入手可能

存在を虚無にする広大な宇宙の束縛から解放され、オルカ号に合流した彼女。毎回『忙しい』と主張するため、姉妹たちも彼女が新しく与えられた巣を一度も見に行けなかったそうです。しかし最近、オルカ号では奇妙なことが起きています。LRLの愛読書をはじめ、本という本の行方が行方不明になってしまったのです… 

▶アーリーアクセスパッケージ[レモネードイプシロン] –302ツナ缶
【販売期間】
2025年11月27日(木)メンテナンス後~2026年1月22日(木)メンテナンス前まで
【内容】
・《戦闘員》レモネードイプシロン
・《スキン》レモネードイプシロン(怠惰な彼女をなだめる方法:ホームウェア)
・司令官の日誌
・誓約の指輪
※購入制限:1アカウントにつき1回まで
※本アップデート時点では、レモネードイプシロンの新スキン「怠惰な彼女をなだめる方法:ホームウェア」の単体販売はなく、アーリーアクセスパッケージからの入手のみとなります。
※2026年1月22日(木)のメンテナンスにて「アーリーアクセスパッケージ[レモネードイプシロン]」の販売が終了し、「キャラクターパッケージ[レモネードイプシロン]」及び「レモネードイプシロン(怠惰な彼女をなだめる方法:ホームウェア)」の単品販売が開始されます。

ー実装内容

・基本イラスト
 ※無規制差分あり
 ※小物(イプシロン以外)のON/OFF切り替えあり
・ロビーアニメーション
・中破イラスト
 ※小物(イプシロン以外)のON/OFF切り替えあり
 ※中破時表情差分あり
・表情差分
・専用台詞(CV:相坂優歌/X
 

ー基本イラスト/差分集

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制版はこちら/無規制版小物OFFはこちら
※イラストレーター:REN.氏(水着スノーフェザーやメルト、コラボスキンエフネルなどの方。作業しましたツイート
※無規制差分はPCでのDMMPlayerからのラストオリジンR及びAndroidでプレイできる及びDMMgamesアプリから起動できるFANZA版でのみ確認可能
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
 

ー表情差分(基本時を除く)

画像クリックでオリジナルサイズ

 

ーロビーアニメーション(規制版/無音)

※特殊タッチ判定:胸部
※無規制版だと"つけてない"のでポロリする
 

ー中破イラスト

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら
※中破の表示は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※表情差分1種あり(アレすぎたので筆者が耐えられませんでした…ご容赦下さい)

 

スポンサーリンク

既存のスキンが20%割引でお買い得

5.SKIN SALE!
既存スキン3種をお得な価格でご購入いただけるSKIN SALEを開催いたします♪
次回のメンテナンス開始まで通常価格より約20%Offでお買い求めいただけますのでこの機会をどうぞお見逃しなく!
※スキンはロビー画面の「メニュー」よりご購入いただけます。
【対象スキン】
・T-3レプリコン(新入生教師 レプリコン) –147ツナ缶 ⇒ 118ツナ缶
・LRL(赤ずきん プリンセス) –147ツナ缶 ⇒ 118ツナ缶
・ネオディム(謎の怪盗N) –147ツナ缶 ⇒ 118ツナ缶

いずれも2025年に入ってからとりあえずスキンのみ実装後、後日スキンボイスも実装されたスキン群です。

TKB解禁やロビーアニメーション、中破こそない一昔前の実装内容群とはいえ、基本イラストの差分、無規制差分(どちらもLRLはないが)、表情差分とスキンならではの要素を堪能できるので、オススメ度は高めです。

 

ショップ商品追加。1回限りSS交換チケットが追加 ※25/11/27 18:10追記

■SSランク戦闘員選択チケットを追加
「ツナ缶」の項目より購入することができます。
購入後、交換所の「SSランク戦闘員選択チケット」の項目からSSランク戦闘員と交換することができます。
※コラボ戦闘員やワンオフ戦闘員などは交換不可
※交換個数制限:アカウント毎に1回 / 常設販売

メンテ開け後に確認しました。

本国にない機能なので二度見しました……。

なんとリアルマネー160円でワンオフ機、コラボ戦闘員を除いたSS全て交換できます。

神機能か……!?

 

買うな!キャラクターパッケージが追加

■キャラクターパッケージを追加
パッケージを交換すると、「各戦闘員」「司令官の日誌」「誓約の指輪」を入手することができます。
※交換個数制限:アカウント毎に1回 / 常設販売

【パッケージリスト】
・キャラクターパッケージ[T-40ハイエナ] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[C-11スカラビア] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[T-4ケシク] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[ネオディム] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[ALファントム] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[スカディー] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[レイシー] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[S12シェード] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[エキドナ] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[ブリュンヒルド] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[ヘル] –220ツナ缶

買わない方がいいです。

追加されたキャラのほぼ全員がいずれもステージドロップとして獲得可能(せいぜいスカラビア、ケシクだけ各種イベントドロップだが支援機なので製造で比較的出やすい)、それも比較的低層で獲得可能で、製造でも比較的獲得が容易な面々です。

「どうしても今すぐ欲しい!!」

とかでなければそんなキャラたちに220ツナ缶(リアルマネー換算で2090円~3898円相当)も消費するのはもったいなさすぎます。

SSランクの一見手に入りにくそうなキャラたちも、これ買うくらいならストーリーを読み進めキャラを集め育て装備を集め強化していけばそのうち220ツナ缶で一人買わずとも勝手に最大戦力とできるフルリンクの6人をやる気次第では数週間、まったりでも数か月あれば集められるようになります。

ご利用は計画的に。

 

月毎で補充されるものの確認(11月→12月)

ラストオリジンの[交換所]の中には、31日AM9:00→1日AM9:00など月を跨ぐと補充されるものがあります。

これらを毎月交換していくとこの事実を知らない方と比較すると月の数分お得にアイテムを手にしていることになるため、要チェックです。

より詳しい記事はこちら。

 

強化材料

[在庫]と書かれている品はいずれも補充されると思われます。

上のほうでは最高ランクのSSすらリンク(凸)を進められる特殊代用コア、S以下ならなんでもリンクを進められる代用コア、中級者上級者となると余り出す特殊モジュールで交換可能な花束まで交換できます。

画像の[変化の聖所]攻略進行で手に入る鉱石で交換できる品々のうち、オリジンダストは特にまとまった数を稼ぎにくいため攻略が進んでいる方ほど昇級もしやすくなります。

 

製作材料

全ての品が補充されます。

研究進行や製造で消費する高級モジュールや特殊モジュール、上級パーツ群といった初心者の頃ほど枯渇しやすい品々はもちろん、[変化の聖所]攻略を進めていれば手に入る鉱石群で高級モジュールや資源まで毎月交換でき資源や素材運用が楽になります。

一番下では特殊モジュール5つずつで施設部品製作材料まで交換できるため、基地施設拡張が捗ります。

基地施設の記事はこちら。

 

オルカパスの進行

月が変わる、ということはオルカパスも更新されるということです。月が切り替わり再度ログインする前に全獲得をお忘れなく。無課金でも通常分は受け取れます。

プレミアムオルカパスの場合、最終報酬のSSSOSも更新されます。

それだけでなく、プレミアムオルカパスはツナ缶1個の値段が9.5円と最安ながら60ツナ缶の誓約の指輪まで獲得可能、と超お得なため課金をオススメできます。

なお再度購入には再ログインが必要です。

プレミアムオルカパスのツナ缶単価効率が最強、の記事はこちら。

 

ちなみに:分解でアルタリウム獲得可

プレミアムオルカパスの最終クリア報酬で手に入る不要なSSSOSは、分解するとアルタリウム960個になるようです。

アルタリウムは基本的に変化の聖所を進めることで手に入るようになる鉱石で、これでしか交換できない装備の数々が存在します。

「アルタリウム交換装備欲しいけど聖所はおっくうで…」

な方で不要なSSSOSがあるのなら、分解してしまうといいでしょう。

アルタリウム交換装備の記事はこちら。

SSSOSの記事はこちら。

 

不具合の修正 ※25/11/27 18:30追記

・ハル・エスティアとイリス・ユマのアクティブスキル2のクリティカルダメージが正常に適用されていない問題。
・ハル・エスティアのアクティブスキル1の追加効果の範囲が正常に適用されていない問題。
・AGSに司令官の日誌をプレゼントしようとするとUIの表示が崩れる問題。
・リリー・ブルームメルヘンの基本スキンで表情を「困る」に変更できない問題。
・エフネルの基本スキンで表情を「困る」に変更できない問題。
・ドラキュリナの一部スキンが正常に表示されない問題。(11/27(木)追記)

下記不具合を確認しております。(11/27(木)追記)

・レモネードガンマのアクティブスキル2を使用した際に韓国語音声が再生される問題。
こちらにつきましては次回メンテナンス時に修正を予定しております。

カスタマーサポートにご報告いただいております不具合は日々調査、修正対応を行っておりますので、

修正が完了するまで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

いくつかは筆者が送りました。

筆者の送ったGoogleメールの履歴

ほかにも17件ありましてほか5件は確認中でしょうか。だいたいは誤字とか細かいやつなのでしれっと直していると思われます。

読者さんも「おかしいぞ」と感じたものは運営へ問い合わせてくれたら不具合として受理されたりされなかったりして、よりよいラストオリジンとなっていくはずです。

あなたの一言でラストオリジンは変えられます。

ぜひ協力してくれたら嬉しいです。

問い合わせ先はこちら。lao_support_jp@valofe.com

 

スポンサーリンク

次回メンテ予定日は25/12/11(木)。ガンマが初回クリア報酬で手に入る13章第2部開放来るか?

こちらは本国での13章第2部、レモネードガンマが初回クリア報酬に設定されている13-16の和訳画像です。

そう、レモネードガンマは初回クリア報酬で手に入ります!

よって13章まで進行できている方はツナ缶を消費せずにただクリアするだけで手に入ってしまいますし、アーリーアクセスパッケージでキャラだけ入手した方と比べると実際に戦闘にも出せるというメリットもあります。

よって個人的にはアーリーアクセスパッケージは買わずにかつ、2週間後(25/12/11)にスキンが恒常販売されたらそれを買えばあとはガンマを迎えに行くだけで済むのが賢いと思っています。

「12章までクリアが遠すぎるよ~~」

って方なら話は別ですが、このゲームって他人の編成を完コピすれば100%確率で勝てるというランダム要素を排除できるゲーム性ですので……。

当ブログのような攻略も扱っているサイトを参考にすれば、サクサクと進行することは可能です。

ガンマが初回クリア報酬として獲得できるステージのある13章第2部は、ガンマのほかにも現状製造で低確率で狙う以外は平時は各種イベントドロップ組で復刻を待つしか入手機会がないムネモシュネやフリッガまでも恒常落ちするのもポイントです。

13章予習記事(ブログ内リンク)より

メインストーリー進行を行うメリットは、何も特定のキャラをお迎えできるだけではありません。

このゲームではメインストーリーとその間に開催されたイベントの時系列が挟まっておりストーリーが地続きなほか、期間限定イベントでドロップしてきたキャラや装備が恒常化することも多いです。

つまりメインストーリー進行を行う=キャラ装備の獲得の幅が広がるですので、メリットしかありません。

ぜひ参考にしてもらって、可能であればストーリーも楽しんでもらいながらゲーム進行をしてくれたらと思います。

何はともあれ、今回はひとまず序章となる13章第1部が開放となりました。

新装備や新素材などがドロップするため、筆者はひとまずロデーちゃんを愛でつつストーリーを楽しんだら新装備と新素材集めのために13章に籠るつもりです。

今後来る13章の残りに備えて、やはり日々目標を持ってラストオリジンを楽しんでいきましょう!

常設/メインストーリー攻略の記事群はこちら。

常設イベントの攻略記事群はこちら。

webからでもストーリー読み返しができるサイトめっちゃありがたい、の記事はこちら。

資源集め/資源ランの記事はこちら。

聖所攻略の記事群はこちら。

未実装キャラ群を予習したい方はこちら。

未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。

参考になりましたら幸いです。

以上、ラストオリジン一筋の自称上級者Zelarny(@Zelarny)でした。

閲覧ありがとうございました。

 

スポンサーリンク