【日本版ラストオリジン】Ev:楽園への招待状3部 Ev3-2sアレクサンドラ引率レベリングを紹介。一周約12000のEXPが入手可能
ー25/02/13追記
こちらの記事は25年現在からすると古い情報となっています。
今や周回の主流は星4獲得後任意のキャラにオフラインででも周回させられる"自律戦闘"に変わっているため、今記事の紹介は時代遅れとなっています。
最新の自律戦闘対応版の編成紹介は以下の25年版を閲覧下さい。
▽25年版常設イベント楽園第1部の記事はこちら。
▽25年版常設イベント楽園第2部/第3部の記事はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは
記事更新ありがとうございます!!
熟読して、アレクサンドラに本突っ込んで実践させていただきますね。
こんばんは。
案の定アレクサンドラ引率が可能でした。
ちょっと初心者さんには注意書きが多くて難しいかもしれませんが、ぜひものにしてもらって快適にレベリングも素材集めもキャラ装備掘りもと堪能してほしいと思います。
頑張って下さい。
初めまして!
ブラウザ版からラスオリの世界に入った者です。
初心者向けのレベリング記事など大変参考になってます。ありがとうございます。
まだこちらの記事の通りにできるほどアレクサンドラが育っていない(ついでに装備もない)ので、まずは頑張ってイベント期間中に引率役に育て上げようと思います。
しかし本当にどの子もこう…でかいですね…
はじめまして。ようこそ新規さん。歓迎します。
参考になっているようでなによりです。
装備に関しては行動チップならSSは常設3-8の初回クリア報酬の他は、4-4EXや楽園Ev2-7bでSを拾って+2にしてもいいとは思います。味方次第ではSのままでも問題にならないかもしれません。
強襲OSは常設4-3EXで拾えます。SS以外でも問題ないかはLvによります。
偵察ドローンは常設4-4の初回クリア報酬またはランパートLv30で開放される2つ目の外伝でも入手可能です。
下地を固めて挑戦して欲しいと思います。
でかいと感じられているうちは正常です。一緒にサイズ感狂いましょう……。
イベント用のレベリング編成、とても助かります。
ex1-1の記事にも書き込ませてもらった者ですが、他記事のも参考にしつつSSを掘りまくった結果枠圧迫が大変で…
イベントアイテムも集めつつレベリングもできてお得感があるので、アレクサンドラ引率でバリバリ育成していこうと思います
1部や2部でもできなくはなかったんですが効率がががが……でした。
SSは必要経験値が多い関係で待機室を圧迫しやすいですよね。
フルリンクだけじゃなくノーリンクもいるなど同じ顔がどれだけ並んでまだ拡張も途中の待機室で待っていたか……。
始めて間もない頃あるあるです。
有効活用してやってください。
始めたばかりのリアンイベの時に枠確保の大切さを知ったので、イベ交換で真っ先にフルリンク用で経験値アイテムを全交換したりはしたんですけども、流石に限界が近づいてたくらいで3部になったので…まさに渡りに船でした
ついでにイベントで掘りたいもの多すぎて常設回るのも回る用編成作るのも余裕のない身としては専用装備も落ちるのがありがたいっす…もう3-2sで落ちる3つも全確保しちゃうくらい周回しちゃいました
ただ、1つ盲点だったのは、ここでドロップする子の大半が持ってなかったのでそちらの育成にも追われる羽目になったことですかね…正直この短期間でセイレーン3人も落ちるとは思ってなかったです
周回捗っているようでなによりです。
キャラも装備も掘るものいっぱい、育成もしないととなると嬉しい悲鳴………ともいえますが、やることが多い……!
ともなっちゃいますよね。
専用装備本当にありがたいです。
いずれのキャラも育ててあれば育ててあるだけ資源探索の幅も増やせますし、へんなところで編成に組み込まれてたりしますし、基地に配置することもできますし、となんやなんや出番はあるので「育成おわらねぇー!」とうひゃひゃしつつ育ててほしいと思います。
楽園イベも残り2週間きりました。はりきって周回出していきましょう……!
3部が始まってLV上げが捗るのが凄く良いのですが、資源が猛烈に減るわ
専用装備が落ちるからコンプしたくなるし 3部も持ってないキャラ一杯だから集めたいし、クエストアイテムも集めたいし
1と2部もサディアスとかポイとかシラユリとかまだ集めきってないしで
どれ優先しようかと死ぬほど悩みながらたまに8-8手動で水晶玉のためにキルケー落ちないかなとやってる日々です
DMMから開始なのでやること多すぎて悩みます・・・・ほんとどれ優先しようかと
確かに。
あれもこれも手つけようと思うといっぱいいっぱいになってしまいますね。
資源も足りないし集めきれないしもう2週間しかないし……と焦っているかもしれません。
そんな新規さんにただ一つ伝えたいことは、”急いで全部こなす必要はない”ということです。
ラストオリジンは盆栽ゲーとある人は言いました。
ある程度こなして一定までくると唐突に変化が小さくなります。
資源ランと新キャラガチャだけが楽しみとなっている方もいます。
今回のイベントで育てきらないと育成が捗らないなんてこともありませんし、今回逃したらもう二度と入手できないキャラも存在しません。
悩むのもいいですが、も少し長い目で見て気楽に遊んでもいいと思います。
キルケーも恐らく22~の新年イベの2部で緩い難易度で掘れる見込みです。
常設のSも出ない時はほんっとでないもので、一周1分とかの高速周回組んで寝放置しても出てなかったりもするのであまりおすすめしません……。
イベント待ちまたは毎日デイリーであまりがちの電力を多めで回す(90/90/820とか)とかしてるとぽろっと来てくれたりもします。
少しでも気楽になれれば幸いです。
新規さんの嬉しい悲鳴を聞けたので参考にさせてもらって、目標記事でも書こうかなと思いました。
貴重なお声ありがとうございました。
アレクソロの時四回クリを受けたときは持たないみたいだけど、防御に振ったほうがいいかな?
事故報告ありがとうございます。
正直ソロ周回は想定してませんでした…!
あれこれ試しましたが難しそうなので、ことソロ周回しようと思うと別の選択肢がいりそうです。
それまではすみませんが回避125の保護機などで保護してやって下さい。