【日本版ラストオリジン】楽園への招待状イベント第1部 本国版の周回編成まとめと新登場エネミーについて【本国版からの予習記事】
ー25/02/13追記
こちらの記事は25年現在からすると古い情報となっているだけでなく、上方修正や調整の有無により通用しない編成も多いです。
今や周回の主流は星4獲得後任意のキャラにオフラインででも周回させられる"自律戦闘"に変わっているため、今記事の紹介は時代遅れです。
最新の自律戦闘対応版の編成紹介は以下の25年版を閲覧下さい。
▽25年版常設イベント楽園第1部の記事はこちら。
▽25年版常設イベント楽園第2部/第3部の記事はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
Ev-7のカエン拾いの参考の編成案だけど永戦装備無いからどうしようかと思ったけど、3-1ex資源ラン用のエイダさんで行けますね。
参考にしようとしたけどアンプ無いから断念したレアさんの非力さに嘆くべきか、それでもレアさんでどうにか周回しようとした先達の努力に感嘆するべきか悩む。
日本版は未来の上方修正適用後ですから、少々勝手が違います。
特にAGSのステ上方修正が入ってる今はエイダーやシェードが無双しやすいです。
レアちゃんはどうだったか忘れてしまいました。
なんにせよハル子のクリや命中などのパッシブ1上方修正の有無しかり、周回の敷居が下がっているのはありがたいです。
参考にさせてもらいます
改良型観測装備まだ交換してないしそれ強化するの一番資源喰うタイプで大変だぁ
こと射程+1の為だけならフルリンクボーナスで射程+1を獲得で代用できるかもしれません。
命中やクリのステこみで必殺ラインに届かない、というならどうしようもないのであきらめるしかなさそうです。
変なところで出番に定評のある永戦装備です。
1-2exの龍マリSダフネセレスティアやろうとしたけど、1回目のオートと2回目以降の反復で挙動が違ったので諦めました…。何でだろう…。
もしかしたらダフネのスキルレベルが変化したかもしれません。
Sダフネのスキルには行動力も入っているので、それで挙動が変化した可能性があります。
スキルレベルを確認してみて下さい。
ダフネのスキルレベルは10ですが、セレスティアの装備をベータにせずしてたのが原因っぽいです。ありがとうございます。行動力ガチガチにしてたんですねあの編成。
行動力系は特にですね。
龍の行動前に防御貫通無効を解除できないと積むので、セレスティアの行動が遅れるとそのまま事故ります。
見間違いやすいだけでなく8-2EXのみドロップの行動β指定はきついやつ……!
諦めてカエン、ミナ、エラの火属性で焼き殺すことにしました。焼ける鉄虫は良い鉄虫だ!
それが利口です。
一番上の編成は無駄がなく美しい討伐順しますよね。
こちらの方が射程+1にすればミナの装備変えても問題ないですからね。燃費はちょっと落ちますけど。
それで攻撃値を命中クリに回して確殺ライン維持できるかですね。
ミナちゃんは余裕ありそうに見えますが試してみないことには。
装備入手が遠い特に永戦装備なら燃費が多少悪さを思えば安いものだと思います。
ミナのクリ100%の計算をミスして全滅した間抜けは私です。
あるある……。
スキルレベル10だと自己バフで+15%と+14.5%でしたね。ステ画面で70.5あればいいはずです。
このページを参考にいろいろ試行錯誤しています!
今回はいつもの龍マリアがあまり通用しないので、いろいろ編成をいじりながらオートの試行錯誤をしています。
修理でゴリゴリ資源削られますが、自分なりのオート周回攻略法見つけられた時はたまりませんね!こういうところラスオリの魅力だと思います~
お名前ぇ!よく分かります!
ほんとその通りで、なぜそうなっているのか、やそんな理由があったのか!
に気づけると楽しいですし応用して自分だけの周回を組んで安定した時の快感は他にないですよね。
自分なりの最適解、見つけられますように…!