【日本版ラストオリジン】Ev:楽園への招待状 Ev2-2EX の解説攻略と周回編成例(上級者向け、比較的初級者向け)の紹介【21/11/26環境版】
ー25/02/13追記
こちらの記事は25年現在からすると古い情報となっているだけでなく、上方修正や調整の有無により通用しない場合もあります。
今や周回の主流は星4獲得後任意のキャラにオフラインででも周回させられる"自律戦闘"に変わっているのもあり、今記事の紹介は時代遅れです。
最新の自律戦闘対応版の編成紹介は以下の25年版を閲覧下さい。
▽25年版常設イベント楽園第1部の記事はこちら。
▽25年版常設イベント楽園第2部/第3部の記事はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
とても丁寧な記事で、見ていて勉強になります。
オススメの編成で安定して周回できるようになったんですが、アルマンの属性抵抗バフはアクアモジュールでは発動しないっぽいです。
装備で上がる属性抵抗は対象外で、属性抵抗バフでないとトリガーにならないのかな?
被ダメ減少バフは乗るので、セーフティの耐久性は上がりました。
適当に鍛えたリサイクルモジュールをシェード君に持たせたら敵が動く前に全員なで斬りにしてTUEEE…
なん……だと……。
と調べたら対象外だと今更知りました。
教えて下さってありがとうございます。
アルマンに付与された属性耐性バフを自身の周囲の保護機に適用、ということみたいですね。
お恥ずかしい……!
dmmから始めた初心者ですが、この記事のおかげでEv2-2EXが回れました。
育成レベルとキャラ編成の理由をしっかり説明しており大変たすかりました。
ようこそ新規さん。当ブログへようこそ。歓迎します。
うちはまさしく点の点の間を重視しています。
なぜそう組まれているのか、を知って貰って自分で組む際の楽しさに繋げてもらえたらなと思っております。
お役に立てたようで嬉しいです。
FANZA版から始めた初心者です。
当ブログ記事を参考に、Ev1-1EX/Ev1-2EX/Ev2-1EXを攻略・周回することができました。
厚く御礼申し上げます。
さて、初心者向けパーティーについて質問させてください。
当方で育成が進んでいる保護機がイグニス、アルヴィス(+ブラックワームS9)位なのですが、
彼女たちにMiss Safetyの代わりは務まりますでしょうか?
難しいようでしたら、頑張ってMiss Safetyを育成してみます…
ようこそ新規さん。当ブログへようこそ。歓迎します。
EX周回できているようで何よりです。
さて、質問の返答についてですが……。
残念ながらセーフティのA昇級獲得スキルはオンリーワンなので他に代理を、というのはかなり難しいです。
うちで紹介している編成ではどうしてもシェードの攻撃箇所により敵の打ち漏らしが発生するので、敵の攻撃優先度に関わらず全ての攻撃を誘導できるA昇級セーフティが採用されています。
筆者の立場から言えるのはA昇級セーフティの育成をおすすめしたいです。
ちょっと話はそれますが初級者向けなら他に組んでいる方がいるので参考になるかもしれません。
試したことはないので事故率は分かりませんが、多くの新規さんから支持を受けている方ではあります。
Twitterリンクを張っておきます。
Ev1-3EXの編成はこちら。
Ev2-2EXの編成はこちら。
Ev2-3EXの編成はこちらを。
周回が捗りますように。
応援しています。
お返事ありがとうございます!
なるほど、Miss Safetyは必須でしたか…
イベント期間もまだ残っていますし、育成して周回に挑戦してみたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
Bは必要経験値が低いですのでレベル自体はガンガンあがると思います。
Aに昇級が必須ですのでお気をつけて。
昇級してもB相当の計経験値テーブルなのもあります。
スキルレベルに関しては置いてけぼり食らいやすいのでスキル本使ってもらうしか……。
いずれの記事も最低7か8くらいあって適切なステ振りがされていれば耐えてくれると思います。
こちらこそ今後も読み続けてもらえるような記事作り頑張ります。
ぜひ継続して遊んでくれると嬉しいです。
お世話になっております。
Miss Safetyの昇級と、スキルレベルの育成も終了し、Ev2-2EX周回が安定するようになりました!
この調子で他のExステージに向けて準備を進めていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!!
これはこれは愛読ありがとうございます。
育成順調なようでなによりです。
A昇級セーフティがいれば残りのEv1-3EXとEv2-3EXは組めるでしょうし、このまま順調に集まりますように……!
FANZA開始組で、シラユリさん目当てでEv2-2exを周回するために
Zelarnyさんのこちらの記事を参考に編成を頑張ってみたところ、
見事オート周回できてシラユリさんゲットできました。
本当にありがとうございます。今後も参考にさせていただきます!
はじめまして新規さん。当ブログへようこそ。歓迎します。
お目当てお迎えおめでとうございます!
好きなキャラをお迎えできるとモチベに繋がりますよね。お力になれて嬉しいです。
こちらとしても今後も参考にしてもらえ続けられるように頑張ります。