25/09/18アプデ内容確認と次回25/10/02アプデ予想まとめ。ソウルワーカーとの大型コラボイベント&コラボキャラ実装!【日本版ラストオリジン】※25/09/18追記

2025年9月17日

この記事で分かること

25/09/18(木)アップデート内容確認(公式リンク)と先行している本国版からの予習
・次回メンテ予定日25/10/02(木)で実装されるもの予想(前回の記事はこちら

スポンサーリンク


ソウルワーカーとのコラボイベント"コラプテッドラストレコード"が25/11/13まで開催

【開催期間】
2025年9月18日(木)メンテナンス後~2025年11月13日(木)メンテナンス前(予定)

予習記事と同内容が日本にも上陸となります。

以下のドロップや交換所などは予習記事のほぼコピペとなります。

予習記事はこちら。

 

まずは第1部が開放

【イベント概要】
-メインステージ10種(うち、ストーリーのみ5種) / Exステージ4種が追加されます。
-ステージ報酬で獲得した「Sコイン」は、[交換所]-[イベント交換]にて交換することができます。
-イベントで追加された任務報酬(デイリー2種、ウィークリー1種、マンスリー1種)で獲得した「ジェニー」は、[交換所]-[イベント交換]にて交換することができます。

Sコイン

柄の"グルトン"はソウルワーカーのマスコットキャラ……PS〇2でいうラッピー……のような存在です。

原作ではNPCとしても登場しており、イベントアイテムの交換などをしてくれます。

 

全ステージ一覧とドロップリスト(S以上)

第1部

引用:世界情報 – 더럽혀진 마지막 기록 – 第 1 区域 – 滅亡前の戦術教本

イベントステージでコラボキャラがドロップしたりはしない模様。

25/09/17時点では製造限なのはソニアだけで、他は恒常化しておりいつでも入手が可能な面々のみのドロップとなっています。

とはいえ平時は基本的にロボ研究を解禁しないと入手できないシェードやゴルタリオン、9章Ex深部ドロップのサディアス、11章Exのティタニアも混じっているので、進行度の低い新規の方が常設深部組を掘れるありがたい機会と言えそうです。

 

ただしExの星埋めは一癖あり

引用:世界情報 – 더럽혀진 마지막 기록 – 第 1 区域 – 滅亡前の戦術教本

ヴァロフへの移管後のイベント恒例、特定のステージではイベント開催と同時実装されたキャラで倒せ、を要求されます。

今回のコラプテッドラストレコードにおいても、Exでは上の画像のように今イベントと同時実装となるハル・エスティアで倒せとステラ・ユニベルで倒せの星が存在します。

知っての通り、25/09/17現在の周回の主流は最大12時間のオフラインででも周回が可能な"自律戦闘"です。

自律戦闘は星4獲得後に最速クリア時間を参照して任意のキャラに周回させるシステムなため、星4獲得用のキャラを持っていない=自律戦闘使用不可です。

とはいえ無理に獲得せずとも、フレンドから該当のキャラが編成されたフレンド部隊を借りることでも星埋めは可能なので利用したいところです。

自律戦闘とは、の記事はこちら。

自律戦闘の時間を伸ばしたい!の記事はこちら。

未所持のキャラで○○しろの星も取れるフレンド部隊の記事はこちら。

 

イベント交換所及びジェニーの獲得方法 ※25/09/18追記

画像は本国版。筆者のプレイ画面なので日誌と指輪と金コアは交換しちゃってます

上のハル・エスティア~花束までに必要な星型の絵柄のイベント財貨はイベントステージで獲得できません。

基本的にイベント開催期間中にのみ新たに追加されるデイリー任務及びウィークリー任務でのみ獲得可能となっており、実質的なログインキャンペーンのようになっています。

その他の司令官の日誌や誓約の指輪、金コア、ダスト各種などはいつも通りとなっています。

星型のイベント財貨"ジェニー"はデイリー任務2つと、ウィークリー任務にて7つ獲得可能

つまり最大で1週間で2×7+7の21個を獲得可能ということ

 

ー25/09/18追記

マンスリーに増えてますしこれに伴いマンスリーミッションのリセットもされてました。

ひと月10個ジェニーを獲得できるので、積極的にバイオロイドがドロップするステージを周回し(自律戦闘でも可)達成しておきましょう。

 

イベント内探索あり

もはや最近のイベント恒例、イベント内の特定のステージをクリアするとイベント資源探索地を開放できます。

今回の場合はExステージ4種となっています。

このイベント内探索に出し続けることでイベント交換所の交換が捗るため、積極的に送り出し続けていきましょう。

 

攻略/星4/高速クリア ※25/09/22追記

順次更新中です。

ひとまず通常ステージ分は組めたのでリンクを貼っておきます。

 

+50%の成長支援イベントもコラボ期間中実施

【開催期間】
2025年9月18日(木)メンテナンス後~2025年11月13日(木)メンテナンス前(予定)

期間中、すべての司令官の環境下にて以下の効果が発生します。
・ステージをクリアした際に入手できる経験値50%UP
・戦闘員のドロップ率50%UP
・アイテムのドロップ率50%UP

ありがたい……んですが自律戦闘の最短時間30秒の獲得難易度爆増期間到来。

新運営はアイテムのドロップ率+50%といいつつイベント財貨にかかってない時期があったのに不具合報告しても知らんぷりかました経歴があるのであまり期待しない方がいいです。

 

コラボ記念 ログインボーナスもコラボ期間中実施 ※25/09/18追記

引用:「ラストオリジン」公式サイト

『LASTORIGIN』×『Soulworker』コラボレーションイベントを記念して、ログインボーナスイベントを開催します!
週末は豪華な報酬となっておりますのでログインして是非GETしてください!
[開催期間]
2025年9月18日(木)メンテナンス終了後~2025年11月13日(木)メンテナンス開始前まで
[報酬スケジュール]

公式の表が分かりにくすぎるのでアイコン付きで分かりやすくまとめてみました。

平日は資源+赤チョコ+種+高速材のみ、土日はこれらが2倍+特別配布があるイメージです。

※配布~受け取り可能期間は09:00~翌08:59まで
※土日は豪華な特別仕様

ー25/10/02~25/11/12までの平日(月~金)
部品/栄養/電力 ×5000ずつ
高級モジュール ×100
遺伝子の種 ×5
急速完成回路 ×5

ー25/10/02~25/11/12までの土日(汎用)
部品/栄養/電力 ×10000ずつ
高級モジュール ×200
遺伝子の種 ×10
急速完成回路 ×10

ー25/10/04(土)
SSランク重装保護機 エタニティ

ー25/10/05(日)
オリジンダストコンテナ ×3(※)
Sランク軽装保護機 エリー・クイックハンド
Sランク軽装攻撃機 S-12 シェード
※緑ダスト250個、青ダスト100個、紫ダスト25個の超豪華品

ー25/10/11(土)
SSランク軽装攻撃機 シラユリ

ー25/10/12(日)
 司令官の日誌

ー25/10/18(土)
SSランク重装保護機 アルキュオネ

ー25/10/19(日)
新型ロボット部品パック ×3(※)
Aランク機動攻撃機 シザーズリーゼ
※試作型パーツ/重武装パーツ/高出力ブースターパーツ/超合金装甲版/高密度演算パーツが20個ずつ

ー25/10/25(土)
SSランク機動攻撃機 X-00 ティアマト
Aランク機動保護機 ランサーミナ

ー25/10/26(日)
SSランク重装攻撃機 X-02 ウル
SSランク機動支援機 プランクスター・マーキュリー

ー25/11/01(土)
SSランク軽装攻撃機 ポイ

ー25/11/02(日)
総合モジュールコンテナ ×3(※)
Sランク軽装保護機 CS ペロ
※一般モジュール1000/高級モジュール100/特殊モジュール20個

ー25/11/08(土)
SSランク軽装保護機 不屈のマリー

ー25/11/09(日)
量産型部品パック ×3(※)
Sランク軽装支援機 T-50PX シルキー
Aランク機動保護機 C-79G ハベトロット
※全ての一般ロボット部品20個ずつ

 

スポンサーリンク

ソウルワーカーコラボ新戦闘員2名が追加

 

ハル・エスティア

ランク:SS
タイプ:重装
役 割:攻撃機

はじめまして、ハル・エスティアです。
 
私は普通の学生で・・・将来お医者さんになって人々を 助けることが夢でした。
今ではもう、あまり関係ないことになってしまいましたけど ・・・あはは…。
 
でも・・・それでも大丈夫です!
私が知っていた世界が全部ウソで、現実はまったく違って
いたとしても・・・私は変わらないからです。
 
それに、ここには助けたい人がたくさんいます。
だからこれからもよろしくお願いしますね、司令官さん!

R指定のある無規制版にも声を当てて下さったからか、いわゆる"大人の事情"により声優は非公開のようです。

問い合わせてみてもお答えできないとのことなので、"匿名希望"の声優ということで確定でしょう。

なお実際にゲーム内音声を聞いてみた限り、原作声優のCV茅野愛衣ではないっぽいように思いますが……運営が答えてくれないので真相は不明です。

性能や入手方法など予習記事はこちら。

 

ステラ・ユニベル

ランク:SS
タイプ:軽装
役 割:支援機

オ前ノ名声ワ聞イテイルガ、ダカラトイッテ素直二 協力スルト思ウナ。
コノ子ワ我々ニトッテ 「最後ノ人間」ヨリモ、
モット大切ナ存在ナノダ。
 
・・・うーん、ふむふむ。
 
ん~と、その顔だと・・・ たぶんボクの中にいるふーちゃんに
先に会ってきた感じだね・・・ えへへ・・・
ごめん。たまに風になっちゃうんだ・・・
えっ…驚かなかったの? へぇ・・・ボクみたいにコロコロ 変わる人が他にもいるの?ボクだけが変だと思ってた。 うん、とにかくよろしくね!
ボクは「悲しみのソウルワーカー」 ステラ・ユニベルだよ!
 
ボクはこのギターを使って、周囲の魂たちとお話しして 力を借りて戦うの。いつもこの話をすると不気味だとか・・・ 不吉だとか言ってずっとみんなに嫌われてきたんだ・・・
ここに来た記念に、一曲聞かせようか?
ボク、すごく上手なんだよ。 寂しくて悲しいのがイヤだから、 時間があるときに曲を作ってるんだけど、何がいいかな?

R指定のある無規制版にも声を当てて下さったからか、いわゆる"大人の事情"により声優は非公開のようです。

問い合わせてみてもお答えできないとのことなので、"匿名希望"の声優ということで確定でしょう。

なお実際にゲーム内音声を聞いてみた限り、原作声優のCV種田梨沙ではないっぽいように思いますが……運営が答えてくれないので真相は不明です。

性能や入手方法など予習記事はこちら。

 

ピックアップも実施

画像は別キャラクターのもの
★製造するなら直後が狙い目!「ハル・エスティア」「ステラ・ユニベル」製造確率アップ
登場を記念して、期間限定で製造における「ハル・エスティア」「ステラ・ユニベル」の出現確率がアップします。
【期間】
2025年9月18日(木)メンテナンス後~10月2日(木)メンテナンス前まで

と公式にしれっと記載がある通り、新戦闘員ハルとステラの製造確率UPが行われます。

しかしラストオリジンにガチャはなく、ガチャではない関係で排出率表記などもありませんので実際に何%あがっているのかは一切不明です。

どうもこのゲームの製造システムの仕様上、新規追加組は排出テーブルの一番下に追加されているようなので製造実装時=最も狙いにくい時期です。

ゆえにピックアップ中だからと適したレシピを組んでも即来てくれることは稀なため、

「ピックアップ機能してないやん!引退する!」

の声を新キャラ実装の度に見かけています。

下手に資源を製造で消費せず、別の機会……ことハルの場合はイベント交換所でも交換可能ですし、ステラも製造以外でも後述するゲーム内通貨"ツナ缶"で購入も可能なので検討しましょう。

 

ハルとステラそれぞれと先行販売スキンのセット+αが357ツナ缶で25/10/02まで販売

画像は本国版のもの

25/09/18~25/10/02まではハル、ステラ本人+先行販売スキン+αなアーリーアクセスパッケージの販売があります。

こちらを購入するとハルかステラを確定入手可能なほか、ついでに今回が先行販売となり25/10/02にならないとスキンショップに並ばない新規実装スキンを通常でスキンだけ買う勢より先に獲得可能です。

「製造で出ねぇ!」

しているならツナ缶を溜めたり買ったりでこちらを買うべき(25/10/02まで待てば220ツナ缶でキャラだけ購入も可能)ですし、

「2週間も待てねぇ!スキン着せたい!」

している場合も製造で狙ったりせずこちらを買うべきです。

[ホーム]→[ショップ]→[戦闘員]のとこに並んでいるため、買いたい場合は要チェックです。

※なお、こちらのスキンの魅力は下記で紹介します。ツナ缶足りねぇ!の場合も下記を閲覧下さい。

 

スポンサーリンク

新登場スキンの購入(※)

ハルとステラそれぞれにラスオリキャラとのコラボスキンがアーリーアクセスパッケージでのみ先行実装されます。

つまりこのスキン2種ともが今回の25/09/18アプデではスキンショップに追加されず、今回の25/09/18アプデでのスキン追加はこの2種だけなので今回新たにスキンショップに追加されるスキンはありません。

アーリーアクセスパッケージで先行実装されたスキンは次のメンテ予定日である25/10/02アプデでスキンのみ販売が行われるので、スキンだけ欲しい場合は2週間待つことになります。

なおハルに関してはソウルワーカーをプレイして限定スキン(今回のスキンの差分)を手に入れようキャンペーンが開催中です。

詳細はハルの差分スキンの項目に記載済みですので、そちらを閲覧下さい。

未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。

ツナ缶足りねぇ!な方に最もオススメな課金のすすめはこちら。

ツナ缶定期便大がお得すぎる……!?の記事はこちら。

以下の全体図などは便利サイト"滅亡前の戦術教本"から。歩き方記事はこちら。

 

コラボスキンハル・エスティア

■ハル・エスティア(過去の復讐、未来への闘志) –アーリーアクセスパッケージ[ハル・エスティア]にて入手可能

開発者のダミーデータはプレイヤーにとって予測できないものです。ハルは間違ったデータが上書きされ、まったく別の姿となりました。何故か一緒に接続していたワーグにも正体不明のデータが入力され、戸惑っています。二人にはどんな試練が待ち受けているでしょうか?早くこの美女たちのバグを修正してあげましょう!

引用:戦闘員情報 – 하루 에스티아 – 滅亡前の戦術教本

画像クリックでオリジナルサイズ/簡易背景なしはこちら/小物OFFはこちら/全OFFはこちら
※イラストレーター:U-rix氏(作業しましたツイート
※簡易背景は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※無規制要素はありません
※一見誰と誰?と思いきやどちらも原案組の模様(ハル原案リンク)/(ワーグ原案リンク
 

ーロビーアニメーション(※無音)

※特殊タッチ判定:胸部
※規制版/無規制版で差異はありません
※原案ワーグにタッチ判定はありません
 

ー中破イラスト

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制版はこちら/無規制小物OFFはこちら
規制版と無規制版で下着の色が違うという。
元がR15指定でパンツゲーとかサジェストに出てくるソウルワーカーなのに、R18要素のあるゲームに出演と言うことでTKB解禁されたしかも陥没という驚き具合。

 

ー表情差分一覧

画像クリックでオリジナルサイズ

※眼鏡は外れません。

 

差分スキン

引用:戦闘員情報 – 하루 에스티아 – 滅亡前の戦術教本

画像クリックでオリジナルサイズ/簡易背景なしはこちら/小物OFFはこちら/全OFFはこちら
※簡易背景は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※無規制要素はありません
※ロビーアニメーションもありません
 

ー中破イラスト

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制版はこちら/無規制小物OFFはこちら
規制版と無規制版で下着の色が違うという。
元がR15指定でパンツゲーとかサジェストに出てくるソウルワーカーなのに、R18要素のあるゲームに出演と言うことでTKB解禁されたしかも陥没という驚き具合。

 

ー表情差分一覧

画像クリックでオリジナルサイズ

 

差分スキンの入手方法 ※25/08/31追記

画像はソウルワーカー側でのコスプレキャラたち

ソウルワーカーをプレイしデイリー消化を行い、コラボアイテムのツナ缶を100個入手(デイリークリア後メールを確認で獲得可能)することで後日配布されます。

なおソウルワーカーはPCでのみプレイできるゲームなオンラインアクションRPG、いわゆるソシャゲではなくMMO(Massively Multiplayer Online…大規模多人数同時参加型オンライン)です。

あくまで筆者がプレイしてみた所感だと、戦闘中の操作性はPS〇2に近くアクション要素はテイルズジアビスのフリーラン……で……伝わるでしょうか………。

アイテムボックス開くのはキーボードの"I"、装備覧を開くのはプロフィールの"P"キーなど古のMMOでありがちなシステムなのは完全に慣れがいります。

ただサービス歴でいうとラストオリジンより先輩なソウルワーカーなので、新規で始めると圧倒的なブーストやサポートの数々により目標のツナ缶100個を集めるのはそこまで苦労しません。効率的にプレイすれば2日あれば消化できてしまうレベルです。

なおDLは20GBと大容量ですし、DLの時間もくっそ遅く筆者の割と廃スペ気味なPCですら1時間半近くかかりましたのでご覚悟下さい…。

このあたりは目標達成後に別途記事を書いて詳しく取り扱いたいと思います。

公式からの詳しいお知らせページはこちら。

 

コラボスキンステラ・ユニベル

■ステラ・ユニベル(ヘルとステラの深夜の舞踏会) –アーリーアクセスパッケージ[ステラ・ユニベル]にて入手可能

さぁ、あなたは素敵な彼女たちの舞踏会に招待されました。今夜のダンスパートナーが例えソウルジャンクや鉄虫だとしても、愛するこの子たちと一緒なら怖くありません!いつもの度胸とダンスの実力でこの場を盛り上げましょう。

イラストレーター:MEL氏(ディオネやレモネードベータ、デートメローペなどの方)

ー規制版

画像クリックでオリジナルサイズ/背景OFFはこちら/小物OFFはこちら/全OFFはこちら
※簡易背景は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
 

ー無規制版

画像クリックでオリジナルサイズ/背景OFFはこちら/小物OFFはこちら/全OFFはこちら
※簡易背景は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※小物の有無は副官時及びロビーカスタマイズ機能でON/OFF切り替えが可能
※無規制要素はヘルのTKBとステラちゃんのpntの布面積削減+筋
 

ーロビーアニメーション(※無音)

規制版

※特殊タッチ判定:胸部
※ヘルにタッチ判定はありません
※別途簡易背景のON/OFFも副官またはロビーカスタマイズ機能で可能

無規制版

※特殊タッチ判定:胸部
※ヘルにタッチ判定はありません
※別途簡易背景のON/OFFも副官またはロビーカスタマイズ機能で可能
 

ー中破イラスト

画像クリックでオリジナルサイズ/小物OFFはこちら/無規制版はこちら/無規制小物OFFはこちら

ロリTKBいいんですか!?

一応原作では14歳設定+"空白"に取り込まれて成長が止まっていた時間15年なので合法ロリ……ということでいいんでしょうか……?

ちなみに:ネタバレ反転→ソウルワーカー原作だと「30歳だよ!」と言ってくれるので問題ないようです←ここまで

 

既存のスキンが20%割引でお買い得

いずれも規制無規制の有無や背景持ち、ボイス収録済など、実装内容が充実しているスキン群ですので購入をオススメできます。

水着リアンは中破はもちろん小物ON/OFF機能で脱ぎ差分がありますし、水着クイーンオブメインは簡易背景と中破差分があります。水着サディアスはロビーカスタマイズ機能で使える背景がついてきますし、水着ナースホルンはスケベですしとどれも見所満載となっています。

水着リアンの実装内容確認はこちら。

水着ナースホルンの実装内容確認はこちら。

水着クイーンオブメインの実装内容確認はこちら。

水着サディアスの実装内容確認はこちら。

 

買うな!キャラクターパッケージが追加

画像は本国版のもの
パッケージを交換すると、「各戦闘員」「司令官の日誌」「誓約の指輪」を入手することができます。
※交換個数制限:アカウント毎に1回 / 常設販売

【パッケージリスト】
・キャラクターパッケージ[ティタニア・フロスト] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[オベロニア・レア] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[シザーズリーゼ] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[ダフネ] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[アクア] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[ドリアード] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[ロイヤル・アーセナル] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[AT-100ビーストハンター] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[AT-4パニ] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[AO-2レイヴン] –220ツナ缶
・キャラクターパッケージ[X-05エミリー] –220ツナ缶

買わない方がいいです。

追加されたキャラの全員がいずれもステージドロップとして獲得可能、それも比較的低層で獲得可能で、製造でも比較的獲得が容易な面々です。

「どうしても今すぐ欲しい!!」

とかでなければそんなキャラたちに220ツナ缶(リアルマネー換算で2090円~3898円相当)も消費するのはもったいなさすぎます。

ティタニアの掘れる11章の記事はこちら。

オベロニア・レアの掘れる常設イベントの記事はこちら。

 

月毎で補充されるものの確認(9月→10月)

ラストオリジンの[交換所]の中には、31日AM9:00→1日AM9:00など月を跨ぐと補充されるものがあります。

これらを毎月交換していくとこの事実を知らない方と比較すると月の数分お得にアイテムを手にしていることになるため、要チェックです。

より詳しい記事はこちら。

 

強化材料

[在庫]と書かれている品はいずれも補充されると思われます。

上のほうでは最高ランクのSSすらリンク(凸)を進められる特殊代用コア、S以下ならなんでもリンクを進められる代用コア、中級者上級者となると余り出す特殊モジュールで交換可能な花束まで交換できます。

画像の[変化の聖所]攻略進行で手に入る鉱石で交換できる品々のうち、オリジンダストは特にまとまった数を稼ぎにくいため攻略が進んでいる方ほど昇級もしやすくなります。

 

製作材料

全ての品が補充されます。

研究進行や製造で消費する高級モジュールや特殊モジュール、上級パーツ群といった初心者の頃ほど枯渇しやすい品々はもちろん、[変化の聖所]攻略を進めていれば手に入る鉱石群で高級モジュールや資源まで毎月交換でき資源や素材運用が楽になります。

一番下では特殊モジュール5つずつで施設部品製作材料まで交換できるため、基地施設拡張が捗ります。

基地施設の記事はこちら。

 

オルカパスの進行

月が変わる、ということはオルカパスも更新されるということです。月が切り替わり再度ログインする前に全獲得をお忘れなく。無課金でも通常分は受け取れます。

プレミアムオルカパスの場合、最終報酬のSSSOSも更新されます。

それだけでなく、プレミアムオルカパスはツナ缶1個の値段が9.5円と最安ながら60ツナ缶の誓約の指輪まで獲得可能、と超お得なため課金をオススメできます。

なお再度購入には再ログインが必要です。

プレミアムオルカパスのツナ缶単価効率が最強、の記事はこちら。

 

ちなみに:分解でアルタリウム獲得可

プレミアムオルカパスの最終クリア報酬で手に入る不要なSSSOSは、分解するとアルタリウム960個になるようです。

アルタリウムは基本的に変化の聖所を進めることで手に入るようになる鉱石で、これでしか交換できない装備の数々が存在します。

「アルタリウム交換装備欲しいけど聖所はおっくうで…」

な方で不要なSSSOSがあるのなら、分解してしまうといいでしょう。

アルタリウム交換装備の記事はこちら。

SSSOSの記事はこちら。

 

不具合の修正

以下の不具合の修正を予定しております。
・メルトのスキル「さぁ、こちらを見てください」が適用された味方戦闘員のバフが非表示になる問題。
・メルトのスキル「さぁ、こちらを見てください」を使用すると、ラウンド間に戦闘員の移動ができなくなる問題。
・オリビア・スターソワーの名称がオリビアとなっている問題。

 

その他:PC版に機能追加 ※25/09/18追記

PC版ラストオリジン、PC版ラストオリジンRにて下記操作が可能となります。
・ストーリー内にて表示される司令官の台詞を数字キーにて選択可能
 ※対応する数字キーに関しては表示される司令官の選択肢の左上に記載がございます
・ストーリーにて次のテキストを表示させる際、Spaceキー​にて表示可能

本機能はPC版環境のみで実装されており、スマホ環境では動作、機能いたしませんのでご注意くださいませ。

 

スポンサーリンク

次回メンテ予定日は25/10/02(木)。ソウルワーカーコラボイベ第2部開放/新キャラ2名追加見込み

本国版同様だとすると、次回メンテ予定日25/10/02にはソウルワーカーコラボイベント第2部開放と同時にイリス・ユマとリリー・ブルームメルヘンが追加されると思われます。

どちらも今回の25/09/18アプデ時と同様にアーリーアクセスパッケージが追加され、新規スキンも追加されるので要チェックです。

ハルとステラのスキンのスキンショップ追加及びキャラクターパッケージ追加もこのタイミングなので、焦ってツナ缶を大量に消費しませぬよう。

なにせこのコラボでソウルワーカー勢8人が追加されてくることは確定しているので、

「可愛い!今すぐ欲しい!」

と全部買ってるとツナ缶が大量に飛んでくことが予想されます……。

今回はハルとステラのみ追加。残り6人のうち2名のコラボスキン姿を確認できる

なお総じてソウルワーカーキャラってR15レベルのパンチラオンラインアクションゲームなとこあるので、

「ラストオリジンと言ったら規格外の爆乳や巨尻だろ!」

なピョンテ勢には物足りない期間かもしれません。

しかし個人的にはラストオリジンはストーリーが強みだと思っており、ぜひラストオリジンならではの世界観+ソウルワーカーキャラならではの"コラボだからこそ描ける読み物"として楽しんでくれたら嬉しいなと思います。

ソウルワーカー側でもラストオリジンコラボをしており3Dのブラインドプリンセスや宝蓮、LRL、ブラックリリス(宝蓮ちゃん以外は所謂コスプレ)を楽しむこともできますし、なによりソウルワーカーをプレイすると今回の新規追加キャラ"ハル"の限定スキンがもらえるキャンペーンも開催中(10/23まで)です。

筆者もとっくに参加してみたところ、限定スキンがもらえればいいや程度の気持ちでいたのに次第にどっぷりソウルワーカーの世界観と魅力的なキャラたちにハマってしまい第1部終了+後日談まで読み進めてしまいました。

ソウルワーカー、楽しいのでやりましょう!

限定スキン獲得条件の一つ、イベントアイテムツナ缶集めろを達成したゲームスクショ。ハルちゃんかわいい

なおPC限定なので未所持やプレイ環境がないなら最悪近くのネカフェでDLさせてもらってプレイするとかになるかもですね……。

ソウルワーカーコラボが正式にラストオリジンでも始まることですし、このあたりはイベント関連を更新しつつ落ち着いたらチャート作成などもしたいなと思っています。

なにはともあれ、2か月間開催の大型コラボとなるソウルワーカーコラボ!

いつもどおり日々目標を持って楽しんでいきましょう!

常設の記事群はこちら。

常設イベントの記事群はこちら。

webからでもストーリー読み返しができるサイトめっちゃありがたい、の記事はこちら。

資源ランの記事はこちら。

聖所攻略の記事群はこちら。

未実装キャラ群の記事はこちら。

未実装スキン群の予習がしたい方はこちら。

参考になりましたら幸いです。

以上、ラストオリジン一筋の自称上級者Zelarny(@Zelarny)でした。

閲覧ありがとうございました。

 

スポンサーリンク