【日本版ラストオリジン】スキルレベルは上がりにくい?効率的なスキル経験値稼ぎについて【初級者向け】

スポンサーリンク


はじめに

だいたい編成を見ていると必ずあるスキルレベル10必須、の文字。

それどころか、wikiやYoutubeのものともなると、もはや一切記載されていないにも関わらず説明不要の大前提条件となっているものばかりです。

「レベルは100になったけどスキルレベルは8……。周回に出すのめんどい」
「スキル10必須とか言われても全然あがらない。楽したい」
「キャラによってはレベル100より先にスキルレベルが10になる。なんで?」
 
これらの疑問は今では上級者となりどんなステージでもパッと敵編成を見ただけで安定編成を組める筆者も、始めて数か月の初心者時代は疑問符でいっぱいでした。
放置してればいつのまにか上がりきってるスキルレベル。
しかしレベルは100なのにスキルレベルが8や7だと、

「スキルレベルのためだけに周回に出すのは資源がもったいない」

と思ったことも多くあります。
今回は、そんなスキルレベルの謎について迫ります。
 

高レアほどLvの増加と比例しない理由

まずスキルレベルの仕様について確認します。

あがらないあがらないと定番のスキルレベル。
実はスキルレベルは全レアリティで最大値までの数値が統一されています。
 
 
スキルレベル10までは累計で283500が必要と分かります。
一方、経験値に関してはレアリティが高いキャラほど必要経験値が多い仕様です。
 
レアリティSS。左枠が次のレベルまで、右枠が累計
 
レアリティB。左枠が次のレベルまで、右枠が累計
 
レアリティSSとBだと、カンストのLv100までの必要経験値が倍以上あると分かります。
完全に同じ条件で周回で育成をしていた場合、レアリティBが100になる頃SSは94か95ということですね。
レアリティに関わらずスキルレベルの必要数は同一。
よって必要経験値の低いレアリティBはレベル100だけどスキルレベル8、や必要経験値の多いレアリティSSはレベル95とかだけどスキルレベル10、といった現象が起こるわけです。

 

スキル経験値獲得の仕様について

・使用したスキルには使用ボーナスが入る
・獲得スキル経験値は1Waveあたりの獲得基礎経験値の約11%前後
・戦闘中の使用以外で上昇要素がない

以上2つが決まっています。

例として、一周EXP1万の5-8Exでは1000のスキルポイントが獲得できる、ということになります。
(なお実際はなぜか1200ほどの場合もある様子。こっそりブースト入ってる……?)
 
よく分かりませんが、だいたい獲得経験値の10分の1だと捉えると。
スキルレベル10への必要スキル経験値283500の10倍…2835000の経験値がちょうどSSの場合Lv84~Lv85あたりなのは見覚えがあります。
SSキャラをリンクボーナスやリーダー補正、経験値OSなど経験値補正を一切かけずに育てた場合、このあたりで10になってた気はします。
スキルレベル10、とした場合基本的に全スキルレベルを意味していることが多いので、使用ボーナスを意識しあえて行動させるメリットは大きくなさそうです。
 

効率的なスキルポイント稼ぎ方法

上の項目ではスキル経験値の謎について迫りました。
基本的には周回で稼ぐ、でしたね。
この項目では、スキル経験値を効率よく稼ぐにはどうしたらいいか、を見ていきます。
 

スキル本を使用する

 

左(緑)…訓練教本     スキル経験値+1,000
中(青)…実戦教本     スキル経験値+10,000
右(黄)…滅亡前の戦争教本 スキル経験値+100,000
 
スキルレベル10までは283500。黄色2冊、青8冊、黄色4冊で10になることになります。
レベルは100なのにスキルレベルが……な時はもう本でいいと思います。
経験値もスキル経験値も稼げてるなら気にしませんが、片方の為だけに周回にだすのは資源がもったいない気がしてならないのは筆者だけでしょうか……。
イベントEXPブーストはやその他もろもろの経験値補正はスキル経験値には一切かからないため、なおさらレベルだけが先行しやすいです。
 
筆者くらいの上級者になるともはや余りまくってる品です。
入手は緑は月、木のデイリー任務、青、黄はイベントの交換品や配布の目玉となっていることが多いです。
毎度小まめに集めておけば溜まっていくので、デイリーサボり勝ちな方も意識してみるとチリつもで将来の育成が楽になると思います。

交換所には個数無制限の上位本への交換も実装されています。
20ずつしか基地であげられない問題も事実上解決されています。

 

ちなみに、一冊でレベルも好感度もスキルレベルもカンストするチート本もあります。
そんな"司令官の日誌"の記事はこちら。

経験値と一緒に稼ぐ

レベリングのついでに稼ぐ場合、以下の項目を意識すると捗ります。
 

ノーリンクで育成を進める

リンクを行うとステの増加はもちろん、獲得経験値も補正が入ります。
ただし当然ながら消費資源も増加します。
SS重装保護機ともなると部品20、栄養20、電力20の差がフルリンクとノーリンクであったりします。
1週ごとにです。
よって基本的にスキルレベル稼ぎはノーリンクのままの方が資源に対して都合がいいです。
とはいえ、都合よく待機室が空いていることも多くないと思います。
待機室の拡張が進んでおらず空きが苦しい場合は資源のことは諦めるしかないでしょう。
 

昇級を待ってから育成する

昇級で獲得したスキルはスキルレベル1からです。

S→SSなどが育ち切ってしまっているならそれは1つのためにスキル経験値を稼ぐしかありません。
しかし、B→A→S→SSなどのキャラはどうでしょう?
Aに昇級して獲得したスキルを10にして、その後Sで獲得したスキルを10に……となるとスキルレベル10を2回3回分余分に稼ぐことになります。
それならいっそ、BならSSまで昇級後、つまりLv1の新規スキルを3つ獲得後に育成を始めれば3つ同時にスキル経験値が入るため1回で済みます。
 
元BのキャラでもSS昇級後はSS相当の消費資源になります。
Aでも1→10、SでもA→10、SSでも……はその度に周回する資源がもったいなさ過ぎます
オリジンダストの所持数次第ではありますが、即座に使用予定がないならあえて素材がたまるまでスキル経験値稼ぎを保留は手です。
 

スキル経験値増加+50%パック(課金品)を使用する

ツナ缶で期間限定でブーストをかけることができます。

なかなかお高い……。
しかし、これでスキル獲得効率が1.5倍になるならば。
せっかくなのでこの記事のためだけに初購入してみます。

アイコンはEXPとSKILLなのに説明文を見るに経験値としかないのはこれいかに。
黄字ではスキル経験値になっててどっちが本当なんでしょうかはたして。

購入した瞬間から適用される様子です。

ホーム画面、ツナ缶表示と副官の顔の間に見慣れないアイコンが。
EXP+50%、スキルEXP+50%が適用されている、が分かりやすく表示されているようです。
ちょうど昇級したてのキャラがいたので、一切条件を変えずに適用前、後を確認しています。

適用前…183
適用後…274
 
183×1.5=274.5、ということで実際にスキル経験値+50%が付与されているようです。
1週分のスキル経験値を1.5週分稼いでいるわけです。
そしてスキル10までは283500でした。
仮に1週1000のスキル経験値だったところを、1500稼げるようになっているとすると。
スキル10までは283.5週必要だったところを、189週で済むわけです。
今回の例に限っていえば、95週も省略できていると思うとこの95週分の資源が浮くのは大きいと言えそうです。
※消費資源に対して獲得経験値/スキル経験値の多いレベリングスポットに通えていることを大前提とする
 
期間が限られているイベントの目玉キャラをどうしても狙いたい場合。
周回編成の用意のために購入は悪くない……かもしれません。
 

おわりに

今回は"スキルレベルは上がりにくい?効率的なスキル経験値稼ぎについて"を掲載しました。

・スキルレベル10までの必要数は全レアリティで統一
・スキルレベルあげ最高率はスキル本。月木デイリーやイベント交換所で小まめに集めたい
・基本的には育成で稼ぐしかない。高効率のレベリングスポットで同様に高効率のスキル経験値を得られる
・スキル経験値にかかるブーストはほぼない。リンクを進めるよりノーリンクの方が資源が浮く。スキル10になってからリンクがオススメ
・昇級実装済みのキャラは全昇級後の方がお得。B→SSなら1回で3個のスキルにスキルレベルをあげられる
・スキル経験値ブーストチケットも存在。効果こそ大きいがなかなか高い。イベントの追い込みなどがっつり上げ切りたい時にはいいかもしれない
 
ある意味これもまた資源運用ともいえるかもしれません。
初級者さんほど資源のやりくりがしんどいもの。
そんな中スキル10ばかり要求されるとEX周回目指すのがめんどい……な方は多いかもしれません。
今回はそんな初級者さんが少しでも気楽になってくれたらいいなと思い書きました。
 

当ブログのレベリング記事たちはこちら。

昇級に関する記事はこちら。

 
参考になりましたら幸いです。
Zelarnyでした。
閲覧ありがとうございました。
  

スポンサーリンク