25/04/30アプデ内容確認と次回25/05/15アプデ?予想まとめ。5周年目前【日本版ラストオリジン】
22年~23年冬イベント"箱舟と春待つ護り手"が25/05/29まで復刻
【開催期間】2025年4月30日(水)メンテナンス後~2025年5月29日(木)メンテナンス前(予定)
【イベント概要】-[第1部]メインステージ19種(※うち、ストーリーのみのステージ14種)/サブステージ9種(※うち、ストーリーのみのステージ5種)/Exステージ6種が追加されます。-[第2部]メインステージ16種(※うち、ストーリーのみのステージ13種)/サブステージ5種(※うち、ストーリーのみのステージ3種)/Exステージ6種が追加されます。-第1部では「記憶の欠片」、第2部では「平凡なバニーガール衣装」がドロップします。獲得した「記憶の欠片」及び「平凡なバニーガール衣装」は、[交換所]-[イベント交換]にて交換することができます。※前回の開催時にステージクリア済みのアカウントでは、クリアした状態でオープンします。
▽初回時の記事群はこちら。※自律戦闘対応版は記事作成中
スポンサーリンク
全ステージドロップ一覧(S以上)
第1部
現行最新の12章まで見ても掘れるチャンスのない製造限定であるメリテ/セクメト/サラカエル/ドラキュリナ/ニッキーの希少なドロップ機会です。
他にも常設9章以降など深層ドロップ組のドリアードやラミエル、エンジェル、ストラトエンジェル、シラユリ、エリー、宝蓮、ミューズ、薔花といったキャラたちのほか、高速クリアの敷居が異様に高い9-4Exにおけるカーン専用装備"ダストストーム"を狙えたり、25年現在は事実上の高速クリア編成において必須級となっているヴェロニカ専用装備もドロップします。
このように周回価値が高いキャラ装備のドロップするのため、積極的に周回に送り出していきたいステージ群となっています。
第2部
現行最新の12章まで見ても掘れる機会のない製造限定であるサラシア/フリッガの希少なドロップチャンスです。
他にも常設9章以降など深層ドロップ組のヘル、マキナ、天空のエラ、アンフィトリテ、サディアス、メリー、チョナ、リアン、クイーンオブメインを狙うことができます。
相変わらず専用装備の数々も比較的緩い難易度でドロップかつ希少なキャラと一緒に惚れますし、第2部Exではしれっと緑のオリジンダストも10%ほどでドロップもします。
イベント交換所が開放中
いつもの指輪やオリジンダストなどのほか、製造限の数々も交換可能です。
本国では実質的に周年イベだったこともありラインナップが非常に豪華なので、ステージ周回での財貨集めのほか後述するイベント内資源探索を繰り返し財貨をかき集めていきましょう。
初心者向け交換優先度記事は準備中となります。更新をお待ちください。
▽平凡なバニーガール衣装の記事はこちら。
イベント内探索が存在
4時間で100個と8時間で200個の探索がそれぞれ4つずつ存在します。
このイベント内探索で獲得できるイベント財貨は"確定入手"が可能なため、積極的に送り出し続けることでイベント交換所の交換が捗ります。
なおこのイベント内探索の開放には該当するステージのクリアが必要となっています。
8時間毎の探索に送り出し続けたいなら2部の深部まで進行しないといけない点に注意が必要です。
サブストーリー群を閲覧可能
サブストーリーでは、イベントマップとまた別の目線での物語を楽しむことが可能です。小話。
こちらのサブストーリーは現行のラストオリジンの仕様だとこの箱舟を読み返し開放できる9-4Exをクリア後でも記録室から読み返すことができず、開催時のみ視聴することが可能となっています。
第1部、第2部それぞれに存在するかつ、一部のサブストーリーはイベントステージの物語と連動しているため開放され次第逐次読み進めていきましょう。
▽時系列や選択肢分岐を知るとより楽しく読める、の記事はこちら。
新発売スキンの購入
本国だとどちらも24/02/13に実装された、実質的なバレンタインスキンが日本版ではもはや5月に実装されました。
どちらも日本版だと声優さんが豪華なことが特徴でして、ハチコはCV:原紗友里(アイマスの本田未央、ゆるキャン△では大垣千明など)、ポルティーヤはCV:芹澤優(ヘプバンのカレン、ウマ娘のジェンティルドンナなど)となっており明らかに一時期のようにスキン実装=ボイス収録を同時の流れにした結果スケジュールが合わず後回しになっていた面々と見ることもできます。
▽未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。
▽ツナ缶足りねぇ!な方に最もオススメな課金のすすめはこちら。
▽ツナ缶定期便大がお得すぎる……!?の記事はこちら。
▽以下の全体図などは便利サイト"滅亡前の戦術教本"から。歩き方記事はこちら。
実装内容確認:バレンタインポルティーヤ
■デザート(ポルティーヤ) –147ツナ缶オルカには司令官だけのための別メニューがあるそうです。 司令官だけのための専用メニュー、司令官だけのための出張サービス、そして司令官だけのためのデザート。 思う存分楽しんでください。
ー実装内容
ーイラストレーター変更
ー基本イラスト/差分集

ー中破イラスト

ー表情差分集※基本を除く

吐息はデフォルト。
ー試聴おすすめ台詞
肉々しい理由。
実装内容確認:バレンタインハチコ
■パン職人の服(ハチコ) –147ツナ缶チョコレートとミントとミートパイ。 おいしいもの3つが出会ったのに、おいしくないはずがないでしょう? あなたのためにハチコが一生懸命用意した特製チョコミントミートパイを味わってみませんか?
ー実装内容
ーイラストレーター変更
ー基本イラスト/差分集

ー中破イラスト

ー表情差分集

照れ顔の破壊力。
ー試聴おすすめ台詞
この衣装を着たかった理由。
既存スキンが20%割引でお買い得
・バニーガール衣装(CSペロ) –216ツナ缶 ⇒ 173ツナ缶・バニーガール衣装(アーセナル) –196ツナ缶 ⇒ 157ツナ缶・バニーガール衣装(アザズ) –196ツナ缶 ⇒ 157ツナ缶
ー実装内容一覧
赤ずきんLRLにスキンアップデートが実施
スキンだけ実装されるもボイスは後日実装、とされてきたスキン群の最後にスキンボイスが追加されます……した。
スキンボイス追加に伴い25/04/30メンテで20ツナ缶値上がり(プレミアムオルカパスのツナ缶単価9.5円換算で190円)したため、20ツナ缶分お得に手にしたいのであれば25/04/30メンテ開始の10:30までに購入する必要がありました。(過去形)
CV:芹澤優。
LRLならではの平時の女の子しているLRLと、中二病モードの切り替えは相変わらず必見です。
ウェディングブラックワームの背景がロビカスで選択可能に
愛情をささやきながら(スキンボイス未実装のまま)
ストライカーズとスチールラインのキャラクターパッケージが販売
※[4/30(水)追記]キャラクターパッケージ9種を追加いたしました。パッケージを交換すると、「各戦闘員」「司令官の日誌」「誓約の指輪」を入手することができます。※交換個数制限:アカウント毎に1回 / 常設販売
【パッケージリスト】・キャラクターパッケージ[プランクスター・マーキュリー] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[X-02ウル] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[ランサーミナ] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[X-00ティアマト] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[T-20Sノーム] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[AA-7インペット] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[T-2ブラウニー] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[T-3レプリコン] –220ツナ缶・キャラクターパッケージ[不屈のマリー] –220ツナ缶
※2025年4月3日(木)より提供を開始したキャラクターパッケージのキャラクターとは異なり、製造やステージクリアで獲得できるキャラクターです。すでに該当戦闘員を獲得済みであっても購入可能で、編成制限もございません。
今すぐに欲しい!!!
でなければオススメできない面々ばかりです。
スチールラインの面々は総じて常設2章までで揃い、マーキュリーも12章まで進めれば掘ることが可能です。
この中だとウルだけは25/05/08時点では製造限なので、あまりに製造で狙っても出ないのであれば買ってもいいかもしれませんが……。
このゲームでは唐突に配布されたりドロップイベントが来たり、毎年5月中旬の周年で好きなSSを交換できたりするため基本的に220ツナ缶も使うのはオススメしません。
▽マーキュリーの掘れる12章の記事はこちら。
不具合修正が実施
以下の不具合の修正を行います。※[4/30(水)追記]・DMM通常版でDMMポイントを使用してアイテムを購入しようとすると、ゲームがフリーズする不具合の修正をいたしました。・「CM67 スティンガー」「ココ・イン・ホワイトシェル」「AC-6 ユサール」昇級時にステータスが上昇しない不具合・レナ・ザ・チャンピオンの誓約時の不具合・オリビアのパッシブスキルの説明文が仕様及び実際の挙動と異なる不具合・オリビア昇級時にアクティブスキル1のバフが適用されない不具合・チーパオ(P-29 リントヴルム)プリセット設定の中破イラストで小物のON・OFFがない不具合・T-60 ブルガサリのパッシブスキル2「ウォールブリーチング」がブルガサリ自身に適用されない不具合
スポンサーリンク
次回メンテ予定日は25/05/15(木)?。5周年記念キャンペーンがくるかも

日本版ラストオリジンの周年は5/19となっています。
去年の24年度は24/05/01に移管直後ということで記念の"き"の字もなく、まさかの5か月遅れの周年記念を10月にするという前代未聞の行事となりましたが…。
それでも、新運営はラストオリジンというIPを大事にはしてくれているようで5か月遅れでも例年通りの豪華なキャンペーンの実施や好きなSS交換が可能でした。
▽4周年記念時のアップデートの様子

とはいえ公式Xの発信する様子を見ると5月下旬からが日本版先行イベントと新キャラ実装が本番のようなので、中盤は何もしないような気もしますが……はてさて。
なんにせよ、日本版ラストオリジンにとって非常にめでたい日がこの5月の中旬に近づいていることは間違いありません。
大絶賛箱舟イベをやっていて実に冬のようなものが続いているラストオリジン、ついに春到来するでしょうか。
楽しみにしつつ、日々ラストオリジンライフを送っていきましょう。
▽実質ノーイベント期間の記事はこちら。
▽常設の記事群はこちら。
▽常設イベントの記事群はこちら。
▽スキルソートができるWebサイトが便利!な記事はこちら。
▽webからでもストーリー読み返しができるサイトめっちゃありがたい、の記事はこちら。
▽資源ランの記事はこちら。
▽聖所攻略の記事群はこちら。
▽未実装キャラ群の記事はこちら。
▽未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。
参考になりましたら幸いです。
以上、ラストオリジン一筋の自称上級者Zelarny(@Zelarny)でした。
閲覧ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
更新ありがとうございます
自分もバレンタインハチコ待ってたんですよね
エイプリルフールにしても季節も合わせてくれたら言うことないんですけどね。
おつありであります。
バレンタインハチコはほんっとうにソラからの黄金イベントの時に姿を見せてくれていたので、その時に実装されていてくれればもっと話題になっていただろうに、と推しキャラの一人なだけにとても残念です。
アイシャ語録のズレっぷり同様何かとズレている新運営もそろそろ1年なので、いいかげんユーザーが喜ぶのはどんな時かを学んでほしいんですがいつになるやら…。
もはや形骸化している「ラストオリジン流行らせて下さい…」ではなく「ラストオリジンを流行らせる」くらいの気概でいて欲しいものです。