【日本版ラストオリジン】22/07/13実装予定新キャラ(”スカラビア”見込み)の入手法や性能、活躍を予習しよう【本国版からの予測記事】
【Next Update!】
次回アップデートにて実装される新たな戦闘員のイラストを司令官の皆様に少しだけ先行公開しちゃいます!!
楽しみに待っていてくださいね♪#ラスオリ pic.twitter.com/wjY9yTxM3O
— ラストオリジン -Last Origin (@lastorigin_info) July 8, 2022
目次
はじめに:予測が正確な可能性が高い根拠
日本版ラストオリジンは22/05/25の大幅アプデにより"システム改善Ver"化し、韓国版(以降本国版と表記)同様の環境となった、と告知されています。
新キャラ予想
22/07/08(金)、次回07/13アプデと思われるアップデート予告がありました。
C-11 スカラビア
C-11 スカラビア(仮) 概要

▽自己紹介文(一部雑意訳)
C-11スカラヴィア。アンガー·オブ·ホードで技術顧問を務めていて、うーん… 分かるよね?
詳しく説明してほしいって? 面倒くさいけど···。 分かった、ニコチンとカフェインを充電して···。 はぁ···生きかえるー。どこまで話したっけ。 最初からもう一回? それは···いや、反論するのも面倒になった。 最初からやるよ。
私はスカラヴィア。 ホールドで技術顧問や整備、補給を担当してる。 主に野戦整備を担当したけど、微妙な反応が返ってくることが多かった。 戦場に散らばった古鉄で整備したので見た目が粗悪だって、そもそも、武器なんてどうにか機能すればいいじゃない。それが合理的な考え。司令官もそう思うでしょ?
うー···。話しすぎて喉が疲れた。 これくらいで自己紹介は充分だよね。
帰って、やることをしようと思うんだけど···。 司令官についてはホードの子たちから聞いてる。 私の体にも関心があれば訪ねて来て。 何をしていても、面倒くさいと反応しないかもしれないけど···。 勝手に扱っても構わないから。
好感度増減

▽キャラによって好感度増減値は異なるよ、な記事はこちら。
▽引用元の滅亡前の戦術教本の歩き方記事はこちら。
本国版誓約実装済キャラクター
▽誓約状態での特別仕様についての記事はこちら。
入手法
なんと22/07/08時点では本国版ですら製造限定です。
製造で狙うなら?
▽こちらは本国版のアイシャ式
※アイシャ式とは:本来ログインできない時間に運営が実際のサーバーで排出確認を行ったと思われるレシピのこと



筆者が狙うなら?
のいずれかの予定です。
▽3900/900(300-300-300)/900/100
▽3900/1200(300-300-600)/900/100
性能
引用:[戦闘員情報 – C-11スカラビア – 滅亡前の戦術教本 (swaytwig.com)]
引用元でもスキル名が未翻訳でしたため、papagoで和訳してみました。正式な名称と異なる場合があります。
▽アクティブスキル
▽パッシブスキル
フレーバーテキスト紹介
参照:[本国menuwiki]→和訳サイトpapago
活躍場面紹介
怒りの狼牙 Ev2-2c 星4編成
おわりに
今回は、22/07/13に実装予定の新キャラクター、スカラビア(見込み)のネタバレ予習を行いました。
ディスカッション
コメント一覧
怒りの狼牙3部との同時実装だし、アンカーオブホードつながりでイベント交換所orドロップで手に入りそうな気もするけど、どうなんだろう
本国版の3部ってもう実装されてる?
残念ながら時系列的には8章直後あたり、と虚淵氏自ら発言されておりかつ登場キャラもそのあたりまで、とされているためスカラビアの出番はありませんし入手リストにもいません…。
本国版は6/27に3部を開放し、もうじき終了しそうなところです。
こちらの記事でまとめ済みですので閲覧下さい。
そうでしたか、ありがとうございます
がんばって製造で狙うしかなさそうですね…(´・ω・`)
5/25追加のオレリアのように新規戦闘員は製造排出率UPをしてくれる可能性はあります。
資源と赤チョコ、貯めておきましょう…!
アーセナルがマキナ狙いでフルリンク分集まったし900/900/3900/100でやってみるか…
その位置だと電力……でしょうか。機動型がや攻撃機が多そうですが、何かしらのついでにでも出そうです。
ピックアップもあることですし、ワンチャンあります。
更新お疲れ様です
ドクターオクトパスを思い出すような装備品ですね。今までのキャラと毛色が違った感じがしますね。
本国版でも最近実装されたみたいなんですけど、日本版には順番に実装してる訳じゃなくて結構バラバラに実装してるんですね。ホード関係のイベントだから日本でも追加したって感じなんですかねえ
なんにせよ新キャラはとにかくうれしいです。
おつありです。
イラストレーターさんは新入りさんなので、ちょっと雰囲気が違いますよね。瞳が特に特徴的に思います。
これまでイベント限キャラを除いてそれ以降をちまちま実装していた感じでしたが、ホードイベにあわせてか唐突にぶっこんできました。
久々のSSキャラ、製造しがいがありそうです。
記事更新お疲れ様です。
スカラビアは自分がFANZA版で始めてから本国で実装されたバイオロイドなので「本国は新しいバイオロイドうらやましいなぁ」なんていうイメージが強かったのですが、とうとうそういうバイオロイドが来てくれるんですね。
製造のお祈りのためにも資源貯めておきます……!
あちらでもお世話になってます。おつありです。
日本版運営の気まぐれなのかなんなのかは謎ですが、これでどのキャラもいつ実装されてもおかしくない、と言えるかもしれなくはなりました。
できることは資源を貯めて赤チョコを貯めること、そして排出されやすいレシピを学ぶこと。
製造率UPがあるといいですね。
3900/900(300-300-300)/900/100のレシピを使って、一発で来ました、ありがとうございます。
一発……!?
おめでとうございます!
個人的重装支援特攻が活きたようでなによりです。