変化の聖所3-30攻略。殺戮兵器デストロイヤー4機による粒子砲の弾幕を突破せよ!【日本版ラストオリジン】

日本版ラストオリジンに23/03/22アプデ(公式リンク)にて実装された変化の聖所第3区域の攻略、捗っているでしょうか。

聖所3区以降を進めることで2区よりさらに多くの鉱石……希少なゲーム内アイテムと交換できる素材を入手でき、この鉱石でしか手に入らない装備や交換できるオリジンダスト、高級モジュール、資源などあってもあっても足りないものたちの入手機会が増えるため可能であれば進めたいコンテンツとなっています。

今回はそんな変化の聖所第3作戦区域、3-30にて「その組み合わせで出現するのは反則だろ!」としかならないデストロイヤー群の攻略を行います。

変化の聖所1-57でも3機登場したので当然対処法は分かっている方が大多数だとは思いますが、3区ではより厄介な組み合わせで度々出現するため改めて対処法を確認しておくことで突破がしやすくなることでしょう。

変化の聖所1ー57に登場していたデストロイヤー群についての記事はこちら。

鉱石ことアルタリウム/精製アルタリウムの交換記事はこちら。

 

スポンサーリンク


変化の聖所3-30最終Wave攻略

「は?」

となるしかない敵編成をぶつけてくるのが変化の聖所3-30です。何がやばいのか、を分かりやすく掲載すると以下の通り。

・準備行動後即死級の横3マス防御機構無視攻撃を放つデストロイヤーが4機も出現
・中央にサイクロプスType-Xがいる関係で範囲攻撃一掃、は無理
・中央奥にいるアクアチックGがデストロイヤー4機の行動を強力サポート。前の2体は1Round目から準備行動→即死ビームと放ってくる

これだけでもやばいのに、中央前にいるレギオンMk.Ⅱは遭遇時点で回避を-40%することがあるかつ、アクアチックGにより最速行動し初手で回避をさらに-40%してくる、中央上下にいるディテクター系は敵全域の命中クリを増加させているかつこちら全域のクリ命中射程をマイナスしてきている……。

殺意が異常のです。

とりあえず、改めて出現するエネミーの情報を読んでみましょう。

ステ画像は実際のゲーム画面から、スキルは実機だと倍率が不明なためデータサイト滅亡前の戦術教本(外部リンク)よりお借りしています。

 

問題のデストロイヤー

スキル1スキル2パッシブ1パッシブ2パッシブ3情報

まとめるとこういったエネミーです。

・チックスナイパーのようにスキル2で準備行動→スキル1の攻撃だがスキル2には解除不可の被ダメ最小化効果がある
・被ダメ最小化は1Roundに6回攻撃を当てるか攻撃後にしか解除されない。この最小化を戦闘開始時AP+3で初手加速して獲得する
・毎Round命中と行動力が増していく。これらも解除不可で命中は最大+450%にもなり行動力も増していくことでスキル1までを縮めていく
・スキル1は保護無視かつバリア/被ダメ軽減無視の横3マス超火力攻撃。被弾すればだいたいのキャラは即死
・明確な欠点として"浸水"がある。浸水デバフ状態で冷気攻撃に被弾すると命中行動力バフをギミックとして解除できるし浸水中に倒されると爆発し周囲にダメージを与える
・実は前列攻撃優先AI。前列に一人配置して後ろに誰も配置していなければタゲ固定が可能(追記)

もっと分かりやすく書くと

・全力で数殴って止めるかつ倒しきれ。でないと死ぬ

・攻撃を誘導できるキャラで避けきるか受けきるかしろ。でないと死ぬ

・無限復活か浸水させてから冷気攻撃当てて命中バフ消して避けろ。でないと死ぬ

な敵だということです。

これが4機もいるだけで大変なのに、さらに取り巻きたちが強力サポートしており…?

 

取り巻きたち

・お馴染み遭遇した瞬間敵味方問わず"攻撃機"のAPを1クロック目から16に強制変更
・HP低下まで十字方向味方へ重複するデバフ解除/命中+40%/状態異常耐性+50%/AP+2を連打する
・被ダメ軽減50%を所持しており硬いし防御も地味に高いだけでなく、冷気耐性+100%も獲得するなど冷気攻撃は通す気がない
・他はアクアチックと一緒。横3マス浸水付き冷気攻撃や冷気攻撃に被弾で暴走したり倒されると周囲を浸水させる
・浸水したデストロイヤーを倒せれば爆発で消し飛ばせるかも

 

・変化の聖所2区からの常連。鉄虫側が5体以上だと範囲ダメージ分散80%を常時付与
・範囲ダメージ分散とは要は4マス攻撃なら4マス全てに対象がいれば8割カットということ
・行動力は1しかないが被弾するとAP+10獲得。バリア/被ダメ軽減無視の9マス攻撃で殴りかかってくる
・HP50%以下となると毎Roundに1回は必ず反撃を行う
・状態異常耐性は所持していないためスタンが有効……なのだが裏のアクアチックGを放置していると獲得していることがある

 

・遭遇した瞬間こちら全域に永続の命中-35%、クリ率-10%、射程-1を、敵全域に毎Round命中+35%、クリ率+5%、AP増加を付与するクソエネミー
・スキルは2種とも妨害特化。HPが減るまではAP命中クリ低下の閃光弾、HPが低下すると回避バフ解除のスキル1を放つ
・冷気攻撃に被弾すると敵、味方ともに前述しているバフデバフを解除かつ反転して付与する特性を持つが一撃死すると反転しない理不尽

 

・お馴染み回避盾殺しマン。毎Round確率で回避低下-40%を、初手では必ずスキル2を使用し回避低下-40%付与を狙ってくる
・上下味方の行動加速と支援攻撃、命中値+25%付与も行う
・スキル1はクリ時50%確率の強化解除付き。この命中値の癖に被弾し続けていると怖い
・アクアチックGによりこいつも最速行動するかつディテクターによりさらに命中クリ増加状態だったりする

鬼かな?

 

対策まとめ

・標的で攻撃を誘導かつ超回避を用意すれば避けられないこともない
・実は前列攻撃優先AIなため前列に一人囮を配置すれば攻撃を集中させられたりする(追記)
・1Round目の前列のデストロイヤーの命中は210+45+35+35+25で350%。レギオンMk.Ⅱの-40%低下デバフ込みだと430%あれば避けれることになる
・2Round目の後列のデストロイヤーの命中は210+45+45+35+35で370%。レギオンMk.Ⅱの-40%低下デバフ込みだと450%あれば避けれることになる
・ディテクターへ冷気攻撃を狙えばバフデバフを反転するため要求値を下げることができる
・敵味方が同じAP20の場合先手はこちらの仕様。真っ先にレギオンMk.Ⅱを撃破できれば要求値を下げられる
・デストロイヤーは浸水中に冷気攻撃に被弾する度に自身の命中行動バフ全てを全解除するため要求値を下げられる
・超火力?そんなの無関係のゴルタリオンで無限復活する
・100%以上の範囲ダメージ分散で受けきる

最後のはネタです。0ダメやってみたかったんです……。

この後普通に勝てましたが、まぁ回避カーンと手数のホードに浸水役と冷気攻撃が放てるキャラ足すだけで良かった感ありましたね……

 

スポンサーリンク



筆者流攻略例:スノーフェザー軸冷気編成

攻略動画はこちら。音が出ます。

 

[各キャラのステ装備]

戦闘開始時点でのスノーフェザーの回避は374%(レギオンMk.Ⅱの毎Round確率回避-40%デバフを受けた場合334%)と決して高くありません。

が先行して行動できるグラシアスでまずレギオンを粉砕し初手で必ず使用される回避-40%低下の危険を排除、エンプレスは冷気攻撃でディテクター2体まとめて攻撃しバフデバフを反転、命中値-50%を2重に全域に付与させます。

こうすることで開幕行動するデストロイヤー2機の命中は210+45-50-50となり155%まで低下するため、スノーフェザーが安全に回避できるのです。

2Round目はアクアチックGの冷気耐性100%+自己バフ100%をエラちゃん+エンプレスのスキル1やスノーフェザーのスキル1で下げ続け、グラシアスかエンプレスで撃破またはHPを半分以下にすることで攻撃を誘発し冷気耐性低下や浸水デバフの解除、命中増加や状態異常耐性の増加を阻止。

3Round目以降はスノーフェザーの回避反撃により浸水かつ冷気に被弾で命中がそのたびにリセットされ命中210%~255%のデストロイヤーの攻撃を適当に捌きながら、アラクネーが落とされる前にサイクロプスを落とし次にデストロイヤーたちを1Roundに6回の攻撃を当て最小化を解除することを意識して時には待機してAPを次のRoundに持ち越しもしつつ順に処理していく……という作業でした。

 

この編成において頭の端に置いといてもらえたら嬉しいのは以下の2点です。

スノーフェザーなどの浸水付与冷気攻撃はデストロイヤーを一瞬で弱体化させられること。

(オベロニア・レアは電気攻撃+浸水付与なため無理)

 

サイクロプスType-Xなどの付与している広域ダメージ分散は最大数適用の場合。

例としてグラシアスの6マス範囲に対して少数なら減算されにくいため絶対単体しか使えない、なわけでもないこと。

仕様を理解していると「○○でしか無理~!」なんて場面が減り、攻略が捗ることでしょう。

 

スポンサーリンク



聖所3-30最深部攻略まとめ

この地獄絵図感
・変化の聖所3-30はスーパーデストロイヤー階。チックスナイパーかよお前なレベルで即死粒子砲を乱射してくる
・対策としては前列にただ一人離して配置するか、標的で攻撃の誘導が楽。カーンと専用装備やアラクネーで標的を付与し回避盾で避けたりゴルタリオンに全部受けさせたりが楽か
・回避振りSSアルヴィスの全域挑発でもいいがアクアチックGにより挑発を解除されかねない点は注意
・ディテクターも中途半端にHPを減らしていると回避解除を使用するため注意
・回避軸なら撃破順としては都度デストロイヤーに浸水冷気攻撃を当てて弱らせつつ、レギオンMk.Ⅱ→アクアチックG→ディテクター→サイクロプスまたはデストロイヤーが楽か

浸水付与かつ冷気攻撃持ちって?に関しては本国のデータサイト滅亡前の戦術教本(外部リンク)で絞込が可能です。

ぜひあなたなりの最適解でデストロイヤー群を突破してくれたら嬉しいです。

昇級優先度や未実装昇級戦闘員記事はこちら。

その他の聖所攻略有用編成もある聖所関連記事群はこちら。

3区の道中用にも使える変化の聖所2区の総合攻略記事はこちら。

サービス開始から遊んでいるラスオリ一筋の自称上級者、Zelarny(@Zelarny)がお送りしました。

閲覧ありがとうございました。

 

スポンサーリンク