25/08/21アプデ内容確認と次回25/09/04アプデ予想まとめ。ドスケベセラピスト実装&掘り下げイベント開催【日本版ラストオリジン】

この記事で分かること

25/08/21(木)アップデート内容確認(公式リンク)と先行している本国版からの予習
・次回メンテ予定日25/09/04(木)で実装されるもの予想(前回の記事はこちら

スポンサーリンク


メルト合流掘り下げイベント"夜を連れる少女"開催

【開催期間】
2025年8月21日(木)メンテナンス後~2025年9月18日(木)メンテナンス前(予定)

予習記事と同内容が日本にも上陸となります。

以下のドロップや交換所などは予習記事のほぼコピペとなります。

予習記事はこちら。

 

第1部が開放(1部のみ)

【イベント概要】
-メインステージ10種(うち、ストーリーのみ2種)/サブステージ4種/Exステージ3種が追加されます。
-ステージ報酬で獲得した「ピクニック弁当」は、[交換所]-[イベント交換]にて交換することができます。

うさちゃんピクニック弁当。かわいい

 

スポンサーリンク

全ステージ一覧とドロップリスト(S以上)

引用:世界情報 – 밤을 걷는 소녀 – 第 1 区域 – 滅亡前の戦術教本

平時は特定のイベントでしかドロップしない製造限組であるナースホルン、クローバーエース、クノイチ・エンライ、セクメトのドロップ機会到来

この一覧にありませんが平時は製造限組のAランクであるピクシーや、常設10章Exな深層ドロップ組であるハベトロットも今イベント下層でドロップするのがちょっと珍しいポイントです。

また、この手のイベントにしては珍しく装備もドロップ、それもドロップするSS装備の下位種のB~Sまでもドロップする関係でイベント財貨を集めつつ装備を獲得、装備を分解して研究進行も可能という初心者にありがたいイベントとなっています。

ハベトロ謎の三か所ドロップ

サイドステージではB~SSまでの装備を獲得可能。なおどこも専用装備と特攻OS以外は実用性は低め

 

イベント交換所

引用:The Girl Walking Through the Night – Last Origin Wiki

こちらでも平時は製造限組のニッキーとマーリンを獲得可能できたり、平時は基本的にアルタリウムを使用しての昇級させるしか入手手段のないSSS重装支援OSやSSSクリβチップも獲得可能です。

ポイもマキナも一応ドロップするとはいえ常設深層組なので、こちらもイベント素材だけで手に入るのは初心者にありがたいと言えるでしょう。

その他いつものダストや特殊代用コア、育成本や上限拡張モジュールなどは引用元で閲覧下さい。

なお今回も基地設備素材の交換はありません。悲しみ。

 

イベント内探索あり

引用:The Girl Walking Through the Night – Last Origin Wiki

最近のイベント同様、特定のイベントステージをクリアすることでイベント内資源探索が開放されます。

このイベント内探索に出し続けることでイベント交換所の交換が捗るため、積極的に送り出し続けていきましょう。

 

時系列:"夢見ぬ人魚のために"イベントクリア後

参照→和訳 https://arca.live/b/lastorigin/119888239

ラストオリジンは全てのストーリーとイベントが時系列で繋がっています。

上の画像では12章→ソラからの黄金→ソラからの黄金イベントサブストーリー→大戦乱イベ→ミスオルカ組外伝三つ→再び始まる海の冒険イベ→夢見ぬ人魚のためにイベント→アルキュオネ外伝→そして今回と繋がっていることが示されています。

見ての通り、今夜を連れる少女イベは直近の夢見ぬ人魚のためにイベから直で繋がっている時系列となってます。

つまり夜を連れる少女イベは12章や夢見ぬ人魚のためにイベイベまでの内容を含んだ状態で話が進みます。

イベントステージの入場にはメインステージと異なり入場条件は設けられていませんし、初のイベ参加が今回となろうと楽しめる配慮はされています。

しかし12章後の地続きの内容のため、イベント参加をするも言ってしまえば本の途中から読んでいるような気分になってしまいます。

もしこの記事を読んだ段階で12-1cまでクリアしていない、間に挟まっているイベストの数々を読んでいないのであれば、真の意味で今回のイベントを楽しむことはできません。

メインストーリー進行を行うことはもちろん、間に挟まっているイベストも順次開放される記録室から読まれることをオススメします。

公式による記録室からのイベント閲覧開放条件

時系列と読み返し方法の記事はこちら。

常設の記事群はこちら。

 

攻略/☆4/高速クリア編成

サイドステージ及びExステージでは今イベントと同時実装のメルトが編成必須となっています。今回も未所持ならフレンドを頼りましょう…。

とはいえことイベント財貨の回収効率はどこを回っても一緒でしたので、日本版も同様となる可能性があります。

よって財貨集めは星4かつ30秒が獲得できるステージでいいでしょう。

実装後、順次更新します。

攻略/星4/攻略記事はこちら。

準備中…

イベント財貨集めと交換優先度の記事はこちら。

準備中…

フレンド編成について詳しい記事はこちら。

高速クリアはおそらくヴェロニカ聖戦編成でよくね?は予習記事に記載済みです

 

新戦闘員:メルトが実装

ランク:A
タイプ:軽装
役 割:支援機
CV:陽向葵ゅか

……あああ、んんん…、すみません。お待たせしました。話す前はマスクを操作しないといけないので……私はパブリックサーバントのメルトと言います。不眠症治療のために作られたバイオロイドです。
あっ…その…私の目を見ながら話さないでください…!
すみません…私は催眠をかける目と神経を刺激する声帯を持っています。滅亡前、私を企画した方々は私が別のことに使われる事を懸念して、開発は中止、破棄される予定だったのですが…PECSの会長たちが低コストで政府の人間を洗脳できるということに目をつけ、結局開発されてしまいました。
それで…ちょ、ちょっと待ってください!人間様!そんな風にじっと見つめないでください!!
…す、すみません。誰かからそんな風に真っ直ぐな目で見つめられるのは初めてで…本当にすみません…
あっ!でも、司令官様…目がとろんとしてますよ?大丈夫ですか?ど、どうしましょう…!?マスクは正常に機能してるはずなのに…
え?大丈夫…なのですか?昨日遅くまで起きてただけ…?そうですか…すみません。大騒ぎしてしまって…
とにかく危ないので、あまり見つめないでください。
もし、オルカに慣れることができたら……
戦いに疲れたバイオロイドたちを癒し、司令官様の安らかな眠りをお約束します。

性能や入手方法など予習記事はこちら。

 

ピックアップは存在しない

画像は別キャラクターのもの

製造率UPが行われるのはSSランクバイオロイドの実装時のみです。

メルトはAランクですのでピックアップはありません。

とはいえ軽装支援機の時点で比較的製造では狙いやすいのですが、一応注意点があります。

それは

「新キャラなんぞ特殊最低値赤チョコ100でいいやろ~」
「よく分からんけど部品と電力14000以上ぶちめばでるやろ~」

すると絶対に排出されないということです。

メルトはAランク軽装支援機です。

Aランクの時点で特殊制作で高級モジュール100を投入するとAの排出枠が消失しますし、支援機なので部品と電力と一定値以上投入する製造レシピ“支援機排除式"にしてしまうと排出率0%になります。

製造ルールを正しく理解したうえで、製造を回すことをオススメします。

おすすめレシピも以下の記事で紹介しています。

 

A→S→SSまでの昇級も同時実装

メルトはAランク軽装支援機ですが、特定Lvや特定好感度に到達すると上のランクへの昇級が可能です。

昇級にはオリジンダスト各種を使用するため、毎日6回のデイリー訓練"機能強化"のほか各種イベントに参加して大量に交換、戦術訓練室をクリアし報酬として獲得するなどオリジンダスト集めを意識していきましょう。

オリジンダストの集め方記事はこちら。

 

メルトとスキンのセット+αが342ツナ缶で25/09/04まで販売

25/08/21~25/09/04まではメルト本人+先行販売スキン+αなアーリーアクセスパッケージの販売があります。

こちらを購入するとメルトを確定入手可能なほか、ついでに今回が初の入手機会となりかつ25/09/04にならないと販売されない新規スキンを通常でスキンだけ買う勢より先に獲得可能です。

「製造で出ねぇ!」

しているならツナ缶を溜めたり買ったりでこちらを買うべき(25/09/04まで待てば220ツナ缶でキャラだけ購入も可能)ですし、

「2週間も待てねぇ!スキン着せたい!」

している場合も製造で狙ったりせずこちらを買うべきです。

[ホーム]→[ショップ]→[戦闘員]のとこに並んでいるため、買いたい場合は要チェックです。

※なお、こちらのスキンの魅力は下記で紹介します。ツナ缶足りねぇ!の場合も下記を閲覧下さい。

 

スポンサーリンク

新登場スキンの購入(※)

25/08/21時点ではスキンショップに追加され販売されるスキンとしてはカクテルドレスムネモシュネのみとなります。

アロマテラピーメルトは上の項目でも記載した通り、25/08/21~25/09/04アーリーアクセスパッケージとしてまではアーリーアクセスパッケージとしてメルトと同時にツナ缶で購入するしか入手手段はありません。スキンショップ追加は次回メンテ予定日25/09/04時と思われるため、スキンのみ購入したい場合は2週間待つ必要があります。

未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。

ツナ缶足りねぇ!な方に最もオススメな課金のすすめはこちら。

ツナ缶定期便大がお得すぎる……!?の記事はこちら。

以下の全体図などは便利サイト"滅亡前の戦術教本"から。歩き方記事はこちら。

 

浴衣テラピーメルト(※)

※以下予習記事からのほぼコピペです。

■メルト(夢幻の花 旅館浴衣のセラピスト) –アーリーアクセスパッケージ[メルト]にて入手可能

アクアランドのセラピールームにくノ一たちの指導を受けたメルトがあなたを招待しました。 パネルを置いて彼女の特別な睡眠セラピーを受けてみてください。 この時間がすぐに過ぎてしまうのではないかと残念がらないでください··· 彼女とあなたの夜はとても長い夜になるでしょう。 

▶アーリーアクセスパッケージ[メルト] –342ツナ缶
【販売期間】
2025年8月21日(木)メンテナンス後~9月4日(木)メンテナンス前まで

ー実装内容

・基本イラスト
 ※無規制差分あり
 ※小物ON/OFFによる差分をロビーカスタマイズ機能及び副官機能で使用可能
・ロビーアニメーション
・中破イラスト
 ※無規制差分あり
 ※小物ON/OFFによる差分をロビーカスタマイズ機能及び副官機能で使用可能
・表情差分
・専用台詞(CV:陽向葵ゅか
 
画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制版はこちら/無規制小物OFFはこちら
※イラストレーター:REN.氏(作業しましたツイートリンク。なおイベントのネタバレスチルもあるので注意)
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※無規制版はDMMGmaePlayerで起動できるラストオリジンR及びDMMGAMESアプリからDLできるFANZA版でのみ確認可能

 

ーロビーアニメーション

無音:規制版

※特殊タッチ判定:尻部

無音:無規制版

※特殊タッチ判定:尻部

 

ー中破イラスト ※25/08/21追記:無規制版中破日本版verを差し替え

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制版はこちら/無規制小物OFFはこちら
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※規制版では吐息の有無だけだが、無規制版では……!?
※無規制版はDMMGmaePlayerで起動できるラストオリジンR及びDMMGAMESアプリからDLできるFANZA版でのみ確認可能

 

ー表情差分※基本を除く

画像クリックでオリジナルサイズ

左端2枚同じなわけではなくて、照れ顔と目を閉じるでしたりします。マスクで分かりにくいですね…。

 

ー試聴おすすめ台詞

割と全部すごいです。すけべぇ…

 

カクテルドレスムネモシュネ

■ムネモシュネ(カクテル一杯:アイシーバーレスク衣装) –182ツナ缶

あなたの瞳に乾杯! 相変わらず消えない暑さを冷やすためにムネモシュネがミニプールでバーレスクを披露します。 やれやれ··· 彼女の顔に微弱な紅潮が広がるのはカクテルの酔いからでしょうか、それともあなたに感じる恥ずかしさからでしょうか?

ー実装内容

・基本イラスト
 ※無規制差分あり
 ※小物ON/OFFによるカクテル有無差分をロビーカスタマイズ機能及び副官機能で使用可能
・ロビーアニメーション(初実装)
・中破イラスト
 ※無規制差分あり
 ※小物ON/OFFによるカクテル有無差分をロビーカスタマイズ機能及び副官機能で使用可能
・表情差分
・専用台詞(CV:花澤 茜
 

ーイラストレーター変更

Jam氏(ニッキーやウェディングスノーフェザーなどの方
TunaMaYo氏(イングリッシュシェパードや巫女フェンリル、私服リーゼなどの方)
 

ー基本イラスト/差分集

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制版はこちら/無規制小物OFFはこちら
※小物ON/OFFは副官設定及びロビーカスタマイズ機能で使用可能
※無規制差分はPCでのDMMPlayerからのラストオリジンR及びAndroidでプレイできる及びDMMgamesアプリから起動できるFANZA版でのみ確認可能
 

ーロビーアニメーション

無音:規制版

無音:無規制版

 

ースキン中破イラスト/差分

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制版はこちら/無規制小物無はこちら
※小物ON/OFFは副官設定及びロビーカスタマイズ機能で使用可能
※無規制差分はPCでのDMMPlayerからのラストオリジンR及びAndroidでプレイできる及びDMMgamesアプリから起動できるFANZA版でのみ確認可能
※TKBは見えません。見えません。
 

ー表情差分集(画像クリックでオリジナルサイズ)※基本は除く

画像クリックでオリジナルサイズ

 

ー試聴おすすめ台詞

カップルダンス了解……どこでって!?

 

既存のスキンが20%割引でお買い得

いずれも規制無規制の有無や背景持ち、ボイス収録済など、実装内容が充実しているスキン群ですので購入をオススメできます。

ティタニアは水着……水着?すぎて最先端を堪能できますし、アーセナルは簡易背景が実装されており部下のAAキャノニア隊員たちが眩しいです。アーセナル本人も謎水着でスケベさ◎。

一方でヘルちゃんはちゃんと水着を着ていて可愛いなど、見どころ満載となっています。

マスクビキニティタニアの記事はこちら。

水着ロイヤル・アーセナルの記事はこちら。

水着ヘルの記事はこちら。

 

買うな!主にロボのキャラクターパッケージが追加

5.キャラクターパッケージ追加
パッケージを交換すると、「各戦闘員」「司令官の日誌」「誓約の指輪」を入手することができます。
※交換個数制限:アカウント毎に1回 / 常設販売

【パッケージリスト】
・キャラクターパッケージ[エイダーType-G] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[ココ・イン・ホワイトシェル] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[CM67スティンガー] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[スパトイア] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[AC-6ユサール] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[HQ1アルバトロス] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[CT2199Wフォールン] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[K-180セルジューク] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[S5ギガンテス] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[RF87ロク] –220ツナ缶

買わないほうがいいです。

ラストオリジンにおいてはロボの時点で施設研究を進行させることでレアリティSSだろうと確定で製造可能となるので、SSランクバイオロイドたちのように製造ガチャをする必要がありません。

ただ製造解禁のための施設研究の進行に多量な素材を消費したり、時間がかかったりする(それでも1,2週間マメもプレイすると製造可能になるレベル)ために開放が遠いーって方を散見しますのでそんな方や、

「今すぐ欲しい!!!」

って方なら購入してもいいんじゃないでしょうか……。

 

月毎で補充されるものの確認(8月→9月)

ラストオリジンの[交換所]の中には、31日AM9:00→1日AM9:00など月を跨ぐと補充されるものがあります。

これらを毎月交換していくとこの事実を知らない方と比較すると月の数分お得にアイテムを手にしていることになるため、要チェックです。

より詳しい記事はこちら。

 

強化材料

[在庫]と書かれている品はいずれも補充されると思われます。

上のほうでは最高ランクのSSすらリンク(凸)を進められる特殊代用コア、S以下ならなんでもリンクを進められる代用コア、中級者上級者となると余り出す特殊モジュールで交換可能な花束まで交換できます。

画像の[変化の聖所]攻略進行で手に入る鉱石で交換できる品々のうち、オリジンダストは特にまとまった数を稼ぎにくいため攻略が進んでいる方ほど昇級もしやすくなります。

 

製作材料

全ての品が補充されます。

研究進行や製造で消費する高級モジュールや特殊モジュール、上級パーツ群といった初心者の頃ほど枯渇しやすい品々はもちろん、[変化の聖所]攻略を進めていれば手に入る鉱石群で高級モジュールや資源まで毎月交換でき資源や素材運用が楽になります。

一番下では特殊モジュール5つずつで施設部品製作材料まで交換できるため、基地施設拡張が捗ります。

基地施設の記事はこちら。

 

オルカパスの進行

月が変わる、ということはオルカパスも更新されるということです。月が切り替わり再度ログインする前に全獲得をお忘れなく。無課金でも通常分は受け取れます。

プレミアムオルカパスの場合、最終報酬のSSSOSも更新されます。

それだけでなく、プレミアムオルカパスはツナ缶1個の値段が9.5円と最安ながら60ツナ缶の誓約の指輪まで獲得可能、と超お得なため課金をオススメできます。

なお再度購入には再ログインが必要です。

プレミアムオルカパスのツナ缶単価効率が最強、の記事はこちら。

 

ちなみに:分解でアルタリウム獲得可

プレミアムオルカパスの最終クリア報酬で手に入る不要なSSSOSは、分解するとアルタリウム960個になるようです。

アルタリウムは基本的に変化の聖所を進めることで手に入るようになる鉱石で、これでしか交換できない装備の数々が存在します。

「アルタリウム交換装備欲しいけど聖所はおっくうで…」

な方で不要なSSSOSがあるのなら、分解してしまうといいでしょう。

アルタリウム交換装備の記事はこちら。

SSSOSの記事はこちら。

 

スポンサーリンク

次回メンテ予定日は25/09/04(木)。第2部は存在しないが、さて…?

冒頭に記載したように、メルト合流掘り下げイベント“夜を連れる少女"は第1部構成のみとなっています。

第2部は存在しないのに開催期間は1か月ですので次回メンテ予定日25/09/04に新たにイベント交換所を含んだイベント関連が追加されることはなく、メルトのスキンがスキンシップに正式追加とメルトが220ツナ缶で単体販売開始するくらいのみとなっています。

あとは25/08/07アプデ時のようにスキンの追加が来ると思うので、ボイス収録さえ間に合えば未実装スキン群のうち実装時期が1年前に近い以下のスキン群のうち2つか3つが実装される……気がします。

未実装スキン一覧記事より

引用:https://zerlarnystyle.com/post-15677/

正直運営が25/08/21メンテ内容告知が23時~とかポストしていた時点でライデン池田氏の予告意外の要素が来るのかと少し期待したものの、完全に拍子抜けを食らいました…。

もしスキン追加のみとなるとそれ以外のコンテンツをやることがないので、また明確に目標を持ってプレイしない限りはやりこみ要素に着手するしかなさそうです。

いいかげん1年以上未開催のままの総力戦やその他未実装要素を上陸させてほしいのですが、さてさてどう過ごしましょうか…。

とはいえ一応25/05/24に行われた5周年記念放送(まとめ記事リンク)においてこの秋や年内実装予定としては順当と言えば順当なので、数か月以内にソウルワーカーコラボや復刻プロジェクトオルカ、13区域実装が来ることは期待できるように思います。

秋予定組は一旦メルトイベ終了の25/09/18~に確定か

年内実装予定組のうちメルトイベが先に実装。残りの13章組やソウルワーカーコラボ、復刻アイドルイベが控えている

となるとソウルワーカーコラボ組8人のために資源集めや種や高速材集め、13章に向けて常設を進めておくなどメルトイベが落ち着いたら進めた方が良さそうです。

なにはともあれ、25/08/21アプデでは待望のメルト実装とメルト合流掘り下げイベントが開催となりました。

メルトお迎えのために資源と種と高速材を集めるほか、イベントを楽しみドロップ集めや交換所進行を行いマイオルカを強化していきましょう!

製造に必要な遺伝子の種や急速完成回路の集め方記事はこちら。

常設の記事群はこちら。

常設イベントの記事群はこちら。

webからでもストーリー読み返しができるサイトめっちゃありがたい、の記事はこちら。

資源ランの記事はこちら。

聖所攻略の記事群はこちら。

未実装キャラ群の記事はこちら。

未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。

参考になりましたら幸いです。

以上、ラストオリジン一筋の自称上級者Zelarny(@Zelarny)でした。

閲覧ありがとうございました。

 

スポンサーリンク